• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

4次元感覚センシング・フィードバックによるNIPPV用鼻マスク形状の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 19500382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関新潟大学

研究代表者

尾田 雅文  新潟大学, 地域共同研究センター, 教授 (80372473)

研究分担者 原 利昭  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50134953)
小浦方 格  新潟大学, 地域共同研究センター, 准教授 (30401772)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード生体情報・計測 / 生体力学 / 医療・福祉 / トライボロジー / 設計工学
研究概要

慢性閉塞性肺炎(COPD)や睡眠時無呼吸症候群(SAS)などの慢性呼吸不全疾患が比較的重度である場合,その治療法として,人工呼吸療法が考慮される.しかしながら,NPPV療法において送気漏れ無く確実に圧縮空気を肺に送り込むために,鼻マスクを適確に装着する必要がある一方で,装着部位において圧迫壊死や褥瘡等の皮膚障害(2)が発生しないように,適切なストラップ荷重を保持する必要がある.レーザ光計測技術による顔表面形状計測結果,ならびに超音波計測技術による脂肪や筋等の軟部組織の厚さ計測結果をそれぞれ考慮し,さらに,人体横断面画像(8)に基づく顔部CADモデルを写像変形することで,個人の顔部CADモデルを作成可能なシステムを構築した.また,これに基づいて作成した有限要素モデルに基づいて,鼻マスクを装着した際に作用する応力を有限要素法により求め,4次元触覚センシングシステムによる実測値と比較検討した.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) 備考 (2件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] NPPV用鼻マスク装着時に作用する応力の計算力学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 半田俊弘, 尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      ライフサポート Vol.21,No.2

      ページ: 70-75

    • NAID

      10029237924

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 義足ソケット形状決定のための下腿モデリングシステム2009

    • 著者名/発表者名
      尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.75,No.754

      ページ: 1725-1732

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPPV用鼻マスク装着部における応力解析のための個人対応FEモデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.75,No.752

      ページ: 1026-1032

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPPV用鼻マスク装着時に作用する応力の計算力学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 半田俊弘, 尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      ライフサポート Vol.21, No.2

      ページ: 70-75

    • NAID

      10029237924

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 義足ソケット形状決定のための下褪モデリングシステム2009

    • 著者名/発表者名
      尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.75, No.754

      ページ: 1725-1732

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPPV用鼻マスク装着部における応力解析のための個人対応FEモデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) Vol.75, No.752

      ページ: 1026-1032

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPPV用鼻マスク装着部における応力解析のための個人対応FEモデルの構築

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 尾田雅文, 原利昭
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 掲載決定

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハイブリッド型多軸力覚センサセンサによる力学情報の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      太田昌宏, 迎寛人, 尾田雅文, 原利昭, 小坂井暁史
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会, 日本機械学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NPPV鼻マスクのフィッティングにおける力学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      吉田祐介, 二宮敬一, 尾田雅文, 原利昭
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] NPPV鼻マスクのフィッティングにおける力学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      吉田祐介, 二宮敬一, 尾田雅文, 原利昭
    • 学会等名
      第20回バイオフロンティア講演会, 日本機械学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 静電容量型多軸力覚センサを用いたメス操作時の反力評価2009

    • 著者名/発表者名
      太田昌宏, 尾田雅文, 原利昭, 小坂井暁史
    • 学会等名
      第21回バイオエンジニアリング講演会, 日本機械学会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NPPV鼻マスク装着部の応力解析のためのパーソナル対応FEモデル構築2008

    • 著者名/発表者名
      尾田雅文, 小浦方格, . 二宮敬一, 吉田祐介, 原利昭
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会(平成20年度秋季大会)
    • 発表場所
      東北歴史博物館
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NPPV鼻マスクの形状最適化システムに関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      吉田祐介, 二宮敬一, 尾田雅文, 原利昭
    • 学会等名
      日本機械学会(第19回バイオフロンティア講演会)
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス 国際交流会館
    • 年月日
      2008-09-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NPPV用鼻マスク形状最適化のためのモデリング環境構築2008

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 尾田雅文, 原利昭
    • 学会等名
      (社)日本機械学会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 年月日
      2008-03-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] NPPV鼻マスク装着部の応力解析のためのパーソナル対応FEモデル構築2008

    • 著者名/発表者名
      尾田雅文, 小浦方格, 他3名
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成20年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NPPV用鼻マスクの形状最適化システムに関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      吉田祐介, 二宮敬一, 尾田雅文, 原利昭
    • 学会等名
      第19回バイオフロンティア講演会, 日本機械学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] NPPV用鼻マスク形状最適化のためのモデリング環境構築2008

    • 著者名/発表者名
      二宮敬一, 吉田祐介, 尾田雅文, 原利昭
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第45期総会・講演会
    • 発表場所
      日本機械学会北陸信越支部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 6軸荷重センシング検出アルゴリズムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      森尻剛史, 太田昌宏, 尾田雅文, 原利昭, 小坂井暁史
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第45期総会・講演会
    • 発表場所
      日本機械学会北陸信越支部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 手術支援システム用センサの基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      森尻剛史, 尾田雅文, 原利昭, 小坂井暁史
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会, 日本機械学会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/R/staff/?userId=954&lang=

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/R/staff/?userId=954&lang=

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 3次元形状の計測装置およびその計測データによる義肢のソケット形状設計装置2009

    • 発明者名
      尾田雅文, 花房昭彦
    • 権利者名
      新潟大学
    • 産業財産権番号
      2005-077834
    • 取得年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] マスク形状決定支援システム,マスク形状決定支援方法およびマスク形状決定支援プログラム2008

    • 発明者名
      尾田雅文, 原利昭
    • 権利者名
      新潟大学
    • 出願年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 鼻マスク形状決定支援システム2008

    • 発明者名
      尾田雅文
    • 権利者名
      新潟大学
    • 産業財産権番号
      2008-308075
    • 出願年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 3次元形状の計測装置およびその計測データによる義肢のソケット形状設計装置

    • 発明者名
      尾田雅文, 花房昭彦
    • 権利者名
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi