• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内神経ペプチド・ノシセプチン類による学習・記憶機能障害改善作用の作用機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 19500333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関名城大学

研究代表者

平松 正行  名城大学, 薬学部, 准教授 (10189863)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード神経機能の可塑性 / ノシセプチン / 細胞内情報伝達系 / ペプチドフラグメント / nociceptin opioid peptide(NOP)受容体 / ERK / MEK経路 / 学習・記憶機能 / 抗認知症薬開発 / Opioid receptor like-1 (ORL1)受容体 / ペプチド作動性神経系 / Opioid receptor like-1 (ORL1) 受容体 / Opioid receptor like-1(ORL1)受容体 / protein kinase A経路 / 抗認知証薬開発
研究概要

ノシセプチンが学習・記憶機能に対し抑制的な役割をしているというこれまでの数多くの研究報告とは逆に、学習・記憶機能を障害する用量より低い用量では、学習・記憶障害が改善されること、この作用は、海馬においてノシセプチンまたは生体内で代謝されたC末端側のフラグメントが、NOP受容体を介さずに発現していることを明らかにした。さらに、この改善作用は、cAMP/PKA経路を介した機序である可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nociceptin and its metabolite attenuate U0126-induced memory impairment through a nociceptin opioid peptide (NOP) receptor-independent mechanism.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Fumika Horiba, Hiroshi Takeshima, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 雑誌名

      Neurobiol. Learn. Mem. 93(3)

      ページ: 396-405

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin and its metabolite attenuate U0126-induced memory impairment through a nociceptin opioid peptide(NOP)receptor-independent mechanism2010

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Shogo Uchida, Fumika Horiba, Hiroshi Takeshima, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 雑誌名

      Neurobiol Learn Mem. 93(3)

      ページ: 396-405

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      平松正行(分担執筆)
    • 雑誌名

      ストレス百科事典(丸善書店)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Distinct effects of nociceptin analogs on scopolamine-induced memory impairment in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Chieko Shinki, Shogo Uchida, Masayuki Hiramatsu
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 602(2-3)

      ページ: 328-333

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-lasting effects of cross-fostering on the emotional behavior in ICR mice2009

    • 著者名/発表者名
      Lingling Lu, Takayoshi Mamiya, Ping Lu, Minae Niwa, Akihiro Mouri, Li-Bo Zou, Taku Nagai, Masayuki Hiramatsu, Toshitaka Nabeshima
    • 雑誌名

      Behav.Brain Res. 157(7)

      ページ: 1270-1277

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silibinin prevents amyloid β peptide-induced memory impairment and oxidative stress in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ping Lu, Takayoshi Mamiya, Lingling Lu, Akihiro Mouri, Li-Bo Zou, Taku Nagai, Masayuki Hiramatsu, Takeshi Ikejima, Toshitaka Nabeshima
    • 雑誌名

      Brit.J.Pharmacol. 157(7)

      ページ: 1270-1277

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silibinin attenuates amyloid β 25-35 peptide-induced memory impairments : implication of inducible nitric oxide synthase and tumor necrosis factor-α in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ping Lu, Takayoshi Mamiya, Lingling Lu, Akihiro Mouri, Minae Niwa, Masayuki Hiramatsu, Li-Bo Zou, Takeshi Ikejima, Taku Nagai, Toshitaka Nabeshima
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther 331(1)

      ページ: 319-326

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behaviour and NMDA receptor expression in postpubertal mice2009

    • 著者名/発表者名
      Lu Lingling, Takayoshi Mamiya, Ping Lu, Kazuya Toriumi, Akihiro Mouri, Masayuki Hiramatsu, Hyoung-Chun Kim, Li-Bo Zou, Taku Nagai, Toshitaka Nabeshima
    • 雑誌名

      Int.J.Neuropsychopharmacol. 19

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct effects of nociceptin analogs on scopolamine-induced memory im pairment in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Chieko Shinki, Shogo Uchida, Masayuki Hiramatsu
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 602(2-3)

      ページ: 328-333

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin/orphanin FQ reverses mecamylamine-induced learning and memory impairment as well as decrease in hippocampal acetylcholine release in the rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiramatsu, Masaya Miwa, Kazuki Hashimoto, Satoko Kawai, Nao Nomura
    • 雑誌名

      Brain Res. 1195

      ページ: 96-103

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin/orphanin FQ reverses mecamylamine-induced learning and memory impairment as well as reduces hippocampal acetylcholine release in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiramatsu, Masaya Miwa, Kazuki Hashimoto, Satoko Kawai and Nao Nomura
    • 雑誌名

      Brain Research 1195

      ページ: 96-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 妊娠期ニコチン暴露は出生マウスの感情及び認識行動を障害する2010

    • 著者名/発表者名
      Tursun Alkam, 平松正行, 間宮隆吉, 毛利彰宏, 鳥海和也, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pre-/Peri-natal nicotine exposure at different time-windows differentially affected cognition and emotion in offspring of C57BL/6J mice2010

    • 著者名/発表者名
      Tursun Alkam, Masayuki Hiramatsu, Takayoshi Mamiya, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      The 56th NIBB Conference "Neocortical Organization"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nociceptin and its metabolite improve U0126-induced memory impairment through NOP receptor-independent mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Fumika Horiba, Shogo Uchida, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Repeated administration of betaine or catechin prevents lipopolysaccharide-induced memory impairment in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiramatsu, Aika Iwata, Mizuki Tsuboi, Masaya Miwa
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nociceptin and its metabolite improve U0126-induced memory impairment through NOP receptor-independent mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Fumika Horiba, Shogo Uchida, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 拘束水浸ストレス負荷による記憶障害に対するベタインの作用2009

    • 著者名/発表者名
      三輪将也, 川村美緒, 高橋ゆか里, 天野杏南, 鍋島俊隆, 平松正行
    • 学会等名
      第11回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behavior and NMDA receptor function in the postpubertal mice2009

    • 著者名/発表者名
      Lingling Lu, Takayoshi Mamiya, Ping Lu, Kazuya Toriumi, Akihiro Mouri, Masayuki Hiramatsu, Li-Bo Zou, Toshitaka Nabeshim
    • 学会等名
      第6回名古屋南京瀋陽学術シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Abnormal behavior and NMDA receptor in the postpubertal mice after prenatal exposure to phencyclidine2009

    • 著者名/発表者名
      Lingling Lu, Takayoshi Mamiya, Kazuya Toriumi, Akihiro Mouri, Ping Lu, Masayuki Hiramatsu, Li-Bo Zou, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] β-amyloid protein (25-35)を用いたアルツハイマー型認知症モデルマウスに対するcilostazolの効果2009

    • 著者名/発表者名
      滝口修直、西山亜希、森啓真、鍋島俊隆、平松正行
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ノシセプチン及びノシセプチン代謝物はMEK阻害薬による記憶障害をNOP受容体非依存的に改善する2009

    • 著者名/発表者名
      三輪将也、堀場史加、内田将吾、鍋島俊隆、平松正行
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] β-amyloid protein(25-35)を用いたアルツハイマー型認知症モデルマウスに対するcilostazolの効果2009

    • 著者名/発表者名
      滝口修直, 西山亜希, 森 啓真, 鍋島俊隆, 平松正行
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 拘束水浸ストレスによる学習・記憶障害における炎症性サイトカインの関与2009

    • 著者名/発表者名
      高橋ゆか里, 天野杏南, 川村美緒, 三輪将也, 鍋島俊隆, 平松正行
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 拘束水浸ストレスによって惹起される記憶障害とその機構2009

    • 著者名/発表者名
      三輪将也, 天野杏南, 川村美緒, 鍋島俊隆, 平松正行
    • 学会等名
      第1回名城大学学術フロンティア推進事業若手研究者シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 拘束水浸ストレス負荷による学習・記憶障害とグルタミン酸作動性神経系の関与およびサイトカイン遺伝子の発現変化2009

    • 著者名/発表者名
      平松正行、高橋ゆか里、川村美緒、鍋島俊隆
    • 学会等名
      第13回神経科学領域における分子モニタリングシンポジウム・学術フロンティア報告会共催合同大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nociceptin improves long-term memory impairment induced by a MEK inhibitor, but not a PKA inhibitor.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Shogo Uchida, Fumika Horiba, Kumi Fujii, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning and memory impairment by water-immersion restraint stress and its underlying molecular mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiramatsu, Yukari Takahashi, Yusuke Kakehi, Anna Amano, Mio Kawamura, Masaya Miwa, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nociceptin improves long-term memory impairment induced by a MEK inhibitor, but not a PKA inhibitor2008

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Shogo Uchida, Fumika Horiba, Kumi Fujii, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of inflammatory cytokines on learning and memory impairments induced by water-immersion restraint stress2008

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takahashi, Anna Amano, Mio Kawamura, Masaya Miwa, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of cilostazol on learning and memory impairment induced by βa myloid peptide (25-35)in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Osanao Takiguchi, Syota Seki, Hiromasa Mori, Toshitaka Nabeshima, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低用量ノシセプチンの海馬内投与による学習・記憶障害改善作用と細胞内情報伝達系の関与2008

    • 著者名/発表者名
      内田将吾、藤井久美、三輪将也、鍋島俊隆、平松正行
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] リポポリサッカライドによる記憶障害及び炎症性マーカーの遺伝子発現に対するベタインの作用2008

    • 著者名/発表者名
      三輪将也、坪井美月、野口祐美子、鍋島俊隆、平松正行
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 拘束水浸ストレスによる学習・記憶障害と関与するメカニズムについて2008

    • 著者名/発表者名
      高橋ゆか里、天野杏南、三輪将也、鍋島俊隆、平松正行
    • 学会等名
      第17回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nociceptin improves impairment of learning and memory mediated by MEK/ERK pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Shogo Uchida, Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      The 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nociceptin improves impairment of learning and memory mediated by MEK/ERK pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miwa, Shogo Uchida and Masayuki Hiramatsu
    • 学会等名
      The 37th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U. S. A.
    • 年月日
      2007-11-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ストレス負荷またはリポポリサッカライド(LPS)投与による学習・記憶障害モデルマウスに対するカテキンおよびベタインの効果2007

    • 著者名/発表者名
      平松正行、三輪将也、内田将吾、筧裕介、岩田合郁
    • 学会等名
      第9回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of cilostazole on a mouse Alzheimer's dementia model using β-amyloid peptide(25-35)2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiramatsu, Osanao Takiguchi and Hiromasa Mori
    • 学会等名
      Second Meeting of West European Societies of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] GraphPad Prism 5による生物統計学入門2010

    • 著者名/発表者名
      平松正行
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      カットシステム
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi