• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重心動揺の新たな危険因子としての潜在的動脈硬化 -頚動脈超音波検査による検討-

研究課題

研究課題/領域番号 19500594
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

宮松 直美  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90314145)

研究分担者 盛永 美保  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (60324571)
秦 朝子  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (60432308)
岡本 真優  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (20362379)
三宅 依子  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (50402706)
荻田 美穂子  京都市立看護短期大学, 助教 (00455031)
連携研究者 盛永 美保  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (60324571)
荻田 美穂子  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (00455031)
小河 望  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (90516064)
加藤 みのり  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (20516075)
門脇 崇  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30324578)
岡村 智教  国立循環器病センター, 予防検診部, 部長 (00324567)
上島 弘嗣  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (70144483)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード潜在的動脈硬化 / 重心動揺 / 頚動脈エコー / 要介護予防 / 転倒予防 / 頸動脈エコー / 転倒
研究概要

本研究は、60歳以上80歳未満の地域在住健常者645名を対象に頸動脈超音波検査による内中膜複合体肥厚度(IMT)で評価された頸動脈病変と重心動揺により評価された転倒危険性等との関連を検討することを目的として実施された。結果、65 歳以上の被験者においてのみ、IMTの値が大きいものは重心動揺が大きくなる傾向を示した。しかしながら、この関連は水準内の年齢を調整した後は消失した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 無症候性脳梗塞患者における過去一年間の転倒経験の保有状況およびバランス能力2009

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, 森本明子, 盛永美保, 宮松直美, 秋口一郎
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル 7(1)

      ページ: 39-42

    • NAID

      120005713439

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無症候性脳梗塞患者における過去一年間の転倒経験の保有状況およびバランス能力2009

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, etc
    • 雑誌名

      滋賀医科大学看護学ジャーナル 7

      ページ: 39-42

    • NAID

      120005713439

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域高齢者における一日平均歩数と重心動揺との関連2009

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, 森本明子, 永美保, 宮松直美, 門脇崇, 三浦克之, 岡村智教, 上島弘嗣
    • 学会等名
      第19回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢(一般)
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における一日歩数と重心動揺との関連2009

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, etc
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Do the objective balance measurements predict the first-ever fall during 1-year follow-up period among Japanese post-stroke patients?2008

    • 著者名/発表者名
      OGITA M, MORIMOTO A, MORINAGA M, OGAWA N, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      6^<th> World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna(一般)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between the Functional Reach Test and simplified dynamic balance indices in Japanese post-stroke patients without fall experience2008

    • 著者名/発表者名
      MORINAGA M, OGITA M, MORIMOTO A, OGAWA N, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      6^<th> World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna(一般)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Do the simplified dynamic balance indices predict the first-ever fall during 1-year follow-up period among Japanese post-stroke patients?2008

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO A, OGITA M, MORINAGA M, OGAWA N, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      6^<th> World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna(一般)
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between the Functional Reach Test and simplified dynamic balance indices in Japanese post- stroke patients without fall experience2008

    • 著者名/発表者名
      盛永美保, etc
    • 学会等名
      World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Do the objective balance measurements predict the first-ever fall during 1-year follow-up period among Japanese post-stroke patients?2008

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, etc
    • 学会等名
      World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Do the simplified dynamic balance indices predict the first-ever fall during 1-year follow-up period among Japanese post - stroke patients?2008

    • 著者名/発表者名
      宮松直美, etc
    • 学会等名
      World Stroke Congress
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者における運動麻痺重症度別活動量2008

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子, 森本明子, 盛永美保, 宮松直美
    • 学会等名
      第18回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京(一般)
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between static standing balance and history of fall among patients with Parkinson's disease in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      OGITA M, MORINAGA M, MORIMOTO A, MIKI M, NAKANISHI K, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama(一般)
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between dynamic balance and history of fall among patients with Parkinson's disease in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO A, OGITA M, MORINAGA M, MIKI M, NAKANISHI K, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama(一般)
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevalence and risk factors of falls among patients with Parkinson's disease in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI K, OGITA M, MORINAGA M, MORIMOTO A, MIKI M, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama(一般)
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevalence and risk factors of falls among patients with stroke in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      MIYAMATSU N. MORINAGA M, OGITA M, MORIMOTO A, MIKI M, NAKANISHI K.
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama(一般)
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevalence and risk factors of falls among patients with stroke in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      宮松 直美
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between dynamic balance and history of fall among patients with stroke in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      MORINAGA M, OGITA M, MORIMOTO A, MIKI M, NAKANISHI K, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama(一般)
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between static standing balance and history of fall among patients with stoke in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      MIKI M, MORINAGA M, OGITA M, MORIMOTO A, NAKANISHI K, MIYAMATSU N.
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      Yokohama(Yokohama)
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between dynamic balance and history of fall among patients with stroke in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      盛永 美保
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between static standing balance and history of fall among patients with stroke in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      三木 葉子
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学臨床看護学講座成人看護学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqahn/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqahn/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi