研究課題/領域番号 |
19500065
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 東京電機大学 |
研究代表者 |
檜垣 博章 (桧垣 博章) 東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (70287431)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 情報ネットワーク / アドホックネットワーク / 移動コンピュータ / 環境 / 自律性 / 経路制御 / 無線ネットワーク / 通信プロトコル / ルーティング / 分散協調処理 / 移動 / 接続性 / 自律分散 |
研究概要 |
複数の移動無線ノードから構成され、トポロジが経時的に変化するアドホックネットワークでは、ノードの相互作用対象の移動や変更等の外部環境の変化やノードの障害等の内部環境の変化が起きる。これに対して、各ノードの自律判断に基づく個別あるいは局所的な移動等によって適応することができるアドホックネットワーク構成に必要となるノード群配置、環境変化への追従移動、耐故障、ノード移動をも活用した情報伝達等に関わる新手法を考案した。
|