• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデルマウスを用いたタウオパチーの病態機序解明の総合的基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500315
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター)

研究代表者

吉山 容正  独立行政法人国立病院機構, 千葉東病院臨床研究センター, 室長 (50292701)

連携研究者 樋口 真人  
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経変性疾患 / タウ / タウオパチー / モデルマウス / マイクログリア / シナプス / 神経変性
研究概要

われわれの開発したタウオパチーモデルマウスであるP301S変異タウ遺伝子導入マウスを継続的にその病理を解析し、タウの以上蓄積が生じる以前にシナプスの生涯が生じ、神経症状を生じる。
さらに、この時期からマイクログリアの活性化が生じ、炎症機序がこのシナプス障害やその後の神経変性に関与している可能性が示唆された。
免疫抑制剤の投与で神経変性、タウ病理の改善を示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Astrocytic tau pathology positively correlates with neurofibrillary tangle density in progressive supranuclear palsy2008

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Arai K, Yoshiyama Y, Kashiwado K, Sakakibara Y, Hattori T
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 115

      ページ: 623-628

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromyelitis optica and anti-aquaporin-4 antibodies measured by an enzyme-linked immunosorbent assay2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Mori M, Okuta A, Kamegawa A, Fujiyoshi Y. Yoshiyama Y, Mitsuoka K, Ishibashi K, Sasaki S, Hattori T, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Jornal of Neuroimmunology 196

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タウオパチーの歴史的経緯と概念2008

    • 著者名/発表者名
      吉山容正
    • 雑誌名

      医事新報 4417

      ページ: 95-97

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytic tau pathology positively correlates with neurofibrillary tangle density in progressive supranuclear palsy2008

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Arai K, Yoshiyama Y, Kashiwado K, Sakakibara Y, Hattori T.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 115

      ページ: 623-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromyelitis optica and anti-aquaporin-4 antibodies measured by an enzyme-linked immunosorbent assay2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S, Mori M, Okuta A, Kamegawa A, Fujiyoshi Y, Yoshiyama Y, Mitsuoka K, Ishibashi K, Sasaki S, Hattori T, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 196

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経変性と炎症:FTDP-17モデルマウスをもちいて2008

    • 著者名/発表者名
      吉山容正
    • 雑誌名

      臨床神経 48

      ページ: 910-912

    • NAID

      10024898570

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Synapse Loss and Microglial Activation Precede Tangles in a P301S Tauopathy Mouse Model2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Y, Higuchi M, Zhang B, Huang SM, Iwata N, Saido TC, Maeda J, Suhara T, Trojanowski JQ, Lee VM
    • 雑誌名

      Neuron 53

      ページ: 337-351

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synapse Loss and Microglial Activation Precede Tangles in a P301S Tauopathy Mouse Mode●2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Y, ほか
    • 雑誌名

      Neuron 53

      ページ: 337-351

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳内アセチルコリンは神経変性、炎症に関与している2008

    • 著者名/発表者名
      吉山容正
    • 学会等名
      第27回認知症学会各術集会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病スクリーニングテスト「脳の健康診断」2008

    • 著者名/発表者名
      柏戸孝一, 吉山容正
    • 学会等名
      第27回認知症学会各術集会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HLA-DR15はアルツハイマー病早期発症のリスクファクター2008

    • 著者名/発表者名
      坂巻建夫, 大西民子, 岡村康子, 高橋千尋, 飯田好江, 吉山容正
    • 学会等名
      第17回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症脊髄におけるTDP-43の病型別発現の検討2008

    • 著者名/発表者名
      新井公人, 吉山容正, 石川千恵子, 伊藤喜美子
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病スクリーニングテスト「脳の健康診断」2008

    • 著者名/発表者名
      柏戸孝一、吉山容正
    • 学会等名
      第27回認知賞学会各術集会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳内アセチルコリンは神経変性、炎症に関与している2008

    • 著者名/発表者名
      吉山容正
    • 学会等名
      第27回認知賞学会各術集会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] HLA-DR15はアルツハイマー病早期発症のリスクファクター2008

    • 著者名/発表者名
      逆巻健夫、大西民子、岡村康子、高橋千尋、飯田好江、吉山容正
    • 学会等名
      第17回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症脊髄におけるTDP-43の病型別発現の検討2008

    • 著者名/発表者名
      新井公人、吉山容正、石川千恵子、伊藤喜美子
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] かかりつけ医外来で実施するアルツハイマー病スクリーニングテスト2008

    • 著者名/発表者名
      柏戸孝一、吉山容正
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] タウオパチーモデルマウスにおける細胞小器官の変化2008

    • 著者名/発表者名
      吉山容正
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Acetylcholine Slows Neurodegeneration In A Tauopathy Model Mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Y
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経変性と炎症:FTDP-17モデルマウスを用いて2008

    • 著者名/発表者名
      吉山容正
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Acetylcholine Slows Neurodegeneration In A Tauopathy Model Mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Yoshiyama
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Chicaog, Illinois, United States
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] P301S tau transgenic mouseにおいてはマイクログリアの活性化がタウ病理、神経変性に先行2007

    • 著者名/発表者名
      吉山 容正, ほか
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] IMPAIRMENTS OF SYNAPTIC FUNCTIONS OCCUR PRIOR TO NEURONAL LOSS IN A MUTANT TAU TRANSGENIC MOUSE2007

    • 著者名/発表者名
      Shu-Ming Huang, Yasumasa Yoshiyama, Makoto Higuchi, Bin Zhang, Nobuhisa Iwata, Jun Maeda, Tetsuya Suhara, John Q, Trojanowski Virginia M, Y, Lee, Takaomi C. Saido
    • 学会等名
      8^<th> International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases(AD/PD 2007)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P301S tau transgenic mouseにおいてはマイクログリアの活性化がタウ病理、神経変性に先行する2007

    • 著者名/発表者名
      吉山容正、樋口正人、John Q. Trojanowski、Virginia MY Lee
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The natural history of multiple system atrophy2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, K, Yoshiyama Y, Ogawara K, Ishikawa C
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 前頭側頭型認知症が疑われたLeukoencephalopaty with neuroaxonal spheroids(LENAS)2007

    • 著者名/発表者名
      新井公人、吉山容正、小河原一恵、石川千恵子、伊藤喜美子、城謙輔、北村博司
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 多系統萎縮症の自然史に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      新井公人、吉山容正、小河原一恵、石川千恵子
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患におけるTDP-43蓄積について2007

    • 著者名/発表者名
      新井公人、吉山容正、小河原一恵、石川千恵子、伊藤喜美子
    • 学会等名
      第1157回千葉医学会例会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi