• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ALS2活性化因子同定によるALS2の生理的機能と運動ニューロン変性機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19500330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関東海大学

研究代表者

秦野 伸二 (2008-2009)  東海大学, 医学部, 准教授 (60281375)

國田 竜太 (2007)  東海大学, 医学部, 奨励研究員 (90449124)

研究分担者 秦野 伸二  東海大学, 医学部, 准教授 (60281375)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード分子 / 細胞 / 神経生物学 / 脳神経疾患 / シグナル伝逹 / 生体膜輸送 / 蛋白質 / 神経科学 / シグナル伝達 / 運動ニューロン疾患 / ALS2 / マクロピノサイトーシス / Rab5 / Rac1 / 筋委縮性側索硬化症 / エフェクター
研究概要

筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動ニューロンの選択的変性を特徴とする神経難病である。本研究では、ALS原因遺伝子産物の1つであるALS2に焦点を当て、その機能的調節因子を同定するとともに、ALS2が制御する生理的機能を解明することを目指した。その結果、ALS2の上流活性化因子(Rac1)、ならびにALS2の細胞内での生理的役割(細胞内膜小胞融合調節)を特定することに世界ではじめて成功した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Loss of ALS2/alsin exacerbates motor dysfunction in a SOD1H46R-expressing ALS mouse model by disturbing endolysosomal trafficking2010

    • 著者名/発表者名
      Hadano S, Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Akatsuka A, Koike M, Aoki M, Uchiyama Y, Itoyama Y, Ikeda JE
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of ALS2/alsin exacerbates motor dysfunction in a SOD1^<H46R>-expressing ALS mouse model by disturbing endolysosomal trafficking.2010

    • 著者名/発表者名
      Hadano, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural history of young-adult amyotrophic lateral sclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Hadano S, Otomo A, Suzuki K, Ikeda K, Ikeda JE, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      Neurology 73

      ページ: 648-649

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural history of young-adult amyotrophic lateral sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshii, Y.
    • 雑誌名

      Neurology 73

      ページ: 648-649

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dopamine receptor antagonist L-745, 870 suppresses microglia activation in spinal cord and mitigates the progression in ALS model mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Okada Y, Kanno T, Otomo A, Yanagisawa Y, Shouguchi-Miyata J, Suga E, Kohiki E, Onoe K, Osuga H, Aoki M, Hadano S, Itoyama Y, Ikeda JE
    • 雑誌名

      Exp Neurol 211

      ページ: 378-386

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS2/alsin deficiency in neurons leads to mild defects in macropinocytosis and axonal growth2008

    • 著者名/発表者名
      Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Mizumura H, Onoe K, Osuga H, Hadano S, Ikeda JE
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commn 370

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS2/alsin deficiency in neurons leads to mild defects in macropinocytosis and axonal growth.2008

    • 著者名/発表者名
      Otomo, A.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commn 370

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dopamine receptor antagonist L-745, 870 suppresses microglia activation in spinal cord and mitigates the progression in ALS model mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol. 211

      ページ: 378-386

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS2遺伝子変異に起因する運動ニューロン疾患.2008

    • 著者名/発表者名
      秦野伸二
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 323-324

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ALS2/alsin deficiency in neurons leads to mild defects in macropinocytosis and axon growth2008

    • 著者名/発表者名
      大友 麻子
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and cellular function of ALS2/alsin: Implication of membrane dynamics in neuronal development and degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Hadano S, Kunita R, Otomo A, Suzuki-Utsunomiya K, Ikeda JE
    • 雑誌名

      Neurochem Int 51

      ページ: 74-84

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALS2CL, a novel ALS2-interactor, modulates ALS2-mediated endosome dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Utsunomiya K, Hadano S, Otomo A, Kunita R, Mizumura H, Osuga H, Ikeda JE
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commn 354

      ページ: 491-497

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rab5 activator ALS2/alsin acts as a novel Rac1 effector through Rac1-activated endocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kunita R, Otomo A, Mizumura H, Suzuki-Utsunomiya K, Hadano S, Ikeda JE
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 16599-16611

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Rab5 Activator ALS2/alsin Acts as a Novel Rac1 Effector through Rac1-activated Endocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      國田 竜太
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 16599-16611

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular and cellular function of ALS2/alsin: implication of membrane dynamics in neuronal development and degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      秦野 伸二
    • 雑誌名

      NEUROCHEMISTRY International 51

      ページ: 74-84

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ALS2/alsin, a Rab5 guanine nucleotide exchange factor, acts as a regulator for autophagosomal-endolysosomal protein degradation.2010

    • 著者名/発表者名
      Hadano, S.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Cell Death Pathway : Apoptosis, Autophagy and Necrosis
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A novel neuroprotectant identified by the NAIP-based drug screening selectively protects the differentiated SH-SY5Y cells from oxidative stress-induced cell death.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia, Cell Death Pathway : Apoptosis, Autophagy and Necrosis
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞におけるタンパク質分解系の統合的分子制御機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      秦野伸二
    • 学会等名
      東海大学研究フォーラム2010
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ALS2/alsin, a Rab5 guanine nucleotide exchange factor, acts as a regulator for autophagosomalendolysosomal protein degradation. Keystone Symposia, Cell Death Pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Hadano S, Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Akatsuka A, Koike M, Aoki M, Uchiyama Y, Itoyama Y, Ikeda JE
    • 学会等名
      Apoptosis, Autophagy and Necrosis (X3)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Loss of Rac1-induced macropinosomal and endosomal localization of ALS2 underlies the pathogenesis for motor neuron diseases caused by missense mutations in the ALS2 gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Otomo, A.
    • 学会等名
      20th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症/運動ニューロン疾患研究の新展開.-オートファジーとエンドゾーム動態との関連について-2009

    • 著者名/発表者名
      秦野伸二
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2009
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Loss of Rac1-induced macropinosomal and endosomal localization of ALS2 underlies the pathogenesis for motor neuron diseases caused by missense mutations in the ALS2 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Ikeda JE, Hadano S
    • 学会等名
      20th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation and characterization of congenic lines of mutant SOD1 transgenic and Als2 knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Hadano S, Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Yoshii Y, Aoki M, Itoyama Y, Iwasaki Y, Ikeda JE
    • 学会等名
      20th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症/運動ニューロン疾患研究の新展開. -オートファジーとエンドゾーム動態との関連について-2009

    • 著者名/発表者名
      秦野伸二
    • 学会等名
      Cell Biology Summer Meeting 2009 (CBSM2009)
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation and characterization of congenic lines of mutant SOD1 transgenic and Als2 knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Hadano, S.
    • 学会等名
      20th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A therapeutic agent (NDDPX08) delays disease progression,improves motor function and prolongs survival in a mouse model of ALS.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      20th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of novel anti-oxidative neuroprotectants by the NAIP-based drug screening.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T.
    • 学会等名
      20th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス性神経細胞死を選択的に抑制する新規低分子化合物の選抜と同定.2008

    • 著者名/発表者名
      菅野拓也
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] L745, 870はALS病態モデルマウスの神経症候を改善する.2008

    • 著者名/発表者名
      田中一則
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Loss of Racl-mediated macropinosomal recruitment of ALS2/alsin underlies the pathogenesis for motor neuron disease caused by missense mutations in the ALS2 gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Otomo, A.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification of novel neuroprotectant by the NAIP-based drug screening for anti-oxidative stress cell death compounds.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington, DC, U. S. A.
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] L-745, 870, a dopamine receptor antagonist, is a potential remedy for ALS.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington, DC, U. S. A.
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ALS2/alsin-deficient SOD1^<H46R> transgenic mice exhibit increased insoluble proteins in the spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Hadano, S.
    • 学会等名
      19th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Loss of ALS2/alsin exacerbates axonal damage in SOD1^<H46R> transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Otomo, A.
    • 学会等名
      19th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Loss of ALS2/alsin exacerbates motor dysfunction and axonal damage in SOD1^<H46R> transgenio mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hadano, S.
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Loss of ALS2 exacerbates motor dysfunction in a mutant SOD1-expressing mouse ALS model.2008

    • 著者名/発表者名
      Hadano, S.
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Loss of Rac1- mediated macropinosomal recruitment of ALS2/alsin underlies the pathogenesis for motor neuron disease caused by missense mutations in the ALS2 gene. BMB20082008

    • 著者名/発表者名
      Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Hadano S, Ikeda JE
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会、合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ALS2/alsin-deficient SOD1H46R transgenic mice exhibit increased insoluble proteins in the spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Hadano S, Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Onoe K, Osuga H, Aoki M, Itoyama Y, Ikeda JE
    • 学会等名
      19th International Symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Birmingham, U.K.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Loss of ALS2/alsin exacerbates motor dysfunction and axonal damage in SOD1H46R transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Hadano S, Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Onoe K, Osuga H, Aoki M, Itoyama Y, Ikeda JE
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Rab5活性化因子ALS2はRac1が活性化するマクロピノサイトーシスの過程で新規のRac1エフェクターとして働く2007

    • 著者名/発表者名
      國田 竜太
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Rab5 activator ALS2/alsin acts as a novel Rac1 effector via Rac1-activated macropinocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kunita R, Otomo A, Mizumura H, Suzuki-Utsunomiya K, Hadano S, Ikeda JE
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Rab5 activator ALS2/alsin acts as a novel Rac1 effector through Rac1-activated macropinocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kunita R, Otomo A, Mizumura H, Suzuki-Utsunomiya K, Hadano S, Ikeda JE
    • 学会等名
      Human Genome Meeting 2007
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ALS2/alsin is localized to endosomes in primary cultured hippocampal neurons and implicated in axon elongation2007

    • 著者名/発表者名
      Otomo A, Kunita R, Suzuki-Utsunomiya K, Mizumura H, Onoe K, Osuga H, Hadano S, Ikeda JE
    • 学会等名
      Human Genome Meeting 2007
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Rab5 activator ALS2/alsin acts as a novel Rac1 effector through Rac1-activated macropinocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      國田 竜太
    • 学会等名
      HMG2007 HUMAN GENOME MEETING
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi