• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どものからだと動きの育ちそびれを克服する「からだの学習」プログラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関日本体育大学女子短期大学部

研究代表者

久保 健  日本体育大学女子, 短期大学部体育科, 教授 (60125698)

研究分担者 依田 充代  日本体育大学, 女子短期大学部・体育科, 准教授 (50310371)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード身体能力 / からだと動き / 育ちそびれ / からだの学習 / からだを前に曲げる / ものを持ち上げる / 生活実態 / からだと動きの育ちそびれ / からだを曲げる能力 / からだを持ち上げる能力 / 生活実態調査 / 体の不調 / 外遊び / 運動・スポーツ
研究概要

本研究では、(1)子どもの「からだと動きの育ちそびれ」の実態とその生活背景を調査し、(2)特に低下が懸念される体幹部の筋力と柔軟性について、日常生活の中で行える簡便な測定法と「育ちそびれ」克服のための「からだの学習」プログラムを考案し、(3)小学校4年生と6年生の児童471名を対象に1時間(45分)の中で「からだの学習」を挟んで2度の測定を行った。その結果、「からだの学習」後に測定結果が向上した。また、生活実態では、睡眠時間、食生活、体調等で4年生よりも6年生に問題傾向が多いことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 子どもの体力・運動能力と生育環境・生活背景に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      依田充代、久保健、中野克哉、亀山有希, 他7名
    • 雑誌名

      日本体育大学体育研究所雑誌 34巻

      ページ: 13-24

    • NAID

      40016670880

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 身体能力をはぐくむ「からだの学習」の検討-柔軟性・背筋力に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      亀山有希、宇野民幸、久保健、依田充代
    • 雑誌名

      名古屋女子大学紀要(人・社) 55巻

      ページ: 35-48

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの体力・運動能力と生育環境・生活背景に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      依田充代, 久保健, 中野克哉, 亀山有希, 他7名
    • 雑誌名

      日本体育大学体育研究所雑誌 第34巻

      ページ: 13-24

    • NAID

      40016670880

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体能力をはぐくむ「からだの学習」の検討-柔軟性・背筋力に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      亀山有希, 宇野民幸, 久保健, 依田充代
    • 雑誌名

      名古屋女子大学紀要(人・社) 第55巻

      ページ: 35-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どものからだと動きの「育ちそびれ」の実態解明と、それを克服する「からだの学習」プログラムの開発研究2008

    • 著者名/発表者名
      久保健、竹内敦、澤田美希
    • 雑誌名

      日本体育大学体育研究所雑誌 33巻

      ページ: 13-22

    • NAID

      40015970699

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもの体力・運動能力低下の社会的要因に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      依田充代、門屋貴久、小島真理子
    • 雑誌名

      日本体育大学体育研究所雑誌 33巻

      ページ: 29-34

    • NAID

      40015970701

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体力への不安にどう応えるか2008

    • 著者名/発表者名
      久保健
    • 雑誌名

      体育科教育 56巻10号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体力への不安にどう応えるか2008

    • 著者名/発表者名
      久保健
    • 雑誌名

      体育科教育 第56巻10号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どものからだと動きの「育ちそびれ」の実態解明と、それを克服する「からだの学習」プログラムの開発研究2008

    • 著者名/発表者名
      久保 健、竹内 敦、澤田 美希
    • 雑誌名

      日本体育大学体育研究所雑誌 Vol.33

      ページ: 13-22

    • NAID

      40015970699

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの体力・運動能力低下の社会的要因に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      依田 充代、門屋 貴久、小島 真理子
    • 雑誌名

      日本体育大学体育研究所雑誌 Vol.33

      ページ: 29-34

    • NAID

      40015970701

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 子どものからだと動きの「育ちそびれ」克服のための「からだの学習」プログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      久保健
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第13回大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どものからだと動きの「育ちそびれ」克服のための「からだの学習」プログラムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      久保健, 澤田美希
    • 学会等名
      日本体育科教育学会(第13回大会)
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 子どものからだと動きの「育ちそびれ」を克服する「からだの学習」プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      久保健
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第12回大会
    • 発表場所
      早稲田大学スポーツ科学部
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どものからだと動きの「育ちそびれ」を克服する「からだの学習」プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      久保 健
    • 学会等名
      日本体育科教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学スポーツ科学部
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi