研究課題/領域番号 |
19500396
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
冨澤 康子 東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00159047)
|
連携研究者 |
二宮 伸治 広島国際大学, 保健医療学部, 教授 (60237774)
西田 博 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (50147427)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 人工心肺 / 安全教育 / シミュレータ / 訓練 / トラブル / 医療事故 / Serious Game / 安全対策 / シミュレーション / 事故 / 教育 / シミュレーター / 空気誤送 / ガイドライン / 人工臓器 / トラブル対処 / ミシュレーター / 開心 |
研究概要 |
人工心肺を用いた体外循環のトラブル対処用シミュレータを開発し、講習会等での安全教育に役立てることを計画した。体験型では、PC制御でトラブル発生させるフル装備のシミュレータ、無線操作する簡易型を開発した。体外循環操作過程を講習時にハンドアウトした。安全教育用DVDを作成し、PC上で学習する医療用Serious Game「人工心肺の安全な操作」の開発もおこない、体外循環の安全教育に貢献出来た
|