• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小脳核抑制性シナプスの発達過程におけるセロトニンを介した制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 19500279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

齋藤 文仁  日本医科大学, 医学部, 講師 (20360175)

研究分担者 永野 昌俊  日本医科大学, 医学部, 講師 (60271350)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード分子 / 細胞神経科学 / 小脳 / 小脳核 / 抑制性シナプス / 発達変化 / セロトニン
研究概要

本研究の目的は小脳核抑制性シナプス伝達におけるセロトニンの発達過程での役割を解明することにあった。第一にセロトニンがどのような分子基盤により修飾作用を示すかを明らかにした。この成果は学術論文として報告した。これらの結果に基づき、発達過程における小脳核GABA作動性シナプスの性質を精査した。小脳核GABA作動性シナプスは発達過程において有意な変化が見いだされ、幼弱期におけるセロトニンとGABA作動性シナプスの制御が重要な役割を果たしている可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on GABAergic synaptic transmission and membrane properties in the deep cerebellar nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      Saitow F, Murano M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 101

      ページ: 1361-1374

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on GABAergic synaptic transmission and membrane properties in the deep cerebellar nuclei.2009

    • 著者名/発表者名
      Fumihito SAITOW, Mitsumasa MURANO, Hidenori SUZUKI
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 101

      ページ: 1361-1374

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in hemokinin-1 mRNA in the spinal cord during the early phase of a neuropathic pain state2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Sakai A, Nagano M, Sawada M, Suzuki H, Umino M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 155

      ページ: 767-774

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low serum levels of brain-derived neurotrophic factor and epidermal growth factor in patients with chronic schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yahata N, Ito I, Nagano M, Toyota T, Yoshikawa T, Okubo Y, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 101

      ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal dexamethasone exposure affects anxiety-like behaviour and neuroendocrine systems in an age-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano M, Ozawa H, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 60

      ページ: 364-371

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性拘束ストレスによるマウス行動亢進と帯状回シナプス可塑性増大2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩志, ほか
    • 学会等名
      第82 回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳核における5-HT受容体を介した修飾作用2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁、村野光和、鈴木秀典
    • 学会等名
      第85回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of 5-HT-induced modulation and inhibitory transmission in development of rat deep cerebellar nucleineurons2008

    • 著者名/発表者名
      Saitow F et.al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳核グルタミン酸作動性シナプスにおけるセロトニンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      村野光和, ほか
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳核GABA 作動性シナプスにおける5-HTと発達変化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁, ほか
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳核グルタミン酸作動性シナプスにおけるセロトニン受容体を介したシナプス可塑性の調節2008

    • 著者名/発表者名
      村野光和, ほか
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊娠時デキサメサゾン投与が子の行動と神経内分泌系に与える影響の長期観察2008

    • 著者名/発表者名
      永野昌俊, ほか
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳核における5-HT 受容体を介した修飾作用2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁, ほか
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳核GABA作動性シナプスにおける5-HTと発達変化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁, 村野光和, 鈴木秀典
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of 5-HT-induced modulation and inhibitory transmission in development of rat deep cerebellar nuclei neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Fumihito SAITOW, Hidenori SUZUKI
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Serum neurotrophic factor levels are associated with pathophysiological features of schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y et.al.
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience (Melbourne, Australia)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Trends in Glial Research-basic and Applied (Research Signpost)2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi S, Ono Y, Zhu X, Kuriu T, Tominaga T, Saitow F.
    • 出版者
      Neuron-Glia communication : Involvements of glial cells in synaptic transmission
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Trends in Glial Research-Basic and Applied Ed. Thameem Dheen and Eng-Ang Ling2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Konishi, Yumie Ono, Xiaoming Zhu, Toshihiko Kuriu, Takashi Tominaga and Fumihito Saitow
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/pharmacol/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi