研究課題/領域番号 |
19500253
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生体生命情報学
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
川端 猛 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (60343274)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | バイオインフォマティクス / 構造バイオインフォマティクス / タンパク質 / 分子認識 / 分子形状 / モルフォロジー |
研究概要 |
単体の蛋白質の立体構造データから結合する分子の種類、結合する場所を予測することを最終目標として研究を進め、蛋白質表面の結合部位の候補を認識するプログラムGHECOMを開発した。このプログラムはモルフォロジーという画像処理技術を使用し、様々な深さのマルチスケールなポケットを同時に認識することができ、その深さから結合する分子の種類などの情報を推定できる。プログラムはフリーウエアとして一般公開している。
|