• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動機能回復の神経基盤となる脳領域特異性の検証とリハビリテーション介入の作用機序

研究課題

研究課題/領域番号 19500444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都大学

研究代表者

三谷 章  京都大学, 医学研究科, 教授 (50200043)

研究分担者 大畑 光司  京都大学, 医学研究科, 講師 (30300320)
松林 潤  京都大学, 医学研究科, 助教 (00452269)
小野 泉  姫路独協大学, 医療保健学部, 准教授 (50169330)
連携研究者 小野 泉  姫路猫協大学, 医療保健学部, 准教授 (50169330)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードリハビリテーション / 脳機能 / 脳磁図 / 運動イメージ / ミラー療法 / 20-Hz脳磁場 / ミラー治療 / 運動機能 / 運動関連脳磁場 / 20Hz脳磁場
研究概要

運動機能障害回復のために臨床で用いられているリハビリテーション療法のうち運動イメージとミラー療法の作用機序について脳磁図を用いて検索した。その結果、(1)下肢運動イメージ想起中には、実際に下肢運動を司る大脳皮質運動野が活性化し、(2)鏡を使って左手を右手のように見たときには、右手を支配する左大脳皮質感覚運動野が活性化した。これらの結果は、運動イメージやミラー療法は大脳皮質運動野を活性化させる効果があり、療法として有効であることを示唆している

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] A mirror reflection of a hand modulates stimulus-induced 20-Hz activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, W., Matsubayashi, J., Deguchi, Y., Minami, C., Kinai, T., Nakamura, M., Fukuyama, H., Mitani, A
    • 雑誌名

      Neuroimage 46

      ページ: 500-504

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of stimulus-induced 20-Hz activity during lower extremity motor image2009

    • 著者名/発表者名
      Kinai, T., Matsubayashi, J., Minami, C., Tominaga, W., Nakamura, M., Nagamine, T., Matsuhashi, M., Mima, T., Fukuyama, H., Mitani, A
    • 雑誌名

      Neurosci Res 64

      ページ: 335-337

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mirror reflection of a hand modulates stimulus-induced 20-Hz activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, W., et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 46

      ページ: 500-504

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of stimulus-induced 20-Hz activity during lower extremity motor image.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinai, T., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulus-related 20-Hz activity of human cortex modulated by the way of presenting hand actions.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, A., et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

      ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The potential role of glutamate transporters in the pathogenesis of normal tension glaucoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, T., et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation 117

      ページ: 1763-1770

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ワーキングメモリ課題における記憶負荷に伴う脳磁場活動2008

    • 著者名/発表者名
      南千尋, 他
    • 学会等名
      第32回日本高次脳機能学会学術総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 手の鏡像による大脳皮質感覚運動野の興奮変化2008

    • 著者名/発表者名
      松林潤, 他
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鏡治療と大脳皮質運動野興奮性の関係-脳磁図を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      冨永渉, 他
    • 学会等名
      第7回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      豊明
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鏡治療と大脳皮質運動野興奮性の関係-脳磁図を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      冨永渉, 他
    • 学会等名
      第7回コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 手の鏡像による大脳皮質一次運動野の興奮変化2008

    • 著者名/発表者名
      冨永渉, 他
    • 学会等名
      第42回日本作業療法士学術大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 座位での運動プログラムが高齢者下肢運動機能に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      中村めぐみ, 他
    • 学会等名
      第42回日本作業療法士学術大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚情報を一時的に保持しているときの脳磁場活動2008

    • 著者名/発表者名
      南千尋, 他
    • 学会等名
      第42回日本作業療法士学術大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動イメージによる20Hz律動脳磁場の抑圧現象は下肢にも応用できるか?2008

    • 著者名/発表者名
      木内隆裕, 他
    • 学会等名
      第42回日本作業療法士学術大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 足関節の運動イメージが大脳皮質運動野の活動に与える影響-脳磁図を用いた研究-2008

    • 著者名/発表者名
      木内隆裕, 他
    • 学会等名
      第43回日本理学療法士学術大会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi