• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嗅結節のアデノシンA_2A受容体睡眠調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 19500283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関(財)大阪バイオサイエンス研究所

研究代表者

曲 衛敏  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員 (20332231)

研究分担者 黄 志力  , 分子行動生物学部門, 研究員 (10321704)
早石 修  , 分子行動生物学部門, 研究員 (40025507)
和田 雅史  , 分子行動生物学部門, 研究員 (80421379)
邵 奇妙  財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 分子行動生物学部門, 研究員 (10450248)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードアデノシンA_2A 受容体 / 睡眠 / 嗅結節 / アデノシン / A_<2A>受容体 / A_<2A>体受容体 / VLPO
研究概要

睡眠覚醒調節における嗅結節(OT)でのアデノシンA_2A 受容体(A_2AR)の役割を明らかにするため、ラットOT の両側に、選択的A_2AR 作動薬であるCGS21680 をマイクロインジェクション法により投与し、脳波および筋電図の測定により睡眠量の変化を調べた。CGS21680 は対照群に比べ、用量依存的にノンレム睡眠およびレム睡眠を増加させ、覚醒を減少させた。
自発的睡眠覚醒における、イボテン酸投与によるOT 損傷の効果を調べた。イボテン酸の投与はノンレム睡眠およびレム睡眠を減少させた。これらの結果は、OT におけるA2_AR がラットの睡眠調節において重要な役割を果たすことを示している

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Dopaminergic D1 and D2 receptors are essential for the arousal effect of modafinil2008

    • 著者名/発表者名
      Qu WM, Huang ZL, Xu XH, Matsumoto N, Urade Y
    • 雑誌名

      J Neurosci 28(34)

      ページ: 8462-8469

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug delivery through a chronically implanted stomach catheter improves efficiency of evaluating wake-promoting components2008

    • 著者名/発表者名
      Qu WM, Huang ZL, Matsumoto N, Xu XH, Urade Y
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods 175(1)

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A genetic locus controlling aging-sensitive regression of B lymphopoiesis in an autoimmune-prone MRL/lpr strain of mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K, QuWM, Zhang MC, Fujii H, Furukawa H, Miyazaki T, Iwano M, Saito Y, Nose M, Ono M
    • 雑誌名

      Scand J Immunol 66(6)

      ページ: 654-661

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modafinil exerts a dose-dependent antiepileptic effect mediated by adrenergic a1 and histaminergic H1 receptors in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Chen CR, QuWM, Qiu MH, Xu XH, Yao MH, Urade Y, Huang ZL
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 53(4)

      ページ: 534-541

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipocalin-type PGD synthase is a major amyloid β-chaperone in human cerebrospinal fluid2007

    • 著者名/発表者名
      Kanekiyo T, Aritake S, Yamaguchi K, Huang ZL, QuWM, Ozono K, Taniike M, Goto Y, Urade Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104(15)

      ページ: 6412-6417

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modafinil exerts a dose-dependent antiepileptic effect mediated by adrenergic al and histaminergic H1 receptors in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Chen CR, Qu WM, Qiu MH, Xu XH, Yao MH, Urade Y, Huang ZL
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 53(4)

      ページ: 534-541

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipocalin-type PGD synthase is a major amyloid β-chaperone in human cerebrospfinal fluid2007

    • 著者名/発表者名
      Kanekiyo T, Aritake S, Yamaguchi K, Huang ZL, Qu WM, Ozono K, Taniike M, Goto Y, Urade Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 104(15)

      ページ: 6412-6417

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agenetic locus controlling aging-sensitive regression of B lymphopoiesis in an autoimmune-prone MRL/lpr strain of mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K, Qu WM, Zhang MC, Fujii H, Furukawa H, Miyazaki T, Iwano M, Saito Y, Nose M, Ono M.
    • 雑誌名

      Scand J Immunol 66(6)

      ページ: 654-661

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interluekine-1. Induces sleep independent of prostaglandin D22008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade and Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dopaminergic D1 and D2 receptors are essential for the arousal effect of modafinil2008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Naomi Matsumoto, Xin-Hong Xu, Yoshihiro Urade, and Osamu Hayaish
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interluekine-1β induces sleep independent of prostaglandin D_22008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dopaminergic D_1 and D_2 receptors are essential for the arousal effect of modafinil2008

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Naomi Matsumoto, Xin-Hong Xu, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Adenosine A_2A Receptor Deficiency Attenuates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D_22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      Worldsleep07, 5th world sleep congress of WFSRSMS
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Adenosine A2A Receptor Mainly Mediates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会・第14回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Adenosine A_<2A> Receptor Deficiency Attenuates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D_22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Ou, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      WorldsleepO7, 5th world sleep congress of WFSRSMS
    • 発表場所
      Cairns,Australia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Adenoslne A_<2A>Receptor Mainly Mediates the Somnogenic Effect of Prostaglandin D_22007

    • 著者名/発表者名
      Wei-Min Qu, Zhi-Li Huang, Yoshihiro Urade, Osamu Hayaishi
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会・第14回日本時間生物学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi