• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多周波インピーダンスによる内臓脂肪面積推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19500592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

小宮 秀明  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (30186811)

研究協力者 森 豊  東京慈恵会医科大学, 准教授 (30220031)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード多周波インピーダンス / 電極配置 / 内臓脂肪面積 / メタボリックシンドローム / 測定体位 / メタポリックシンドローム
研究概要

これまで内臓脂肪の過剰蓄積が生活習慣病を惹起する要因の1つであることが報告され, 生活習慣病の予防には内臓脂肪量の軽減が重要とされている. 従って内臓脂肪に関しても血圧や血液生化学データと同様に簡便かつ正確な測定法の確立が望まれる. 我が国での内臓脂肪面積(visceral fat area ; VFA)の正常範囲は腹部のX線CT法による画像診断で脂肪面積が100cm^2未満と定められている. 現在のところX線CT法による臍高部の画像診断が最も信頼しうる指標とされているが, 放射線の被曝やコストの面などから簡便に測定することは困難である. そこで本研究ではX線CT法による画像診断で得られたVFAを妥当基準とし, 多周波インピーダンス(impedance ; IP)法を用いて立位, 仰臥位, 座位の姿勢で3種類の電極配置を腹部に設定し, 3種類の解析方法を用いてVFAを推定する方法論の開発を行った. 重回帰分析よりVFAを求める説明変数として採用された項目は年齢, 性別, 仰臥位姿勢で周波数50kHzの周波数で検出電極と電流電極の間隔が10cm(電極配置B)であるIpb,腹部縦径(sagittal abdominal diameter ; SAD), ウエスト/ヒップ比(waist-hip ratio ; WHR)であり, 本式から算出されるVFAの推定値は実測値と高い相関を示した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of a New Method for Estimating Visceral Fat Area with Multi- Frequency Bioelectrical Impedance2008

    • 著者名/発表者名
      MASATO NAGAI, HIDEAKI KOMIYA, YUTAKA MORI, TERUO OHTA, YASUHIRO KASAHARA, YOSHIO IKEDA
    • 雑誌名

      Tohoku Journal Experimental Medicine 214(2)

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024166719

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a New Method for Estimating Visceral Fat Area with Multi-Frequency Bioelectrical Impedance.2008

    • 著者名/発表者名
      MASATO NAGAI, HIDEAKI KOMIYA, YUTAKA MORI, TERUO OHTA, YASUHIRO KASAHARA,YOSHIO IKEDA
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine. 214

      ページ: 105-112

    • NAID

      10024166719

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 測定体位、電極配置、周波数を考慮した多周波インピーダンス法による内臓脂肪面積の推定2008

    • 著者名/発表者名
      永井雅人, 林達也, 小宮秀明, 笠原靖弘, 佐藤等, 森豊, 池田義雄
    • 学会等名
      第13回ボディ・コンポジションと代謝研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多周波インピーダンス法による電極間隔と解析方法の違いから見た内臓脂肪面積推定の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小宮秀明, 永井雅人, 田所紗貴子, 森豊, 笠原靖弘, 池田義雄
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 測定体位、電極配置、周波数を考慮した 多周波インピーダンス法による内臓脂肪 面積の推定2008

    • 著者名/発表者名
      永井雅人, 林達也, 小宮秀明, 笠原靖弘, 佐藤等, 森豊, 池田義雄
    • 学会等名
      第13回ボディ・コンポジションと代謝研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi