• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反発性軸索ガイダンスの仕組み:成長円錐での非対称性駆動力発生機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19500335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

上口 裕之  独立行政法人理化学研究所, 神経成長機構研究チーム, チームリーダー (10233933)

研究協力者 戸島 拓郎  独立行政法人理化学研究所, 神経成長機構研究チーム, 研究員 (00373332)
糸総 るり香  独立行政法人理化学研究所, 神経成長機構研究チーム, テクニカルスタッフ
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード軸索 / 成長円錐 / ガイダンス / カルシウム / 形質膜 / クラスリン / ダイナミン / エンドサイトーシス / 神経回路 / 細胞膜
研究概要

脳神経系の神経回路網が作られるためには、神経細胞の突起(軸索)が正しい方向に伸びる必要がある。軸索の通り道に存在する様々な分子情報は、軸索の伸長方向を転換する(誘引あるいは反発)。本研究により、軸索先端部(成長円錐)での非対称的な形質膜の取り込みが軸索の反発を駆動する必要十分条件であることが示され、形質膜の取り込みを制御する分子機構も明らかになった。以上、神経回路網の構築に重要なメカニズムの一端が解明された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Ca^<2+>シグナルによる軸索ガイダンスの制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      秋山博紀、戸島拓郎、大芦典子、上口裕之
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 53

      ページ: 157-163

    • NAID

      40015830832

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神経リアノジン受容体の機能2008

    • 著者名/発表者名
      大芦典子、上口裕之
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26

      ページ: 122-123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 誘引性・反発性軸索ガイダンスを制御するカルシウムシグナル2008

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、上口裕之
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 1852-1858

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成長円錐ガイダンス2008

    • 著者名/発表者名
      上口裕之
    • 雑誌名

      生体の科学 59

      ページ: 428-429

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 誘引性・反発性軸索ガイダンスを制御するカルシウムシグナル2008

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎, 上口裕之
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 1852-1858

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Ca^<2+>シグナルによる軸索ガイダンスの制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 博紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 157-163

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of cell adhesion molecules in axon growth and guidance2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 621

      ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cell adhesion molecule L1 controls growth cone navigation via ankyrinB-dependent modulation of cyclic AMP

    • 著者名/発表者名
      Ooashi N, Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Neurosci Res (in press)

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cell adhesion molecule L1 controls growth cone navigation via ankyrin_B-dependent modulation of cyclic AMP

    • 著者名/発表者名
      Ooashi N, Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経リアノジン受容体の機能

    • 著者名/発表者名
      大芦 典子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 26(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The role of cell adhesion molecules and Ca^<2+> signals in axon guidance2008

    • 著者名/発表者名
      上口裕之
    • 学会等名
      The 6th Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2008-07-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経軸索ガイダンスを駆動する成長円錐での非対称性膜トラフィッキング2008

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、秋山博紀、糸総るり香、上口裕之
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素による反発性神経軸索ガイダンスの制御2008

    • 著者名/発表者名
      糸総るり香、戸島拓郎、上口裕之
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルシウムシグナルによる神経突起ガイダンスの制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、秋山博紀、糸総るり香、上口裕之
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 軸索ガイダンスの分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      上口裕之
    • 学会等名
      第23回神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経接着分子とカルシウムシグナルによる軸索ガイダンスの制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      上口裕之
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素による神経軸索ガイダンスの制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、糸総るり香、上口裕之
    • 学会等名
      第27回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of Ca^<2+> signals in axon guidance2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Neuroscience Symposium "Cutting Edge of Neuroscience"
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Role of Ca^<2+>signals in axon guidance2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Neuroscience Symposium"Cutting Edge of Neuroscience"
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 成長円錐ガイダンスを制御する非対称性Ca^<2+>シグナルと膜輸送2007

    • 著者名/発表者名
      上口裕之
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 成長円錐ガイダンスを制御する非対称性Ca^<2+>シグナルと膜輸送2007

    • 著者名/発表者名
      上口 裕之
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The role of Ca^<2+> signals in growth cone guidance2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 学会等名
      Topical Problems of Biophotonics-2007
    • 発表場所
      Nizhny Novgorod, Russia
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 神経軸索の伸長とガイダンス制御. シリーズ脳科学4「脳の発生と発達」(岡本仁編集)、第4巻、pp141-1852008

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、上口裕之
    • 出版者
      東京大学出版会、東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Axon Growth and Guidance2007

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Neuronal Process Outgrowth. In: Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology. (Ed) Mikoshiba K, vol 1

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Inagaki N, Kamiguchi H
    • 出版者
      Springer-Verlag, New York, NY, USA (in press)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The driving machinery for growth cone navigation. In: Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology. (Eds) Nixon R, Rao M, vol 13

    • 著者名/発表者名
      Tojima T, Kamiguchi H:
    • 出版者
      Springer-Verlag, New York, NY, USA (in press)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology

    • 著者名/発表者名
      Mori T
    • 出版者
      Springer Reference(in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 脳科学シリーズ/脳の発生と発達

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎
    • 出版者
      東京大学出版会(in press)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/labs/kamiguchi

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/labs/kamiguchi/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi