• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人種差を示す難治性内眼炎の疾患感受性遺伝子の検索と新規抗酸化治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19406028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 眼科学
研究機関北海道大学

研究代表者

大野 重昭  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授 (50002382)

研究分担者 石田 晋  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10245558)
吉田 和彦  北海道大学, 大学病院, 講師 (90281807)
南場 研一  北海道大学, 大学病院, 助教 (70333599)
北市 伸義  北海道大学, 大学病院, 助教 (40431366)
田川 義継  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40109426)
小野江 和則  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (40002117)
水木 信久  横浜市立大学, 医学部, 教授 (90336579)
猪子 英俊  東海大学, 医学部, 教授 (10101932)
連携研究者 水木 信久  横浜市立大学, 医学部, 教授 (90336579)
猪子 英俊  東海大学, 医学部, 教授 (10101932)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード疾患感受性遺伝子 / ベーチェット病 / 難治性内眼炎 / アデノウイルス角結膜炎 / 分子疫学 / アスタキサンチン
研究概要

ベーチェット病の全ゲノム検索ではHLA-B*510101以外にも2つの新規遺伝子を見出し、Vogt-小柳-原田病でもHLA-DRB1*0405および他の疾患感受性遺伝子との相関を見出した。一方、アデノウイルス角結膜炎の病因検索で、世界初の2種のアデノウイルス(53型、54型)を発見した。一方、新規抗酸化物質アスタキサンチンは有意にヒト眼底血流を改善した。また、新たなNF-κB阻害薬であるDHMEQは実験的ぶどう膜網膜炎を有意に消炎した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (118件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (69件) (うち査読あり 69件) 学会発表 (49件)

  • [雑誌論文] Lack of association between toll-like receptor 4 gene polymorphisms and sarcoidosis-related uveitis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y, Ota M, Meguro A, Katsuyama Y, Ishihara M, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Inoko H, Ohno S, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis VOL. 15

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of PTPN22 polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, Katsuyama Y, Yoshida K, Miura T, Ota M, Asukata Y, Inoko H, Mizuki N, Ishida S, Ohno S
    • 雑誌名

      Mol Vis VOL. 15

      ページ: 1115-1119

    • NAID

      120001415121

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of TLR4 polymorphisms with Behcet's disease in a Korean population2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Neguro A Ota M, Kitaichi N, Katsuyama Y, Takemoto Y, Namba K, Yoshida K, Song Y W, ParkK S, Lee E B, Inoko H, Mizuki N, Ohno S
    • 雑誌名

      Rheumatology VOL. 48

      ページ: 638-642

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between the GLC3A locus andnormal tension glaucoma in Japanese patients by microsatellite analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kamio M, Meguro A, Ota M, Nomura N, Kashiwagi K, Mabuchi F, Iijima H, Kawase K, Yamamoto T, Nakamura M, Negi A, Sagara T, Nishida T, Inatani M, Tanihara H, Aihara M, Araie M, Fukuchi T, Abe H, Higashide T, Sugiyama K, Kanamoto T, Kiuchi Y, Iwase A, Ohno S,Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol VOL. 3

      ページ: 183-188

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferative diabetic retinopathy with lymphocyte-rich epiretinal membrane associated with poor visual prognosis2009

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Saito W, Ohno S, Ishida S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci VOL. 50

      ページ: 5909-5912

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low prevalence of juvenile-onset Behcet's diease with uveitis in east/south Asian people2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Miyazaki A, Stanford MR, Iwata D, Chams H, Ohno S
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol VOL. 93

      ページ: 1428-1430

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of intraocular inflammation in Hokkaido, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamei H, Kitaichi N, Namba K, Kotake S, Goda C, Kitamura M, Miyazaki A, Ohno S
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol VOL. 87

      ページ: 424-428

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of microsatellite polymorphisms of the GPDS1 locus with normal tension glaucoma in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ota M, Meguro A, Nomura N, Kashiwagi K, Mabuchi F, Iijima H, Kawase K, Yamamoto T, Nakamura M,Negi A, Sagara T, Nishida T, Inatani M, Tanihara H, Aihara M, Araie M, Fukuchi T, Abe H Higashide T, Sugiyama K, Kanamoto T, Kiuchi Y, Iwase A, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol VOL. 3

      ページ: 307-312

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New susceptibility locus for high myopia is linked to the uromodulin-like 1 (UMODL1) gene region on chromosome 21q22.32009

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki R, Ota M, Inoko H, Meguro A, Shiota T, Okada E, Mok J, Oka A, Ohno S, Mizuki N
    • 雑誌名

      Eye VOL. 23

      ページ: 222-229

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between toll-like receptor 2 gene polymorphisms and Behcet's disease in Japanese patients2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama R, Meguro A, Ota M, Katsuyama Y, Nishide T, Uemoto R, Iijima Y, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      VOL. 70

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between toll-like receptor 4 gene polymor phisms and sarcoidosis-related uveitis in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y, Ota M, Meguro A, Katsuyama Y, Ishihara M, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Inoko H, Ohno S, Mizuki N
    • 雑誌名

      Mol Vis VOL.15

      ページ: 2673-2682

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of PTPN22 polymorphisms and Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japanese patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, Katsuyama Y, Yoshida K, Miura T, Ota M, Asukata Y, Inoko H, Mizuki N, Ishida S, Ohno S
    • 雑誌名

      Mol Vis VOL.15

      ページ: 1115-1119

    • NAID

      120001415121

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of TLR4 polymorphisms with Behcet's disease in a Korean population.2009

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Neguro A Ota M, Kitaichi N, Katsuyama Y, Takemoto Y, Namba K, Yoshida K, Song Y W, Park K S, Lee E B, Inoko H, Mizuki N, Ohno S
    • 雑誌名

      Rheumatology VOL.48

      ページ: 638-642

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between the GLC3A locus and normal tension glaucoma in Japanese patients by microsatellite analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamio M, Meguro A, Ota M, Nomura N, Kashiwagi K, Mabuchi F, Iijima H, Kawase K, Yamamoto T, Nakamura M, Negi A, Sagara T, Nishida T, Inatani M, Tanihara H, Aihara M, Araie M, Fukuchi T, Abe H, Higashide T, Sugiyama K, Kanamoto T, Kiuchi Y, Iwase A, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol VOL.3

      ページ: 183-188

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferative diabetic retinopathy with lymphocyte-rich epiretinal membrane associated with poor visual prognosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Saito W, Ohno S, Ishida S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci VOL.50

      ページ: 5909-5912

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low prevalence of juvenile-onset Behcet's diease with uveitis in east/south Asian people.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Miyazaki A, Stanford MR, Iwata D, Chams H, Ohno S
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol VOL.93

      ページ: 1428-1430

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of intraocular inflammation in Hokkaido, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamei H, Kitaichi N, Namba K, Kotake S, Goda C, Kitamura M, Miyazaki A, Ohno S
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol VOL.87

      ページ: 424-428

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of microsatellite polymorphisms of the GPDS1 locus with normal tension glaucoma in the Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ota M, Meguro A, Nomura N, Kashiwagi K, Mabuchi F, Iijima H, Kawase K, Yamamoto T, Nakamura M, Negi A, Sagara T, Nishida T, Inatani M, Tanihara H, Aihara M, Araie M, Fukuchi T, Abe H, Higashide T, Sugiyama K, Kanamoto T, Kiuchi Y, Iwase A, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol VOL.3

      ページ: 307-312

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New susceptibility locus for high myopia is linked to the uromodulin-like 1(UMODL1)gene region on chromosome 21q22.3.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki R, Ota M, Inoko H, Meguro A, Shiota T, Okada E, Mok J, Oka A, Ohno S, Mizuki N.
    • 雑誌名

      Eye. VOL.23

      ページ: 222-229

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the association between toll-like receptor 2 gene polymorphisms and Behcet's disease in Japanese patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama R, Meguro A, Ota M, Katsuyama Y, Nishide T, Uemoto R, Iijima Y, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Hum Immunol VOL.70

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of angiotensin type 1 receptor antagonist on endotoxin-induced uveitis in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki A, Kitaichi N, OhgamiK, Iwata D, Jin XH, Iwabuchi K, Morohashi T, Ohno S, Onoe K
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol VOL. 246

      ページ: 747-757

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the diagnosis of ocular sarcoidosis2008

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y, Ishihara M, Hasumi Y, Nakamura S, Hayashi K, Ohno S, Mizuki N
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm VOL. 16

      ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sister cases of Behcet's disease and Vogt-Koyanagi-Harada disease2008

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Namba K, Kitaichi N, Ohno S
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol VOL. 92

      ページ: 433-434

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of mixed infection cases with both herpes simplex virus types 1 and 22008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Kawana T, Ishioka K, Ohno S, Aoki K, Suzutani T
    • 雑誌名

      J Med Virology VOL. 80

      ページ: 883-887

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of IFN-gamma gene and Vogt-Koyanagi-Harada disease2008

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, Takemoto Y, Namba K, Yoshida K, Hirose S, Hasumi Y, Ota M, Inoko H, Mizuki N, Ohno S
    • 雑誌名

      Mol Vis VOL. 92

      ページ: 2334-2338

    • NAID

      120000947114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Block suture for trabpculectomy using only 2 anchors2008

    • 著者名/発表者名
      Chin S
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 126

      ページ: 1756-1758

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of angiotensin type 1 receptor antagonist on endotoxin-induced uveitis in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki A
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246

      ページ: 747-757

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the diagnosis of ocular sarcoidosis2008

    • 著者名/発表者名
      Asukata Y
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm 16

      ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sister cages of Behcet's disease and Vogt-Koyanagi-Harada disease2008

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 433-434

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of mixed infection cases with both herpes simplex virus types 1 and 22008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H
    • 雑誌名

      J Med Virology 80

      ページ: 883-887

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor ameliorates UV-induced photokeratitis in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 929-935

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic mice gererating group, Ono E : Microphthalmia and lack of vitreous body in transgenic mice expressing the first immunoglobulin-like domain of nectin-12008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 246

      ページ: 543-549

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behcet disease in children2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol Clin 48

      ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the toll-like receptor 4 gene polymorphisms with Behcet's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Meguro A
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 67

      ページ: 725-727

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsatellite analysis of the GLC1B locus on chromosome 2 points to NCK2 as a new candidate gene for normal tension glaucoma2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 1293-1296

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and complications of intravitreal injection of triamcinolone acetonide for refractory cystoid macular edema associated with intraocular inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Zhenyu Dong
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 52

      ページ: 374-379

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization with an anti-inflammatory carotenold astaxanthin2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi-Nagai K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 1679-1685

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼科におけるアスタキサンチンの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      大神一浩
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 9

      ページ: 1257-1260

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海の幸エビ・カニ・サケは目に良いか? 赤い色の正体は2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 雑誌名

      眼科ケア 10

      ページ: 1004-1008

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vbgt-小柳-原田病とスギウラ・サイン2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 雑誌名

      日本の眼科 79

      ページ: 1229-1233

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H2-D^d-mediated upregulation of IL-4 production by natural killer Tcell and dendritic cell interaction.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi K
    • 雑誌名

      Int Immunol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sister cases of Behcet's disease and Vogt-Koyanagi-Harada disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 92

      ページ: 433-434

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the Toll-like receptor 4 gene polymorphisms with Behcet's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Meguro A
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary central nervous system lymphoma with intraocular recurrence after optic nerve disorder2007

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Saito W, Kase S, Yoshida K, Ohno S
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports VOL. 1

      ページ: 165-168

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of Association of Toll-like receptor 9 gene polymorphism with Behcet's disease in Japanese patients2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Ota M, Katsuyama Y, Inoko H, Ohno S, Mizuki N
    • 雑誌名

      Tissue Antigens VOL. 70

      ページ: 423-426

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism of IFN-gamma gene and Vogt-Koyanagi-Harada disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 雑誌名

      Mol Vis 21

      ページ: 2334-2338

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary central nervous system lymphoma with intraocular recurrence after optic nerve disorder.2007

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports 1

      ページ: 165-168

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of Association of Toll-like receptor 9 gene polymorphism with Behcet's disease in Japanese patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 70

      ページ: 423-426

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of major histocompatibility complex class I chain-related gene A and HLA-B alleles with Behcet's disease in Turkey.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 431-436

    • NAID

      10020179012

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDRI polymorphisms effect cyclosporine AUC0-4 values in Behcet's disease patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama Y
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol 1

      ページ: 297-303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular features of Behcet's disease: an international collaborative study.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 91

      ページ: 1579-1582

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effect of geranylgeranylacetone against ischemia-induced retinal injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Harada C
    • 雑誌名

      Mol Vis 7

      ページ: 1601-1607

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indocyanine green angiography in a case of punctate inner choroidopathy associated with acute zonal occult outer retinopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito A
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 295-300

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slowly progressive cancer-associated retinopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito W
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 125

      ページ: 1431-1433

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated exacerbations of ocular inflammation with vitreous hemorrhage in a patient with HLA-B27 associated uveitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kase S
    • 雑誌名

      J Med Invest 54

      ページ: 350-353

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased osteopontin levels in the vitreous of patients with diabetic retinopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kase S
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res 39

      ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin aggravates experimental autoimmune uveoretinitis in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura M
    • 雑誌名

      J Immunol 178

      ページ: 6567-6572

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms in the promoter of the interferon gamma receptor 1 gene are associated with atopic cataracts.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 583-589

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution mapping for essential hypertension using microsatellite markers.2007

    • 著者名/発表者名
      Yatsu K
    • 雑誌名

      Hypertension 49

      ページ: 446-452

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiological survey of intraocular inflammation in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Goto H
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51

      ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The positive role of lumbar puncture in the diagnosis of Vogt-Koyanagi-Harada disease: lymphocyte subsets in the aqueous humor and cerebrospinal fluid.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol 27

      ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-TNF therapy in the management of Behcet's disease--review and basis for recommendations.2007

    • 著者名/発表者名
      Sfikakis PP
    • 雑誌名

      Rheumatology 46

      ページ: 736-741

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【サイトカインの注目すべき作用】オステオポンチンの自己免疫疾患発症への関与2007

    • 著者名/発表者名
      北村瑞
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 47

      ページ: 285-289

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炎症性眼疾患の診療 若年性関節リウマチに伴う前部内眼炎2007

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 488-492

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炎症性眼疾患の診療 結核性内眼炎2007

    • 著者名/発表者名
      小竹聡
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 1380-1382

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 炎症性眼疾患の診療 間質性腎炎ぶどう膜炎症候群2007

    • 著者名/発表者名
      合田千穂
    • 雑誌名

      臨床眼科 61

      ページ: 1598-1601

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【誘導される免疫応答の種類と樹状細胞】CpG反応樹状細胞によるNKT細胞からのIL-4産生誘導2007

    • 著者名/発表者名
      水内一臣
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 48

      ページ: 236-242

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal anti-vascular endothelial growth factor therapy with bevacizumab for tuberous sclerosis with macular oedema

    • 著者名/発表者名
      Saito W
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New susceptibility locus for high myopia is linked to the uromodulin-like 1 (UMODL1) gene region on chromosome 21q22.3

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki R
    • 雑誌名

      Eye (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ocular Inflammatory Disease : Clinical pictures of sarcoidosis2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S.
    • 学会等名
      The 12th Seoul National University-Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical features of intraocular inflammation in Asia-Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Namba K, Kitaichi N, Ishida S.
    • 学会等名
      The 4th Congress of the Asia-Pacific Vitreo-Retinal Society
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Intraocular inflammation in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kitaichi N, Namba K.
    • 学会等名
      The 2nd International Uveitis/The 3rd Asia Pacific Intraocular Inflammation/The 8th Chinese Ocular Immunology Combined Symposium
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Young Investigator Award Lecture : Low prevalence of juvenile-onset Behcet's disease with uveitis in east/south Asian people2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Ohno S.
    • 学会等名
      The 2nd International Uveitis Symposium/The 3rd Asia-Pacific Intraocular Inflammation Symposium/The 8th Chinese Ocular Immunology Symposium
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical features of Behcet's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Lennikov A
    • 学会等名
      Meeting in Research Institution of Rheumatology Diseases
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Vogt-Koyanagi-Harada disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S.
    • 学会等名
      SOE 2009 : The 17th Congress of the European Society of Ophthalmology
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Early systemic corticosteroid therapy may reduce ocular complications in Vogt-Koyanagi-Harada disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Hirose S, Kitaichi N.
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Vogt-Koyanagi-Harada disease & sympathetic ophthalmia/The 2nd International workshop on Sarcoidosis
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Early systemic corticosteroid therapy may reduce ocular complications in Vogt-Koyanagi-Harada diseas2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on VKH & Sympathetic Ophthalmia / 2^<nd> International Work shop on Sarcoidosis
    • 発表場所
      Grand Copthorne Water-front, Singapore
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Diagnosis of Vogt-Koyanagi-Harada disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kitaichi N.
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Vogt-Koyanagi-Harada disease & sympathetic ophthalmia/The 2nd International workshop on Sarcoidosis
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Epidemiology and genetics of Vogt-Koyanagi-Harada disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on VKH & Sympathetic Ophthalmia / 2^<nd> International Works hop on Sarcoidosis
    • 発表場所
      Grand Copthorne Water-front, Singapore
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Diagnosis of Vogt-Koyanagi-Harada disease in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on VKH & Sympathetic Ophthalmia / 2^<nd> International Works hop on Sarcoidosis
    • 発表場所
      Grand Copthorne Water-front, Singapore
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Lumber puncture in Vogt-Koyanagi-Harada disease2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      6^<th> International Workshop on VKH & Sympathetic Ophthalmia / 2^<nd> International Works hop on Sarcoidosis
    • 発表場所
      Grand Copthorne Water-front, Singapore
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 網膜芽細胞腫関連白内障2008

    • 著者名/発表者名
      加瀬諭
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 強膜炎に対するシクロスポリン点眼薬の評価2008

    • 著者名/発表者名
      西堀宗樹
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 加齢性眼疾患予防におけるアスタキサンチンの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      吉田和彦
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アスタキサンチン含有ソフトカプセルの摂取が眼底血流に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      吉田和彦
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本とネパールにおけるChlamydia trachomatisのserovarの比較2008

    • 著者名/発表者名
      青木功喜
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 国際共同研究から明らかになった小児ベーチェット病の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      北市伸義
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム, 東京
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Decrease of Behcet's disease in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium on Uveitis. Konzil Konstanz
    • 発表場所
      Konzil Konstanz, Konstanz, Germany
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An international survey on Behcet's disease with ocular lesions in children2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium on Uveitis. Konzil K onstanz
    • 発表場所
      Konzil Konstanz, Konstanz, Germany
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Genes and anterior Uveitis : are there more associations than HLA-B272008

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium on Uveitis. Konzil Konstanz
    • 発表場所
      Konzil Konstanz, Konstanz, Germany
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの目の感染症2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 学会等名
      第18回日本外来小児科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 名古屋市
    • 年月日
      2008-08-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性外眼部疾患の診断と治療2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 学会等名
      群馬県眼科医会学術講演会
    • 発表場所
      マーキュリーホテル, 前橋市
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ベーチェット病診療の最近の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 学会等名
      第2回九州ベーチェット病フォーラム
    • 発表場所
      ホテル日航福岡、福岡
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 特発性多発性腸潰瘍に伴う両眼性壊死性結膜強膜炎の一例2008

    • 著者名/発表者名
      西堀宗樹
    • 学会等名
      第42回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of astaxanthin on eye fatigue2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Carotenoids
    • 発表場所
      Hotel Moon Beach, Okinawa
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モンゴロイド病とシルクロード病2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 学会等名
      第48回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      北大学術交流会館, 札幌
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性眼疾患の基礎と臨床2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 学会等名
      熊本眼疾患研究会
    • 発表場所
      熊本大学講堂, 熊本
    • 年月日
      2008-06-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Intravitreal triamcinolone acetonide for suppression of recurrent ocular inflammatory attacks in Behcet's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional properties of cationic antimicrobial compounds on the neutrophils and endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Isogai E
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Protective effects of antimicrobial steroid (CSA-13) against bacterial infection with ocular manifestations2008

    • 著者名/発表者名
      Isogai H
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Clinical and basic study for the role of Osteopontin in intraocular inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ocular lesions of Behcet's disease in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An international collaborative study on juvenile Behcet's disease with ocular lesions2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Neurological manifestations in Japanese patients with Behcet's disease : A retrospective analysis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Suda A
    • 学会等名
      第13回国際ベーチェット病学会
    • 発表場所
      Congress Center Worther-see, Klagenfurt, Austria
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 本邦におけるベーチェット病治療の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      大野重昭
    • 学会等名
      Infliximab Expert Meeting for Behcet's disease
    • 発表場所
      ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル, 横浜
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国のベーチェット病患者におけるHLA-B51遺伝子の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田川義継
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国のベーチェット病患者におけるHLA-B51遺伝子め検討2008

    • 著者名/発表者名
      堀江幸弘
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2008-04-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ocular involvement in sarcoidosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The First International Symposium on Uveitis in China
    • 発表場所
      Guangzhou Ocean Hotel, Guangzhou, China
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A case of osteonecrosis of the femoral head in a patient with Vogt-Koyanagi-Harada disease treated with systemic corticosteroids2007

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 学会等名
      The First International Symposium on Uveitis in China
    • 発表場所
      Guangzhou Ocean Hotel, Guangzhou, China
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of osteopontin in endogenous uveitis and intraocular inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N
    • 学会等名
      The First International Symposium on Uveitis in China
    • 発表場所
      Guangzhou Ocean Hotel, Guangzhou, China
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anti-TNF therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      9th IOIS Congress
    • 発表場所
      Meridien Etoile Hotel, Paris, France
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Tyrosinase related proteins and VKH2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      Animals models of ocular inflammation, neovascularization, AMD, diabetes, intraocular lymphoma, glaucoma and optic neuritis
    • 発表場所
      Meridien Etoile Hotel, Paris, France
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] New. treatment of uverits and intraocular inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      日中ぶどう膜炎シンポジウム
    • 発表場所
      Zhengzhou International Convention and Exhibition center, 北京,中国
    • 年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Uveitis and intraocular inflammation in the 21th century.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      XIVth Afro-Asian Congress of Ophthalmology
    • 発表場所
      Palais des Congres, Marrakesh, Morocco
    • 年月日
      2007-06-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recent advances on pathogenesis and treatment of Behcet's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      XIVth Afro-Asian Congress of OPhthalmology
    • 発表場所
      Palais des Congres, Marrakesh, Morocco
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of astaxanthin on ocular diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      33rd Annual Meeting of Indonesian Ophthalmologist Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Jakarta Convention Center Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2007-06-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Microsatellite analysis of the Vogt-Koyanagi-Harada diesase at the tyrosinase gene family loci in Japanese patients2007

    • 著者名/発表者名
      Horie Y
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Broward County Convention Center, Fort Lauderdale, USA
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Aphase III, non-inferiority study of difluprednate ophthalmic emulsion(DFBA), 0.05% in the treatment of anterior uveitis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      Broward County Convention Center, Fort Lauderdale, USA
    • 年月日
      2007-05-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi