• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

"脳仮想病変"による手指巧緻運動の可塑性:新しい神経機能回復プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19500456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

桐本 光  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (40406260)

研究分担者 飛松 省三  九州大学, 医学研究院, 教授 (40164008)
緒方 勝也  九州大学, 医学研究院, 助教 (50380613)
後藤 純信  国際医療福祉大学, 保健学部, 准教授 (30336028)
研究協力者 大山 峰生  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (10367427)
大西 秀明  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90339953)
鈴木 誠  川崎市立多摩病院, リハビリテーション科
田巻 弘之  鹿屋体育大学, 体育学部, 准教授 (40253926)
與谷 謙吾  鹿屋体育大学, 大学院, 博士課程
坂下 一平  鹿屋体育大学, 大学院, 修士課程
北田 耕司  石川工業高等専門学校 (70280378)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードリハビリテーション / 経頭蓋直流電流刺激 / 運動前野 / 一次運動野 / 体性感覚野 / 運動誘発電位 / 感覚誘発電位 / 巧緻動作 / 一次感覚野 / 脳仮想病変 / 可塑性 / 巧緻運動
研究概要

健常者に対して非侵襲的(痛みを与えず)かつ一過性に(短時間), 脳仮想病変を作成し(機能を興奮性または抑制性に変化させる), その部位が特定の課題の遂行に極めて重要であるか否かを検索する方法として, 経頭蓋直流電流刺激(tDCS) が近年注目されている. 本研究では, このtDCSを大脳皮質の運動に関わる一部位に行うことにより他の複数の運動関連領野の機能, 更には手指を用いた巧みな運動の精度を変化させることに成功した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] 持続的な足関節底屈中における下腿三頭筋問の相補的または同期的な協働筋活動様式2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 田巻弘之, 北田耕司, 緒方勝也, 飛松省三
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 11(1)

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直流電流刺激による一過性脳機能調節法を用いたヒトの視覚系と前庭・小脳系の機能連関の解明 : 失調患者に対する新たなリハビリテーション手法の開発に向けた基礎研究2008

    • 著者名/発表者名
      後藤純信, 桐本光, 田原弘幸, 山崎貴男
    • 雑誌名

      2006年度医科学応用研究財団研究報告 25

      ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の反応時間と筋活動様式2007

    • 著者名/発表者名
      興谷謙吾, 田巻弘之, 荻田太, 桐本光, 北田耕司, 竹倉宏明
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀要 36

      ページ: 33-40

    • NAID

      120006453054

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 竹内を用いた光刺激に対する引き技動作の筋電図反応時間及び打撃動作時間の分析2007

    • 著者名/発表者名
      興谷謙吾, 今泉英徳, 桐本光, 北田耕司, 田巻弘之, 荻田太, 竹倉宏明
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 12(3)

      ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続筋収縮時の負荷形式の違いが下腿三頭筋の疲労に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 北田耕司, 田巻弘之
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 10(1)

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Transcranial direct current stimulation over premotor cortex modifies the excitability of the ipsilateral primary motor and somatosensory cortices2009

    • 著者名/発表者名
      Hikari Kirimoto, Katsuya Ogata, Hideaki Onishi, Mineo Oyama, Yoshinobu Goto, Shozo Tobimatsu
    • 学会等名
      2009IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineeri
    • 発表場所
      Tempe, Arizona, USA(確定)
    • 年月日
      2009-04-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ranscranial direct current stimulation over premotor cortex modifies the excitability of the ipsilateral primary motor and somatosensory cortices2009

    • 著者名/発表者名
      Hikari Kirimoto, Katsuya Ogata, Hideaki Onishi, Mineo Oyama, Yoshinobu Goto, Shozo Tobimatsu
    • 学会等名
      IEEE/CME International congress
    • 発表場所
      Tempe, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 続的な足関節底屈中における下腿三頭筋間の相補的または同期的な協働筋制御様式2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 與谷謙吾, 坂下一平, 田巻弘之
    • 学会等名
      第8回新潟医療福祉学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動前野・一次運動野・体性感覚野の機能連関 : 経頭蓋直流電流刺激の効果2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 緒方勝也, 大西秀明, 大山峰生, 飛松省三
    • 学会等名
      第2回日本作業療法研究学会
    • 発表場所
      横須賀市
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電気・磁気生理学的手法による運動制御機能の探索-"脳仮想病変"作成法の活用-2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 緒方勝也, 飛松省三
    • 学会等名
      第2回理学療法士と作業療法士のための研究推進会議
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動前野への経頭蓋直流電流刺激が一次運動野及び体性感覚野の奮性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 緒方勝也, 大西秀明, 大山峰生, 後藤純信, 飛松省三
    • 学会等名
      第3回日本臨床神経理学会学大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of tDCS over premotor cortex on excitability of primary motor and somatosensory cortices2008

    • 著者名/発表者名
      Hikari Kirimoto Kasuya Ogata, Hideaki Onii, Mineo Oyma, Yoshinobu Goto, Syozo Tobimatsu
    • 学会等名
      Clinical Neurophy : 120 ; 154, Abstracts of the 38th Annual Meeting of Japanese Society of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe, Jaan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 静的筋収縮時における負荷形式の違いが脊髄前角細胞及び一次運動野の興奮性に及す影響-肢位制御と筋力制御-2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 大山峰生, 大西秀明, 田巻弘之, 與谷謙吾, 坂下一平, 北田耕司
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 疲労誘発性生理的振戦に伴う下腿三頭筋群化放電及びその前後のコヒーレンス変化2008

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之, 與谷謙吾, 坂下一平, 橋本ちさと, 荻田 太, 竹倉宏明, 北田耕司, 桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スクワットのバリスティック動作における体重負荷の影響2008

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 田巻弘之, 與谷謙吾, 桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋電図反応時間及びMEP潜時を用いた剣道打突動作の検討2008

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 坂下一平, 橋本ちさと, 幸篤武, 荻田太, 竹倉宏明, 田巻弘之, 桐本光, 北田耕司
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Alteration of trabecular bone architecture following sciatic denervation and subsequent reinnervation in rat proximal tibiae2008

    • 著者名/発表者名
      YUKI, Ippei SAKASHITA, Koji KITADA, Hikari KIRIMOTO, Futoshi OGITA, Hiroaki TAKEKURA
    • 学会等名
      30^<th> Annual Meeting of American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 手内筋の持続的作業時における負荷形式の違いが脊髄前角細胞群及び一次運動野の興奮性に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 河野真, 緒方勝也, 田巻弘之, 飛松省三
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別支援教育推進事業の3次相談の場において専門職が求められていることは何か-最近2年間の支援内容検討会での検討課題の傾向から-2008

    • 著者名/発表者名
      河野真, 桐本光
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 下腿三頭筋の協働筋制御様式に関する相互相関分析2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 大山峰生, 北田耕治, 與谷謙吾, 田巻弘之
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 剣道の引き技動作における反応時間と上肢筋活動パターン2007

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 田巻弘之, 荻田太, 竹倉宏明, 桐本光, 北田耕司
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 坐骨神経凍結法を用いた一過性の下肢不活動によるラット脛骨骨梁の構造的可塑性2007

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之, 與谷謙吾, 荻田太, 竹倉宏明, 北田耕司, 桐本光, 幸篤武
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 田巻弘之, 與谷謙吾, 桐本光, 藤本敏彦
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 手内筋の持続的作業機能に影響を及ぼすと姿位制御-2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 後藤純信, 河野真, 田巻弘之, 飛松省三
    • 学会等名
      第41回日本作業療法学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 栃木県の特別支援教育推進事業において専門職はどんな役割を求められているか2007

    • 著者名/発表者名
      河野真, 桐本光
    • 学会等名
      第41回日本作業療法学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Modulation of Intracortical Inhibition and Facilitation of Motor Cortex Through Transcranial Direct Current Stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Ogata, Takao Yamasaki and Shozo Tobimatsu
    • 学会等名
      ICME congress
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi