• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古文献の時代定位システムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500214
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報図書館学・人文社会情報学
研究機関山口大学

研究代表者

中田 充  山口大学, 教育学部, 准教授 (60304466)

研究分担者 葛 崎偉  山口大学, 教育学部, 教授 (30263750)
吉村 誠  山口大学, 教育学部, 教授 (70141116)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード手書き文字認識 / 異体字認識 / グラフ理論 / 特徴グラフ / 適合度 / 古文献文字認識 / 手書き続け文字認識 / 同型部分グラフ / 文字認識 / 古文献 / クラスタリング / 曲頂点追加
研究概要

古典文学作品に書かれた手書き文字を対象とした文字認識手法を提案し,それに基づいた認識プログラムを試作した.本手法では,特徴グラフを用いて文字の構造を表現する.認識対象文字と認識用辞書に含まれる既知文字(辞書文字)の類似性を計算し,認識対象文字を最も類似性の高い辞書文字として認識する.次に,源氏物語中に書かれた文字を対象として評価実験を行った.その結果,一文字毎に切り出された文字を対象とした場合の認識率は76.6%であり,続け字を含む縦一行を対象とした場合の認識率は54%であった

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Method of Recognizing Handwritten Characters in Japanese Historical Documents by Using Feature Graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Nakata, Shuichi Nishida, Ryuzo Fukuda, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      INFORMATION Vol.13, No.3(B)

      ページ: 953-966

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discussion on Recognition Method for Consecutive Handwritten Japanese Characters by Feature Graph2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuzo Fukuda, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of ITC-CSCC2010

      ページ: 404-407

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discussion on Recognition Method for Consecutive Handwritten Japanese Characters by Feature Graph2010

    • 著者名/発表者名
      Ryuzo Fukuda
    • 雑誌名

      Porc.of ITC-CSCC2011

      ページ: 404-407

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Recognizing Handwritten Characters in Japanese Historical Documents by using Feature Graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      INFORMATION

      巻: Vol13, No3(B) ページ: 953-966

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discussion on Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of the Fifth International Conference on Informa-tion (info 2009)

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of ITC-CSCC2009

      ページ: 863-866

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造DBの構築2009

    • 著者名/発表者名
      稲木奈穂
    • 雑誌名

      平成20年度山口大学教育学部卒業論文

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Discussion on Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuich Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      the Fifth International Conference on Information, International Information Institute

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuich Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      24th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, IEEK

      ページ: 863-866

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuich Nishida
    • 雑誌名

      24th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

      ページ: 863-866

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discussion on Handwritten Character Recognition by Feature Graphs2009

    • 著者名/発表者名
      Shuich Nishida
    • 雑誌名

      the Fifth International Conference on Information, International Information Institute

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Generating Feature Graph for Handwritten Character Recognition of Japanese Historical Documents2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hayashi, Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc.of ITC-CSCC2008

      ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Generating Feature Graph for Handwritten Character Recognition of Japanese Historical Documents2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hayashi, Shuichi Nishida, Mitsuru Nakata, Qi-Wei Ge, Makoto Yoshimura
    • 雑誌名

      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications, IEICE

      ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Generating Feature Graph for Handwritten Character Recognition of Japanese Historical Documents2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hayashi
    • 雑誌名

      Proc. of ITC-CSCC2008

      ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手書き文字認識のための特徴グラフのマッチングアルゴリズムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技法 CST2008-9

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 手書き文字認識のための特徴グラフの類似性判定アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技法 CST2008-39

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善2008

    • 著者名/発表者名
      林 正紀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技法 CST2008-48

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造グラフの生成法2008

    • 著者名/発表者名
      林 正紀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技法 CST2007-52

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 古文献時代定位システムのためのグラフ理論による文字認識モデルの考察2007

    • 著者名/発表者名
      崔 日男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技法 CST2007-13

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本語続け字を対象とした特徴グラフに基づく文字認識アルゴリズムの改良2011

    • 著者名/発表者名
      福田竜三, 松田直子, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      山口県下関市海峡メッセ下関
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語続け字を対象とした特徴グラフに基づく文字認識アルゴリズムの改良2011

    • 著者名/発表者名
      福田竜三
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CST研究会
    • 発表場所
      山口県下関市海峡メッセ下関
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善2009

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 西田秀一, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      神奈川県産業振興センター会議室
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善2009

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 西田秀一, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      神奈川県産業振興センター会議室
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善2009

    • 著者名/発表者名
      林 正紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CST研究会
    • 発表場所
      神奈川県産業振興センター会議室(第一会議室)
    • 年月日
      2009-01-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフの類似性判定アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      大阪,大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフの類似性判定アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 倉持真理子, 二宮亜佐美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフの類似性判定アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CST研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフのマッチングアルゴリズムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      愛知,名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフのマッチングアルゴリズムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一, 林正紀, 中田充, 葛崎偉, 吉村越
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 手書き文字認識のための特徴グラフのマッチングアルゴリズムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      西田秀一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CST研究会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造グラフの生成法2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      徳島,徳島大学工業会館 2階メモリアルホール
    • 年月日
      2008-01-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造グラフの生成法2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      徳島大学工業会館
    • 年月日
      2008-01-29
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 古文献時代定位システムのためのグラフ理論による文字認識モデルの考察2007

    • 著者名/発表者名
      崔日男, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      島根,島根大学総合理工学部多目的ホール
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古文献時代定位システムのためのグラフ理論による文字認識モデルの考察2007

    • 著者名/発表者名
      崔日男, 齋藤名美, 中田充, 葛崎偉, 吉村誠
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      島根大学総合理工学部
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 古文献時代定位システムのためのグラフ理論による文字認識モデルの考察2007

    • 著者名/発表者名
      崔 日男
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      島根大学総合理工学部多目的ホール
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 古文献を対象とした文字認識のための文字構造グラフの生成法2007

    • 著者名/発表者名
      林 正紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会CST研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-01-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等 なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi