• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子疫学研究における因果推論に基づいた統計的手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19500240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関大分大学

研究代表者

和泉 志津恵  大分大学, 工学部, 准教授 (70344413)

研究分担者 中地 敬  放射線影響研究所, 放射線生物/分子疫学部, 部長 (00142117)
藤井 良宜  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (10218985)
古川 恭治  放射線影響研究所, 統計部, 研究員 (00416421)
連携研究者 中地 敬  放射線影響研究所, 顧問 (00142117)
藤井 良宜  宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (10218985)
古川 恭二  放射線影響研究所, 統計部, 研究員 (00416421)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード医薬生物統計 / がん / 分子疫学 / コホート研究 / 症例対照研究 / 因果推論 / カウンターマッチング / サンプルサイズ / 検出力
研究概要

分子疫学的因子や生活環境因子が, がん等の疾病リスクにどのような影響を与えるかを調べるために, 生活環境における曝露の寄与率を取り入れた因果推論モデルを構築し, 寄与率の推定値のばらつきを考慮した手法を開発した。提案手法は, m水準のカテゴリカルな曝露変数に対して, 曝露群の症例を曝露由来のものとそうでないものに確率的に分類し, 寄与率に基づくオッズ比により因果関係を推測する。実データに即した数値実験の結果, 曝露由来でないとして分類された曝露群の症例によって, 従来の方法において推測された因果関係の強さが過小評価されている可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (20件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Sixty years of follow-up of Hiroshima and Nagasaki survivors : current progress in molecular epidemiology studies2008

    • 著者名/発表者名
      Nakachi K、Hayashi T、Hamatani K、Eguchi H、Kusunoki Y
    • 雑誌名

      Mutation Research 659

      ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing gene-environment interaction in case-only Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi S、Cologne J
    • 雑誌名

      2008 Proceedings of International Association for Statistical Computing (CD-ROM)

      ページ: 719-727

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power calculation for likelihood ratio tests in the simple nested case-control sample analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi S、Fujii Y
    • 雑誌名

      2008 Proceedings of International Association for Statistical Computing (CD-ROM)

      ページ: 728-735

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporation of inter-individual heterogeneity into the multi-stage carcinogenesis model : approach to the analysis of cancer incidence data2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi S、Ohtaki M
    • 雑誌名

      Biometrical Journal 49

      ページ: 539-550

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing gene-environment interaction in case-only analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., et al.
    • 雑誌名

      2008 Proceedings of International Association for Statistical Computing (CD-ROM)

      ページ: 719-727

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power calculation for likelihood ratio tests in thesimple nested case-control sample analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., et al.
    • 雑誌名

      2008 Proceedings of InternationalAssociation for Statistical Computing (CD-ROM)

      ページ: 728-735

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sixty years of follow-up of Hiroshima and Nagasakisurvivors : current progress in molecular epidemiologystudies2008

    • 著者名/発表者名
      Nakachi, K., et al.
    • 雑誌名

      Mutation Research 659

      ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular features of colorectal cancer developing among atomic bomb survivors with emphasis on microsatellite instability- An interim reoport-2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H、Hamatani K、Taga M、Ito R、Nishi N、Kodama K、Katayama H、 Tahara E、Izumi S、Yasui W、Nakachi K
    • 雑誌名

      RERF Update 18

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デザインサンプリング : カウンターマッチング2007

    • 著者名/発表者名
      藤井良宜、コローン ジョン、和泉志津恵
    • 雑誌名

      計量生物学 28

      ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運転者の安全運転意識と人為的ミスの包括的モデル-大分県交通事故データの分析-2007

    • 著者名/発表者名
      原恭彦、和泉志津恵、小畑経史
    • 雑誌名

      第6回ITSシンポジウム2007論文集 (CD-ROM)

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporation of inter-individual heterogeneity into the multi-stage carci nogenesis model: approach to the analysis of cancer incidence data2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., et. al.
    • 雑誌名

      Biometrical Journal 49(4)

      ページ: 539-550

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンプリングデザイン: カウンターマッチング2007

    • 著者名/発表者名
      藤井良宜, 他
    • 雑誌名

      計量生物学 28(1)

      ページ: 47-58

    • NAID

      10019509846

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular features of colorectal cancer developing among atomic bomb survivors with emphasis on microsatellite instability - an interim report-2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, H., et. al.
    • 雑誌名

      Radiation Effects Research Foundation Update 18

      ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運転者の安全運転意識と人為的ミスの包括的モデル-大分県交通事故データの分析-2007

    • 著者名/発表者名
      原恭彦, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th ITS symposium 2007 (CD-ROM)

      ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コホート内症例対照研究における対照抽出デザイン別検出力の算出方法について2009

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、藤井良宜
    • 学会等名
      平成20年度統計数理研究所・公開研究会「生物統計学における因果推論に関する手法の改善」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 時空間統計の手法の改良とその評価-大分県の交通統計データ解析-2009

    • 著者名/発表者名
      江藤大豪、和泉志津恵
    • 学会等名
      平成20年度統計数理研究所・公開研究会「生物統計学における因果推論に関する手法の改善」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コホート内症例対照研究における対照抽出デザイン別検出力の算出方法について2009

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 他
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究利用公開研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 時空間統計の手法の改良とその評価 -大分県の交通統計データ解析-2009

    • 著者名/発表者名
      江藤大豪, 他
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究利用公開研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Power calculation for likelihood ratio tests in the nested case-control design2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y、Izumi S
    • 学会等名
      The 3rd International Kurume Symposium on Biostatistics
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Power calculation for likelihood ratio tests in the nested case-control design2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., et al.
    • 学会等名
      The 3rd International Kurume Symposiumon Biostatistics
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Mutations of p53 gene in non-small cell lung cancer among atomic-bomb survivors2008

    • 著者名/発表者名
      Taga M、Eguchi H、Hamatani K、Ito R、Imai K、Katayama H、Nishi N、Tahara E、Izumi S、Matsumura S、Oue N、Yasui W、Nakachi K
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回(2008年)北九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コホート内症例対照研究における擬似症例を用いた検出力の推定方法 : 漸近近似法との比較2008

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、藤井良宜
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 全国の歩行者事故による死傷者の発生の地域差について2008

    • 著者名/発表者名
      江藤大豪、和泉志津恵
    • 学会等名
      日本交通心理学会第73回大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] コホート内サブ研究における遺伝的及び環境的因子の交互作用の評価について2008

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      平成19年度統計数理研究所・公開研究会「生物統計学における因果推論に関する手法の改善」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutations of p53 gene in non'small cell lung cancer amongatomic-bomb survivors2008

    • 著者名/発表者名
      Taga, M., et al.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回(2008年)北九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コホート内サブ研究における遺伝的及び環境的因子の交互作用の評価について2008

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究利用公開研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Estimating the power of the likelihood ratio test in the cohort based nested case-control studies2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi S、Fujii Y
    • 学会等名
      East Asia Regional Biometric Conference 2007
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 構造方程式モデルを用いた因果推論2007

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、原恭彦、小畑経史
    • 学会等名
      大分統計談話会第35回・科研費(A)シンポジウム『実質科学における統計的データ解析過程の諸相とその数理的基盤』
    • 発表場所
      富士通大分システムラボラトリ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Gene alterations relative to microsatellite instability in colorectal cancer among atomic-bomb survivors2007

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H、Hamatani K、Taga M、Ito R、Takahashi K 、Nishi N 、Katayama H 、Tahara E、Izumi S、Matsumura S、Oue N、Yasui W、Nakachi K
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Mutations of p53 gene in non-small cell lung cancer among atomic-bomb survivors (2nd report)2007

    • 著者名/発表者名
      Taga M、Eguchi H、Hamatani K、Ito R、Imai K、Katayama K、Nishi N、Tahara E、Izumi S、Matsumura S、Oue N、Yasui W、Nakachi K
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] コホート内症例対照研究における対照選択デザイン2007

    • 著者名/発表者名
      藤井良宜、和泉志津恵
    • 学会等名
      科研費(B)シンポジウム『生物情報を解明するための統計理論とその応用』
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] コホート内症例対照研究における検出力の推定方法2007

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、藤井良宜
    • 学会等名
      2007年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Exploring the causation of the automobile accidents in the structural equation modeling for the prevention of future accidents2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi S 、Hara T 、Obata S 、Eto M
    • 学会等名
      International Meeting of the Psychometric Society
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring the causation of the automobile accidents in the structural equation modeling for the prevention of future accidents2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., et. al.
    • 学会等名
      International Meeting of the Psychometric Society 2007
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 平成20年度研究報告 : 交通事故防止に向けた統計的データ分析-高齢者の自転車事故の背景要因の探索-2009

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、原恭彦、小畑経史
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      大分県交通安全問題研究会(大分大学)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 交通事故防止に向けた統計的データ分析 -高齢者事故の背景要因の探索 -2009

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 他
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      大分県交通安全問題研究会(大分大学)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Proceedings of the First International Symposium of the Nagasaki University Global COE Program "Global Strategic Center for Radiation Health Risk Control"2008

    • 著者名/発表者名
      Suyama A、Izumi S、Koyama K、Sakata R、Nishi N、Soda M、Grant E、Shimizu Y、Furukawa K、Cullings HM、Kasagi F、Kodama K
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Springer、Radiation Health Risk Sciences
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 平成19年度研究報告 : 交通事故防止に向けた統計的データ分析-高齢者の歩行中の事故の背景要因の探索-2008

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、原恭彦、小畑経史
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      大分大学交通事故研究会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Radiation Health Risk Sciences2008

    • 著者名/発表者名
      Suyama, A., et al.
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 交通事故防止に向けた統計的データ分析-高齢者事故の背景要因の探索-2008

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 他
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      大分大学交通事故研究会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.csis.oita-u.ac.jp/~shizue/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.csis.oita-u.ac.jp/~shizue/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi