• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経損傷時におけるグリア細胞由来神経栄養因子遺伝子の発現様式の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19500320
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関岐阜大学

研究代表者

木内 一壽  岐阜大学, 工学部, 教授 (30135339)

研究分担者 大橋 憲太郎  岐阜大学, 工学部, 助教 (50332953)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード神経損傷の再生・修復 / 神経栄養因子 / GDNF / ミクログリア / アストロサイト / プロモーター / 転写調節 / 翻訳後修飾 / プロセシング / ゴルジ体 / リポ多糖(LPS) / マクロファージ / アストログリア / 5'-RACE / Toll様受容体4 / JNK
研究概要

LPS 刺激による炎症条件下では、GDNF 遺伝子は従来の神経栄養因子として分泌されるタンパク質をコードしている mRNA の他に、新規の単一エキソン型GDNF mRNA が誘導され、その翻訳物は細胞内において神経栄養因子とは別の役割を演じている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Biosynthesis, processing, and secretion of glial cell line-derived neurotrophic factor in astroglial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Oh-hashi K., Ito M., Tanaka T., Hirara Y. and Kiuchi K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biochem 323(1-2)

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis, processing, and secretion of glial cell line-derived neurotrophic factor in astroglial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Oh-hashi K., et al.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biochemistry 323

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel GDNF mRNA induced by LPS in immune cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T. Oh-hashi K. Ito M, Shitara H, Hirata Y. and Kiuchi K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 61(1)

      ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NF-κB independent signaling pathway is responsible for LPS-induced GDNF gene expression in primary rat glial cultures2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Oh-hashi K, Shitara H, Hirata Y. and Kiuchi K
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett 431(3)

      ページ: 262-267

    • NAID

      120006341053

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NF-κB independent signaling pathway is responsible for LPS-induced GDNF gene expression in primary rat glial cultures.2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhide Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 431

      ページ: 262-267

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel GDNF mRNA induced by LPS in immune cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhide Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 61

      ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)遺伝子の発現誘導メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      田中達英、大橋憲太郎、松山幸弘、設楽裕信、平田洋子、木内一壽
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会 第23 回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ダリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)遺伝子の発現誘導メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      田中達英, 他
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第23回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ラット初代培養グリア細胞における LPS 誘導性 GDNF 遺伝子発現機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      設楽裕信、田中達英、大橋憲太郎、平田洋子、木内一壽
    • 学会等名
      第80 回日本生化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット初代培養グリア細胞におけるLPS誘導性GDNF遺伝子発現機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      設楽裕信、田中達英、大橋憲太郎、平田洋子、木内一壽
    • 学会等名
      第80回日本生化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 初代培養グリア細胞における LPS 誘導性 GDNF 遺伝子発現機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中達英、大橋憲太郎、設楽 裕信、平田洋子、木内一壽
    • 学会等名
      第 30 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 初代培養グリア細胞におけるLPS誘導性GDNF遺伝子発現機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田中達英、大橋憲太郎、設楽裕信、平田洋子、木内一壽
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://biomol.gifu-u.ac.jp/~bioinfol/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://biomol.gifu-u.ac.jp/~bioinfo1/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi