• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カザフスタン被爆地域における甲状腺癌・乳癌への外科的国際支援

研究課題

研究課題/領域番号 19406027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 外科学一般
研究機関独立行政法人国立病院機構長崎医療センター

研究代表者

前田 茂人  独立行政法人国立病院機構長崎医療センター, 臨床研究センター・第一外科, 医長 (40315247)

研究分担者 林田 直美  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00420638)
メイルマノフ セリック (MEIRMANOV Serik / MEIRUMANOV Serik)  立命館アジア大学, アジア太平洋学部, 准教授 (20423642)
清水 一雄  日本医科大学, 医学系研究科, 教授 (20133449)
兼松 隆之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40128004)
林 徳真吉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (20253651)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2007年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワードカザフスタン / 放射線被爆 / 甲状腺癌 / 乳癌 / 国際支援 / 診断 / 外科的治療 / 国際医療支援
研究概要

2007年から2009年の3年間にかけて、セミパラチンスク(カザフスタン)の核実験場近くのセミパラチンスクがんセンターおよびセミパラチンスク医科大学にて、甲状腺癌および乳癌に対する外科的医療支援を行った。同地域では、1949年から1989年まで489回にもわたる核実験が行われており、2009年は核実験が閉鎖されて20年となる年である。甲状腺癌および乳癌の標準的診断および外科治療が施行されるように、インターネット教育および現地での実践を行った。特に甲状腺癌外科治療おいては、頸部リンパ節郭清の概念および手技の導入が現地外科医になされたと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Surgical collaboration with Nagasaki (Japan) and Semipalatinsk (Kazakhstan) for the patients with thyroid cancer might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2009

    • 著者名/発表者名
      S. Maeda, S. Meirmanov, D. Musinov, T. Adylchanov, M. Sandybaev, N. Hayashida, T. Kanematsu, S. Yamashita
    • 雑誌名

      Vol33

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical collaboration with Nagasaki(Japan)and Semipalatinsk(Kazakhstan)for the patients with thyroid cancer might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2009

    • 著者名/発表者名
      S.Maeda, S.Meirmanov, D.Musinov, T.Adylchanov, M.Sandybaev, N.Hayashida, T.Kanematsu, S.Yamashita
    • 雑誌名

      World J Surg 33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RET oncogene amplification in thyroid cancer: correlations with radiation-associated and high-grade malignancy B2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nakashima, Noboru Takamura, Hiroyuki Namba, Vladimir Saenko, Serik Meirmanov, Naomichi Matsumoto, Tomayoshi Hayashi, Shigeto Maeda, Ichiro Sekine
    • 雑誌名

      Hum Pathol. 38

      ページ: 621-8

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Surgical collaboration with Nagasaki(Japan)and Semipalatinsk(Kazakhstan)for the patients with thyroid cancer might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2009

    • 著者名/発表者名
      S.Maeda
    • 学会等名
      International Surgical week
    • 発表場所
      Adelaide(Australia)
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Surgical collaboration with Nagasaki(Japan)and Semipalatinsk(Kazakhstan)for the patients with thyroid cancer might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Maeda
    • 学会等名
      International scientific conference ecology, radiation, health Dedicated to the 20th anniversary of nuclear tests cessation of Semipalatinsk test site
    • 発表場所
      Semipalatinsk(Kazakhstan)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 10年間のセミパラチンスク(カザフスタン)医療支援-甲状腺手術の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      前田茂人、メイルマノブ・セリッ久林田直美、高村昇、熊谷敦史、山下俊一、韮松隆之
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The modern approaches in diagnostics and treatment of surgical pathology of a thyroid gland2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Maeda
    • 学会等名
      Modern aspects of cytological and radial diagnostics
    • 発表場所
      Semipalatinsk Kazakhstan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Surgical collaboration with Nagasaki (Japan) and Semipalatinsk (Kazakhstan) for the patients with thyroid cancer might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2009

    • 著者名/発表者名
      S. Maeda
    • 学会等名
      International Surgical week
    • 発表場所
      Adelaide Australia
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Surgical collaboration with Nagasaki (Japan) and Semipalatinsk (Kazakhstan) for the patients with thyroid canter might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Maeda
    • 学会等名
      第13回 国際内分泌学会
    • 発表場所
      ブラジル
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Shunichi Yamashita Surgical collaboration with Nagasaki (Japan) and Semipalatinsk (Kazakhstan) for the patients with thyroid cancer might be affected Semipalatinsk nuclear test sites2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Maeda, Serik Meirmanov, Musinov Danyal, Tasbolat Adylchanov, Sandybaev Marat, Takashi Kanematsu
    • 学会等名
      13th international congress of endocrinology
    • 発表場所
      Rio de Janeiro Brazil
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] セミパラチンスクパラ(カザフスタン)における医療支援の影響2007

    • 著者名/発表者名
      前田茂人
    • 学会等名
      第40回日本甲状腺外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セミパラチンスク(カザフスタン)における医療支援の影響2007

    • 著者名/発表者名
      前田茂人、Danyal Mussinov, Serik Meirmonov, 林田直美, 、高村昇、熊谷敦史、山下俊一、兼松隆之
    • 学会等名
      第40回日本甲状腺外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi