• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NMDA受容体チロシンリン酸化およびRho蛋白質を介した脳高次機能制御の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19500318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東京大学

研究代表者

中澤 敬信  東京大学, 医科学研究所, 助教 (00447335)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード脳・神経 / シグナル伝達 / NMDA 受容体 / Rho ファミリータンパク質 / p250GAPTCGAP / Fyn / チロシンリン酸化 / NMDA受容体 / Rho / p250GAP / TCGAP
研究概要

神経系に高発現するRhoGAP蛋白質p250GAPの神経細胞の形態制御における機能について解析を行った。その結果、(1)p250GAPは神経細胞のスパイン形態制御分子であること(2)NMDA型グルタミン酸受容体を介したRhoA の活性調節に重要であること、及び(3)p250GAPのホモログであるTCGAPも神経細胞の形態を制御していることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGTPase activating protein, p250GAP2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T,Kuriu T,Tezuka T,Umemori H,Okabe S, & Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 105

      ページ: 1384-1393

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Fyn tyrosine kinase on the C57BL/6 genetic background causes hydrocephalus with defects in oligodendrocyte development2008

    • 著者名/発表者名
      Goto J, Tezuka T, Nakazawa T, Sagara H & Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Neurosci 38

      ページ: 203-212

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Fyn tyrosine kinase in the mouse dorsal hippocampus is essential for contextual fear conditioning2008

    • 著者名/発表者名
      Isosaka T, Hattori K, Kida S, Kohno T, Nakazawa T, Yamamoto T, Yagi T & Yuasa S.
    • 雑誌名

      Eur J. Neurosci 28

      ページ: 973-981

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Fyn tyrosine kinase in the mouse dorsal hippocampus is essential for contextual fear conditioning.2008

    • 著者名/発表者名
      Isosaka T
    • 雑誌名

      Eur J. Neurosci. 28

      ページ: 973-981

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGTPase activating protein, p250GAP.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 雑誌名

      J. Neurochem. In press(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Fyn tyrosine kinase on the C57BL/6 genetic background causes hydrocephalus with defects in oligodendrocyte developmen2008

    • 著者名/発表者名
      Goto J
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Neurosci. In press(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurotensin type 2 receptor in astrocytes is involved in fear memory in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi R, Wada E, Kamichi S, Yamada D, Maeno H, Delawary M, Nakazawa T, Yamamoto T & Wada K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1669-1676

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA modulation of circadian-clock period and entrainment2007

    • 著者名/発表者名
      Cheng H-YM, Papp JW, Varlamova O, Dziema H, Russell B, Curfman JP, Nakazawa T, Shimizu K, Okamura H, Impey S & Obrietan K.
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 813-829

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a novel RhoGAP, RRC-1 of the nematode Caenorhabditis elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Delawary M, Nakazawa T, Tezuka T, Sawa M, Iino Y, Takenawa T & Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 357

      ページ: 377-382

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA modulation of circadian-clock period and entrainment.2007

    • 著者名/発表者名
      Cheng H-YM
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 813-829

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of transmembrane kinase BREK/LMTK2 in endocytic membrane trafficking2008

    • 著者名/発表者名
      井上猛、河成鎮、中澤敬信、須藤和夫、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における新規プロトカドヘリンを介したシグナル伝達機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      星名直祐、手塚徹、中澤敬信、横山一剛、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of phosphorylation of NR2B subunit of NMDA receptor at Tyr1472 in maintenance of neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Mabuchi T, Matsumura S, Katano T, Okuda-Ashitaka E, Ohnishi T, Kuniri S, Endo H, Nakazawa T, Yamamoto T
    • 学会等名
      12^<th> World Congress of Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] p250GAP, a brain-enriched RhoGAP, in involved in the NMDAR-mediated signaling2008

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、栗生俊彦、岡部繁男、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会大会(Neuro2008)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of NR2A tyrosine phosphorylation in depression related behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      手塚徹、谷口幸子、中澤敬信、城山優治、真鍋俊也、山本雅
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会大会(Neuro2008)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] p250GAP, a brain-enriched RhoGAP, in involved in the NMDAR-mediated signaling2008

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of phosphorylation of NR2B subunit of NMDA receptor at Tyr1472 in maintenance of neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 学会等名
      12th World Congress of Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of NR2A tyrosine phosphorylation in depression related behaviors2008

    • 著者名/発表者名
      手塚徹、中澤敬信
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における新規プロトカドヘリンを介したシグナル伝達機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      星名直祐、中澤敬信
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of transmembrane Kinase BREK/LMTK2 in endocytic membrane trafficking2008

    • 著者名/発表者名
      井上猛、中澤敬信
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NMDA受容体チロシンリン酸化による脳高次機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信, 山本雅
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NMDA受容体チロシンリン酸化による脳高次機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of dendritic spine morphology by an NMDA receptor-associated RhoGAP, p250GAP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kuriu T, Okabe S, Yamamoto T
    • 学会等名
      37th ANNUAL MEETING Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of amygdala functions by NMDAR tyrosine phosphorylation2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信, デラワリミナ, 山本雅
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] グルタミン酸受容体のチロシンリン酸化を介する記憶形成の制御(第45巻11号)2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信
    • 出版者
      化学と生物
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] NMDA受容体のリン酸化による記憶・学習制御(第25巻1号)2007

    • 著者名/発表者名
      中澤敬信、山本雅
    • 出版者
      実験医学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 化学と生物2007

    • 著者名/発表者名
      中澤 敬信
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/gannsig/member/nakazawa/nakazawa.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/gannsig/member/nakazawa/nakazawa.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/gannsig/member/nakazawa/nakazawa.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi