• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリア由来フラクタルカインの機能解析と損傷ニューロンに対する治療効果の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関東京慈恵会医科大学 (2008)
大阪市立大学 (2007)

研究代表者

前田 光代  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40122080)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードミクログリア / フラクタルカイン / 神経損傷 / ケモカイン / CX3CR1 / CNS / 神経損害
研究概要

傷害時ミクログリアに発現誘導されるCX3CR1の機能を検索するため、CX3CR1(-/-)マウスを用い、実験的神経因性疼痛モデルを作製し免疫組織学的に検索した。ミクログリアはワイルド(WT)と同様に脊髄後角第2層に浸潤した。WT群では有髄線維のミエリン接着貪食像が観察されたが、KOではその割合は減少した。CX3CR1はミクログリアの浸潤には関与せず、浸潤後の有髄軸索ミエリンの接着取り込みの調整への関与が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] New potential therapy for orthotopic bladder carcinomaby combining HVJ envelope with doxorubicin2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., Komaba, S., Yamasaki, T., Maeda M., Kimura, Y., Maeda, A., Kaneda, Y
    • 雑誌名

      Cancer Chemotheraphy Pharmacology 61(6)

      ページ: 973-978

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of pancreatitis-associated proteins in urothelium and urinary afferent neurons following cyclophosphamide-induced cystitis2008

    • 著者名/発表者名
      Takahara, Y, Suzuki A, Maeda M, Kawashima H, Nakatani T, Kiyama H
    • 雑誌名

      J Urolo 179(4)

      ページ: 1603-1609

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] New potential therapy for orthotopic bladder carcinomaby combining HVJ envelope with doxorubicin.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano. H.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotheraphy Pharmacology 61

      ページ: 973-978

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of pancreatitis-associated proteins in urothelium and urinary afferent neurons following cyclophosphamide-induced cystitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahara. Y
    • 雑誌名

      J Urolo 179

      ページ: 1603-1609

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythropoietin contributes to implantation : Ectopic hemoglobin synthesis in decidual cells of mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Sasaki T, Takagawa M, Maeda M, Yasuda M, Atsumi T, Fujita Y, Fujita H
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 47

      ページ: 22-33

    • NAID

      10027386130

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transient suppression of the vesicular acetylcholine transporter in urinary bladder pathways following spinal cord injury2007

    • 著者名/発表者名
      Takahara Y, Maeda M, Nakatani T, Kiyama H
    • 雑誌名

      Brain res 1137

      ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Vlgr1 is required for proper stereocilia maturation of cochlear hair cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Tokano H, Maeda M, Takabayashi T, Nagano T, Kiyama H, Fujieda S, Kitamura K, Sato M
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 235-250

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction between axotomized hypoglossal motor neuron and activated microglia in axotomy-induced neuronal death of the adult mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda M
    • 学会等名
      第112回解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi