• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セーリング競技におけるコーチング支援システム開発のための実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関東京海洋大学 (2008)
鹿屋体育大学 (2007)

研究代表者

千足 耕一  東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (70289817)

研究協力者 佐々木 共之  鹿屋体育大学海洋スポーツセンター客員教授, 日本セーリング連盟, 北京オリンピック特別委員会指導・評価委員会委員長
榮樂 洋光  鹿屋体育大学博士課程, 現在鹿屋体育大学海洋スポーツセンター, 助教
藤 原昌  鹿屋体育大学博士課程, 現在国立スポーツ科学センター, 研究員
高橋 航  鹿屋体育大学大学院修士課程
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードセーリング競技 / 競技力向上 / GPS / コーチング / 支援システム / コーチング支援
研究概要

本研究ではDGPSを活用し、オリンピッククラスのウインドサーフィンおよびディンギーを被験艇としナショナルチーム選手を含む一流競技者を対象者として艇速度の検証を行った.また、単独測位GPSを活用し、選手のコース取りを検証するためのチェックシート(コーチング支援のための評価用紙)およびGPS レシーバーを選手に装着してもらうためにライフジャケットの改良を実施した.これらをまとめた研究報告書「セーリング競技におけるコーチング支援システム開発のための実践的研究」を発刊した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ウインドサーフィン競技におけるレース戦略の改善を目的としたGPSの活用2009

    • 著者名/発表者名
      藤原昌, 千足耕一, 山本正嘉
    • 雑誌名

      トレーニング科学 21(1)

      ページ: 61-68

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Action in the Upper Part of the Body on Upwind Dinghy Sailing Performance using a Differential GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Ko TAKAHASHI, Akira MAEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of Aquatic Space Activities

      ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Action in the Upper Part of the Body on Upwind Dinghy Sailing Performance using a Differential GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Ko TAKAHASHI and Akira MAEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Scientific Conference on Aquatic Space Activities

      ページ: 104-109

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セーリング競技-GPSを用いた航跡分析の可能性-(特集)2007

    • 著者名/発表者名
      千足耕一, 藤原昌
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 11(第2号)

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] セーリング競技-GPSを用いた航跡分析の可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      千足耕一, 藤原昌
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 11(2)

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セーリング競技の科学的アプローチ「-セーリング競技のトレーニング及びコーチングに役立てるための研究を考える-」2009

    • 著者名/発表者名
      千足耕一
    • 学会等名
      日本トレーニング科学会, 第64回トレーニングカンファレンス
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of Action in the Upper Part of the Body on Upwind Dinghy Sailing Performance using a Differential GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Ko TAKAHASHI, Akira MAEDA
    • 学会等名
      1st International Scientific Conference of Aquatic Space Activities, Tsukuba
    • 発表場所
      March
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高速度Differential GPS を用いたボート2007

    • 著者名/発表者名
      藤原昌, 山本正嘉, 千足耕一, 中村夏実
    • 学会等名
      ウインドサーフィン競技における艇速度変化の測定, トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高速度Differential GPSを用いたボート,ウインドサーフィン競技における艇速度変化の測定2007

    • 著者名/発表者名
      藤原昌, 山本正嘉, 千足耕一, 中村夏実
    • 学会等名
      トレーニング科学会
    • 発表場所
      トレーニング科学会大会(東京大学駒場キャンパス)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] セーリング競技におけるコーチング支援システム開発のための実践的研究2009

    • 出版者
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi