• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチロボット協調による可変構造モバイルセンサネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 19500145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関名古屋大学

研究代表者

関山 浩介  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40293675)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード自律分散ロボット / マルチロボット / モバイルセンサネットワーク / ワイヤレスセンサネットワーク / 知能ロボティクス
研究概要

本研究では移動ロボットをアドホックモバイルセンサネットワークのノードと見なし, ロボットの環境探査に伴い, 相互の通信リンクの接続を維持するような自律的な自己位置配置をロボット間の分散協調によって実現するシステムを構築した. 各ロボットの位置, シンクノードである操作パネルGUIに収集され, ディスプレイ上の任意のロボットを選択し, 適当な地点へ向わせるためのマルチホップテレオペレーションシステムを実現した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Communication Timing Control and Topology Reconfiguration of Sink-Free Meshed Sensor Network with Mobile Robots2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Takuya Yamaguchi, Kosuke Sekiyama, and Toshio Fukuda
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics, Focused Section on Mechatronics in Multi Robot Systems Vol.14, No.2

      ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communication Timing Control and Topology Reconfiguration of Sink-Free Meshed Sensor Network with Mobile Robots2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Takuya Yamaguchi, Kosuke Sekiyama, Toshio Fukuda
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics, Focused Section on Mechatronics in Multi Robot Systems 14

      ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自律配置アルゴリズムを用いたMRSNによるマルチホツプテレオペレーション2009

    • 著者名/発表者名
      高橋淳二, 関山浩介, 福田敏男
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 未定(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自律配置アルゴリズムを用いた群ロボットによるマルチホップテレオペレーション

    • 著者名/発表者名
      高橋淳二、関山浩介、福田敏男
    • 雑誌名

      知能と情報 vol.21、No.3(印刷中)

    • NAID

      10025994733

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mobile Robotic Sensor Network Using Vision Tracking2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, MD Rokunuzzaman, Kosuke Sekiyama and Toshio Fukuda
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Nagoya Univ. Japan
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mobile Robotic Sensor Network Using Vision Tracking2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, MD Rokunuzzaman, Kosuke Sekiyama, Toshio Fukuda
    • 学会等名
      2008IEEE International Symposium on System Integration The First Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Nagoya Univ. Japan
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンクフリーメッシュセンサネットワークにおける通信タイミング制御とトポロジー再構成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 淳二、山口 卓哉、関山 浩介、福田 敏男
    • 学会等名
      FAN2008
    • 発表場所
      広島県情報プラザ
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シンクフリーメツシュセンサネツトワークにおける通信タイミング制御とトポロジー再構成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋淳二, 山口卓哉, 関山浩介, 福田敏男
    • 学会等名
      第18回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2008 Hiroshima)
    • 発表場所
      広島県情報プラザ
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative Object Tracking with Mobile Robotic Sensor Network2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Kosuke Sekiyama and Toshio Fukuda
    • 学会等名
      DARS 2008, Best paper award
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-Deployment Algorithm for Mobile Sensor Network based on Connection Priority Criteria with Obstacle voidance2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Kosuke Sekiyama and Toshio Fukuda
    • 学会等名
      ROBIO2007
    • 発表場所
      Nagano
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-Deployment Algorithm of Mobile Sensor Network based on Connection Priority Criteria2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Kosuke Sekiyama, Toshio Fukuda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Distributed Autonomous Robotic Systems 2008(DARS2008)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Ibaraki
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 群ロボットを用いたマルチホップテレオペレーションによる実環境観測2008

    • 著者名/発表者名
      高橋淳二, 関山浩介, 福田敏男
    • 学会等名
      The 2008 JSME Conference on Robotics and Mechatronios
    • 発表場所
      Nagano
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自律配置アルゴリズムを用いた群ロボットによるマルチホップテレオペレーション2008

    • 著者名/発表者名
      高橋淳二、関山浩介、福田敏男
    • 学会等名
      第20回 自律分散システム・シンポジウム, 2A2-3
    • 発表場所
      長野県諏訪市 信州上諏訪温泉 浜の湯
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Self-Deployment Algorithm of Mobile Sensor Network based on Connection Priority Criteria,2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Kosuke Sekiyama and Toshio Fukuda
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science(MHS), pp564-569
    • 発表場所
      Nagoya, Aichi, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Self-Deployment Algorithm for Mobile Sensor Network based on Connection Priority Criteria with Obstacle Avoidance2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Takahashi, Kosuke Sekiyama and Toshio Fukuda
    • 学会等名
      Proceedings of the 2007 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, pp.1434-1439
    • 発表場所
      Sanya, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モバイルセンサネットワーク自律形成のための接続優先度に基づくモバイルロボット移動アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      高橋淳二、関山浩介、福田敏男
    • 学会等名
      第25回日本ロボット学会学術講演会, 1D24
    • 発表場所
      千葉工大
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マルチホップ通信によるマルチ移動ロボットの遠隔操作2007

    • 著者名/発表者名
      関山浩介、伊藤 肇、高橋淳二、福田敏男
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会, 3L2-61286-1287
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi