• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「現在・過去・未来」を感じる計算システム

研究課題

研究課題/領域番号 19500190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関神戸大学

研究代表者

郡司 幸夫  神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40192570)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード主観的時間 / 意識 / デジャブ / 現在 / 因果集合 / A系列・B系列 / 因果関係 / アメーバモデル / 階層構造 / アメーバ / 自己言及 / フレーム問題
研究概要

主観的時間を理解しようとするとき、客観的出来事の系列と、これに対する解釈という二つの階層が要請される。本研究は、二つの階層が独立に維持されながら、混同され、交代さえ起こりえるという理論を提案し、それによってデジャブや因果関係逆転知覚等、主観的時間を特徴付ける現象が説明できることを示した。さらに認知実験によって、主観的時間の伸縮を或る程度制御可能であることを示し、細胞レベルでその意味をモデル化した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Life driven by damaged damage2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, T. Shirakawa, Taichi Haruna, and Balaz Igor
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Supplement 173

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterarchy in biological systems ; a logic-based dynamical model of enzymatic reaction system derived from time state scale rentrant form2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Sasai & Yukio-Pegio Gunji
    • 雑誌名

      BioSystems 92

      ページ: 182188-182188

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] J.Theor2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, Tomohiro Shirakawa, Takayuki Niizato and Taichi Haruna
    • 雑誌名

      Biol 253

      ページ: 659-667

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知的誤謬の起源 : アドホック論理と対称性バイアス2008

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ-幸夫, 澤宏司
    • 雑誌名

      認知科学 15(3)

      ページ: 442-456

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abstract heterarchy : Time/state-scale re-entrant form2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, Kazauto Sasai and Sohei Wakisaka
    • 雑誌名

      Biosystems 91(1)

      ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice-driven cellular automata implementing local semantics2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Uragami and Yukio-Pegio Gunji
    • 雑誌名

      Physica D : Nonlinear Phenomena 237

      ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不完全状態同定と力学系の頑健性2008

    • 著者名/発表者名
      上浦基, 中嶋浩平, 郡司ペギオ-幸夫
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集特集号 44(1)

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不完全状態同定と力学系の頑健性2008

    • 著者名/発表者名
      上浦基, 中嶋浩平, 郡司ペギオ-幸央
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 44

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life drive by damaged damage2008

    • 著者名/発表者名
      Y-P. Gunji, T. Shirakawa, T. Haruna
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Supplement 173

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimal model of a cell connecting amoebic motion and adaptive transport networks2008

    • 著者名/発表者名
      Y-P. Gunji, T. Shirakawa, T. Niizato T. Haruna
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 253

      ページ: 667-667

    • NAID

      120003425754

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abstract heterarchy: Time/ state-scale re-entrant form.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, et. al.
    • 雑誌名

      Biosystems 91(1)

      ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life driven from damaged damage2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, et. al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialogue and causality : Global description from local observations and vague communications Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Sawa and Yukio-Pegio Gunji
    • 雑誌名

      90(3)

      ページ: 783-791

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robot control with biological cells Biosystems2007

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Tsuda, Klaus-Peter Zauner and Yukio-Pegio Gunji
    • 雑誌名

      87(2-3)

      ページ: 215-223

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality between decomposition and gluing : A theoretical biology via adjoint functors2007

    • 著者名/発表者名
      Taichi Haruna and Yukio-Pegio Gunji
    • 雑誌名

      BioSystems 90

      ページ: 716-727

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identity and its Robustness According to Second Person Descriptions2007

    • 著者名/発表者名
      Taichi Haruna and Yukio-Pegio Gunji
    • 雑誌名

      Physica D 236

      ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Return map structure and entrainment in a time-state-scale re-entrant system2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, et. al.
    • 雑誌名

      Physica D: Nonlinear Phenomena 234

      ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 因果推論とアドホック論理2008

    • 著者名/発表者名
      郡司 ペギオ幸夫
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      旭川勤労者福祉記念ホール
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 貼りあわされる全体・底の抜けた単位2008

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫
    • 学会等名
      早稲田大学複雑系研究会. 早稲田大学理工学部
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 創発の種としての触覚2007

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫
    • 学会等名
      第3回触覚シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Life driven by Damaged Damage2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji
    • 学会等名
      International Symposium: What is Life?,
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-10-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 生命壱号2007

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫
    • 学会等名
      日本進化学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 時間論におけるA系列とB系列の相互作用2007

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫
    • 学会等名
      時間論研究会.山口大時間学研究所
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オートポイエシスを超えて2007

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫
    • 学会等名
      第1回SIG-NAC研究会「生命とは何か? 計算とは何か?」神戸可積分系セミナー国際高等セミナーハウス(口頭発表)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-07-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] セル・運動と知能を担う細胞体2007

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫
    • 学会等名
      日インターコミュニケーションセンター
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Life driven by Damaged Damage2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio-Pegio Gunji, Taichi Haruna, Tomohisa Shirakawa
    • 学会等名
      International Symposium : What is Life
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 時間の正体2008

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ-幸夫
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 時間の正体2008

    • 著者名/発表者名
      郡司 ペギオ幸夫
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ドゥルーズ/ガタリの現在(小泉義之他編)2007

    • 著者名/発表者名
      郡司ペギオ幸夫・太田宏之・浦上大輔
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi