• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

露光変調方式による高S/N・高精細・広ダイナミックレンジカメラシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19500140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関電気通信大学

研究代表者

西 一樹  電気通信大学, 電気通信学, 准教授 (00208125)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード画像情報処理 / 高解像化 / 手ブレ / 露光変調 / 手ブレ計測 / 超解像 / 画像強調
研究概要

意図的にプレを生じさせつつ露光過程で変調を加えることにより、任意の空間周波数帯域での画像強調・高解像化を可能にする方法を提案し有効性を検証するとともに、「手プレの振る舞い」および「高解像化の一手段である手プレ補正の性能水準」を調べる必要性から、手プレやカメラ自体の振動を測定し手プレ補正の効果を定量的に評価するシステムを開発した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 手ブレ計測・補正評価システム2008

    • 著者名/発表者名
      西一樹
    • 雑誌名

      画像ラボ Vol.19, No.10

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光学式手ブレ補正はどこまで可能か? : 手ブレ計測と撮影画像の高解像度化2008

    • 著者名/発表者名
      西一樹
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.62, No.4

      ページ: 500-506

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光学式手ブレ補正はとこまで可能か? : 手ブレ計測と撮影画像の高解像度化2008

    • 著者名/発表者名
      西 一樹
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 62

      ページ: 500-506

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Camera-Shake Detection and Evaluation of Image Stabilizers2008

    • 著者名/発表者名
      R. Ogino, T. Suzuki, K. Nishi
    • 雑誌名

      Proc. SICE Annual Conference 1

      ページ: 528-531

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手ブレ補正向け測定技術を開発 : 効果を定量的に評価2007

    • 著者名/発表者名
      西一樹
    • 雑誌名

      日経エレクトロニクス No.963

      ページ: 131-139

    • NAID

      40015636190

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Camera-Shake Detection and Evaluation of Image Stabilizers2008

    • 著者名/発表者名
      R.Ogino, T.Suzuki, K.Nishi
    • 学会等名
      Proc. SICE Annual Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D Trajectory Detection and Analysis of Camera-Shake2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nishi, R.Ogino
    • 学会等名
      Optical 3-D Measurement Techniques Vlll
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      2007-07-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重露光撮影による超解像イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      藤原, 松原, 西, 荻野龍一
    • 学会等名
      第32回光学シンポジウム, 日本光学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重露光撮影による超解像イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      藤原, 松原, 西
    • 学会等名
      日本光学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3D Camera-Shake Measurement and Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nishi, R.Ogino
    • 学会等名
      Proc. IEEE Int. Conf. on Multimedia & Expo(ICME)
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-07-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D手ブレ計測システム2007

    • 著者名/発表者名
      西一樹, 荻野龍一
    • 学会等名
      第13回画像センシングシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] ブレ測定システム及びブレ測定方法2008

    • 発明者名
      西一樹他
    • 権利者名
      電気通信大学他
    • 産業財産権番号
      2006-345239
    • 出願年月日
      2008
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 電子写真装置2008

    • 発明者名
      政木, 西
    • 権利者名
      政木, 西
    • 取得年月日
      2008-02-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi