• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性協調運動障害の診断とリハビリのためのユーザインタフェースに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関大阪大学

研究代表者

伊藤 雄一  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (40359857)

研究分担者 北村 喜文  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (80294023)
岸野 文郎 (片野 文郎)  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10283722)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードヒューマンインタフェース / ユーザインタフェース / 認知科学 / 発達性協調運動障害 / 脳疾患 / 実世界指向インタフェース / 国際研究者交流 / イスラエル:カナダ
研究概要

本研究課題では, 子供の障害の一つである,発達性協調運動障害(DCD)の診断とリハビリのためのユーザインタフェースを実現することを目的とする. 子供を対象とするユーザインタフェースの構築として, 使いやすいハードウェアの試作と, 飽きさせないソフトウェアの実装を行い, 5歳半から6歳半の健常な子供ら38人による評価実験を通じて提案システムの評価を行い有効性を確認した. また, 実際の医療現場で利用するために, この実験を通してシステムに対するフィードバックを得て改良を進めた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 実物体によるモーションクエリを用いた3次元形状モデル検索2009

    • 著者名/発表者名
      小川兼人, 伊藤雄一, 阿部登樹, 岸野文郎
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2009論文集 Vol.2009, No.4

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MADO Interface : a Window like a Tangible Interface to Look into the Virtual World2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maekawa, Y. Itoh, K. Norifumi, Y. Kitamura, F. Kishino
    • 雑誌名

      Proc. of Tangible and Embedded Interaction 2009

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実物体によるモーシヨンクエリを用いた3次元形状モデル検索2009

    • 著者名/発表者名
      小川兼人, 伊藤雄一, 安部登樹, 岸野文郎
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2009論文集

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザ構築型インタフェースに関する一検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田愛, 伊藤雄一, 小池季, 岸野文郎
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集 Vol.10, No.4

      ページ: 66-102

    • NAID

      10024594652

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 仮想世界を覗く「窓」インタフェースに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      前川拓也, 川合規文, 伊藤雄一, 北村喜文, 岸野文郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2008年総合大会 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーザ構築型インタフェースに関する一検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田愛, 伊藤雄一, 小池季, 岸野文郎
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集 10-4

      ページ: 99-102

    • NAID

      10024594652

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達性協調運動障害(DCD)の診断とリハビリのためのインタフェースに関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      小池季, 伊藤雄一, Sigal Jacoby, 川合規文, Doron Jacoby, Naomi Josman, 北村喜文, Patrice L. Weiss, 岸野文郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集

      ページ: 456-459

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ActiveCubeの形状構築機能のユーザビリティ評価2007

    • 著者名/発表者名
      川合規文, 伊藤雄一, 北村喜文, 岸野文郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集

      ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Active Cubeの形状構築機能のユーザビリティ評価2007

    • 著者名/発表者名
      川合規文, 伊藤雄一, 北村喜文, 岸野文郎
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会論文集

      ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 人のオーラを具現化するインタフェース「AuraCube」2007

    • 著者名/発表者名
      川合規文, 伊藤雄一, 北村喜文, 岸野文郎
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2007
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi