• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロイツフェルト・ヤコブ病関連分子14-3-3タンパク質の3次元可視化構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 19500339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

諸根 信弘  国立精神・神経センター, 神経研究所・微細構造研究部, 室長 (50399680)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード脳神経疾患 / タンパク質 / 細胞・組織 / 蛋白質
研究概要

クロイツフェルト・ヤコブ病の感染に関わる分子としては、プルシナー博士による「タンパク質仮説」が有力視されているが、詳しい素過程は解明されていない。本研究では、この診断マーカーである「14-3-3ζタンパク質」がミトコンドリアに濃縮していることや、シャペロンタンパク質との複合体形成が「膜中コレステロール濃度の低下」や「アクチンフィラメントの脱重合」により解離することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional molecular architecture of the plasma-membrane-associated cytoskeleton as reconstructed by freeze-etch electron tomography.2008

    • 著者名/発表者名
      Morone N, Nakada C, Umemura Y, Usukura J, Kusumi A.
    • 雑誌名

      Methods Cell Biol. 88

      ページ: 207-36

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] athematical morphology に基づくバイオイメージからの構造情報の抽出解析2008

    • 著者名/発表者名
      木森義隆, 諸根信弘, 片山栄作
    • 雑誌名

      顕微鏡 44

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering a novel multifunctional green fluorescent protein tag for a wide variety of protein research.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Morone N, Kashiyama T, Oyamada H, Kurebayashi N, Murayama T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional molecular architecture of the plasma-membrane-associated cytoskeleton as reconstructed by freeze-etch electron tomography2008

    • 著者名/発表者名
      Morone N
    • 雑誌名

      Methods Cell Biol. 88

      ページ: 207-236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical morphology に基づくバイオイメージからの構造情報の抽出と解析2008

    • 著者名/発表者名
      木森義隆
    • 雑誌名

      顕微鏡 44

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Engineering a novel multifunctional green fluorescent protein tag for a wide variety of protein research2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3, e3822

      ページ: 19048102-19048102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCRAPPER-dependent ubiquitination of active zone protein RIMI regulates synaptic vesicle release2007

    • 著者名/発表者名
      Yao I
    • 雑誌名

      Cell 130

      ページ: 943-57

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子線<フリーズレプリカ>トモグラフィー法による細胞膜骨格の3次元イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      諸根 信弘
    • 雑誌名

      顕微鏡 42

      ページ: 150-154

    • NAID

      10020010056

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GPI-anchored Protein's complex and membrane skeleton in human neural progenitors as revealed by electron microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Morone N
    • 学会等名
      The 48th annual meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GPI-Anchored Protein And Membrane Structure Inside Human Neural Progenitors2008

    • 著者名/発表者名
      Morone N
    • 学会等名
      The 5^<th> international Forum on Oxidative Stress and Aging
    • 発表場所
      Ancona Italy
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The structural interplay between the plasma membrane and cytoskeletons in neural svstems: a deep-etch EM research2008

    • 著者名/発表者名
      N.Morone
    • 学会等名
      The 38th Seiriken/Sokendai International Conference, "Stock and flow of functional molecules in svnapse"
    • 発表場所
      Okazaki Japan
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電子線<フリーズレプリカ>トモグラフィー法で細胞膜構造を3次元解析する2008

    • 著者名/発表者名
      諸根 信弘
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関東支部講演会
    • 発表場所
      目黒 東京
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electron freeze-replica tomography correlated with a single-moleculeimaging: a structural analysis for the plasma membrane2008

    • 著者名/発表者名
      N.Morone
    • 学会等名
      The First iCeMS International Symposium The Eleventh MEMBRANE RESEARCH FORUM
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2008-02-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GPI-Anchored Protein And Membrane Structure Inside Human Neural Progenitors.2008

    • 著者名/発表者名
      Morone N, Wakui F, Kohno T, Yamamura T, Satoh J, and Yuasa S.
    • 学会等名
      The 5^<th> international Forum on Oxidative Stress and Aging
    • 発表場所
      Ancona Italy.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] GPI-anchored Protein's complex and membrane skeleton in human neural progenitors as revealed by electron microscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Morone N, Wakui F, Kohno T, Kimori Y, Yuasa S.
    • 学会等名
      The 48th annual meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Francisco USA.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞膜インターフェイスの構造組織化2007

    • 著者名/発表者名
      諸根 信弘
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会生体構造解析分科会2007年度研究討論会VII
    • 発表場所
      晴海 東京
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GPI-anchored protein localizes with 14-3-3 and HSP60 on the mitochondria in human neural progenitors2007

    • 著者名/発表者名
      N.Morone, J.Satoh, F.Wakui, T.Yamamura, S.Yuasa
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology 47th Amual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Three-dimensional reconstruction of the membrane skeleton lust beneath the plasma membrane by electron tomography2007

    • 著者名/発表者名
      N.Morone, T.K.Fujiwara, K.Murase, R.S.Kasai, H.Ike, S.Yuasa, J.Usukura, and A.Kusumi
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      Yokohama Japan
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electron tomography reveals the plasma membrane compartmentalizatiorn as its three dimensional interplay between membrane and cytoskeletal systems2007

    • 著者名/発表者名
      N.Morone
    • 学会等名
      The American Sodety for Cell Biology & Euro pean Cytoskeleton Forum
    • 発表場所
      Dijon France
    • 年月日
      2007-06-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Anomalous Transport : Foundations and Applications (edited by Rainer Klages, Gunter Radons, Igor M. Sokolov)2008

    • 著者名/発表者名
      Kusumi A
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      Paradigm Shift of the Molecular Dynamics Concept in the Cell Membrane : High-Speed Single-Molecule Tracking Revealed the Partitioning of the Cell Membrane
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi