• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬インターニューロンネットワークによるリズム生成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19500287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

塚元 葉子 (藤原 葉子)  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (90209130)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード海馬 / リズム / 介在細胞 / 神経回路 / 生理学 / 脳・神経 / GABA / ギャップ結合 / 神経科学
研究概要

研究代表者らは、脳波やてんかん発作に見られるような「脳が作り出すリズム」に興味を持ち、そのリズムがどうやって作られるのかを解明したいと考えている。本研究では海馬組織を取り出し実験的に生かした状態で、電気刺激によってリズム現象を引き起こして、その発生メカニズムを解析した。その結果、海馬に存在する多くの神経細胞のうち、数種類の介在細胞からなる神経ネットワークがリズムを作り出している可能性を見出した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A network mechanism underlying hippocampal seizure-like synchronous oscillations.2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura, Y., Fujiwara-Tsukamoto, Y., Takada, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 61

      ページ: 226-233

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海馬神経回路における同期的リズム活動の発生メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      塚元葉子, 礒村宜和
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE 60

      ページ: 755-762

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A network mechanism underlying hippocampal seizure-like synchronous oscillations2008

    • 著者名/発表者名
      Isomura, Y., Fujiwara-Tsukamoto, Y., Takada, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 61

      ページ: 227-233

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct types of ionic modula- tion of GABA actions in pyramidal cellsand interneurons during electrical induc-tion of hippocampal seizure-like network activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tsukamoto, Y., Isomura, Y., Imanishi, M., Fukai, T., Takada, M.
    • 雑誌名

      E. J. Neurosci. 27

      ページ: 2713-2725

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct types of ionic modulation of GABA actions in pyramidal cells and interneurons durin electlical induction of hippccalnpal seizure-like network activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuiiwara-Tsukamoto, Y., Isomura Y., Imanishi, M., Fukai, T., Takada, M.
    • 雑誌名

      E.J.Neurosci. 27

      ページ: 2713-2725

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A network mechanism underlying hippocampal seizure-like synchronous oscillations.

    • 著者名/発表者名
      Isomura, Y., Fujiwara-Tsukamoto, Y., Takada, M.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 海馬神経回路における同期的リズム活動の発生メカニズム

    • 著者名/発表者名
      塚元 葉子, 礒村 宜和.
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海馬スライスにおけるCNQX/AP5抵抗性の同期的振動活動の発生メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      塚元葉子、礒村宜和、今西美知子、深井朋樹、高田昌彦
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 海馬局所神経回路におけるCNQX/AP5抵抗性の同期的振動活動2007

    • 著者名/発表者名
      塚元葉子、礒村宜和、今西美知子、深井朋樹、高田昌彦
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 海馬局所神経回路におけるCNQX/AP5抵抗性の同期的振動活動.2007

    • 著者名/発表者名
      塚元 葉子、礒村 宜和、今西 美知子、深井 朋樹、高田 昌彦
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi