• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

適応的かつ連続的な学習支援のためのユーザコンテキスト認識手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関大阪大学

研究代表者

竹村 治雄  大阪大学, サイバーメディアセンター, 教授 (60263430)

研究分担者 清川 清  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (60358869)
間下 以大  大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教 (00467606)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード学習支援 / ウェアラブルコンピュータ / 状態認識
研究概要

学習システム自身がユーザ自身やユーザ周囲の状況(コンテキスト)を的確に把握し、コンテキストに応じて学習コンテンツの提示内容や提示手法を動的に変更することで移動中の連続した学習を支援する、適応的かつ連続的な学習支援システムを対象とした研究開発を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

研究成果

(12件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] GPS と加速度センサを用いたウェアラブル学習システムのための移動スケジュール予測(MVE2008-98)2009

    • 著者名/発表者名
      西川知宏, 間下以大, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GPSと加速度センサを用いたウェアラブル学習システムのための移動スケジュール予測2009

    • 著者名/発表者名
      西川知宏, 間下以大, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, MVE2008-98
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 移動経路上での利用者コンテキスト認識機構を備えたウェアラブル学習システム2008

    • 著者名/発表者名
      西川知宏, 間下以大, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 移動経路上での利用者コンテキスト認識機構を備えたウェアラブル学習システム2008

    • 著者名/発表者名
      西川知宏, 閣下以大, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素センサによる鉄道車内混雑度推定を用いた ウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識2008

    • 著者名/発表者名
      中村友宣, 小川剛史, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 技術研究報告
    • 発表場所
      福岡(MVE2007-89)
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素センサによる鉄道車内混雑度推定を用いたウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識2008

    • 著者名/発表者名
      中村 友宣, 小川 剛史, 清川 清, 竹村 治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 利用者コンテキスト認識における電車内外判定に関する検討(Vol. 2007, No. 1, pp. 1496-1501)2007

    • 著者名/発表者名
      中村友宣, 小川剛史, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)論文集
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 利用者コンテキスト認識における電車内外判定に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      中村 友宣, 小川 剛史, 清川 清, 竹村 治雄
    • 学会等名
      情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)論文集、7G-2
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブル学習システムのためのユーザのコンテキストを考慮した出題順序制御機構(D-13-7)2007

    • 著者名/発表者名
      森川友加里, 小川剛史, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会講演論文集
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 連続的なウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識機構の実装と評価(MVE2006-66)2006

    • 著者名/発表者名
      中村友宣, 小川剛史, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 連続的なウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識機構の設計と実装(979-984)2006

    • 著者名/発表者名
      中村友宣, 小剛史, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2006-09-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェアラブル学習システムのための利用者コンテキスト認識機構(A-15-25,)2006

    • 著者名/発表者名
      中村友宣, 小川剛史, 清川清, 竹村治雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi