• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模群れ動作の表現と高速化に関する研究-群れ動作へのフラクタル性の導入-

研究課題

研究課題/領域番号 19500093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関日本大学

研究代表者

吉田 典正  日本大学, 生産工学部, 准教授 (70277846)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードグラフィクス / 群れの動作生成 / boidアルゴリズム / 詳細度制御 / 動作生成の効率化 / フラクタル / 適応的表示
研究概要

本研究では, 大規模な群れの動作生成および表示を効率化するために, 群れを再帰的に定義し動作させる階層的boidアルゴリズムを考案した. 通常のboidアルゴリズムは, 個体数をnとしたときにO(n^2)の計算量を必要とするが, 階層的boid アルゴリズムは, 階層数を深くするとO(n)の計算量に近づく. 視点に依存して動作と表示の両方を簡略化する手法, および階層的boidアルゴリズムを用いることにより, 群れの動作生成および表示の大幅な効率化を実現できることを確認した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 映像を参考にした魚の群れの動作生成とその高速化2009

    • 著者名/発表者名
      吉田典正, 佐藤大輔, 山下安雄
    • 雑誌名

      日本大学生産工学研究報告A 第42巻, 第1号(掲載決定)

    • NAID

      40016748612

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模な魚群シミュレーションのための階層的boidアルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      石橋佳明, 吉田典正
    • 雑誌名

      情報処理学会グラフィクスとCAD研究会 Vol.2008, No.109

      ページ: 37-42

    • NAID

      110007082023

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大規模な魚群シミュレーションのための階層的Boidアルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      石橋 佳明
    • 雑誌名

      情報処理学会グラフィクスとCAD研究会 2008

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] View-dependent animation of a large school of fish2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishibashi and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Image Electronics and Visual Computing Workshop 1P-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] View-dependent animation of a large school of fish2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishibashi
    • 雑誌名

      Image Electronics and Visual Computing Workshop

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi