• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満女性の身体活動と食行動の変容を目的とした医療職者と地域健康産業のチーム介入

研究課題

研究課題/領域番号 19500599
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関山口大学

研究代表者

上田 真寿美  山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30332810)

研究分担者 松田 昌子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90199810)
大井 律子  山口大学, 医学部附属病院, 医師 (20398001)
江本 智子  山口大学, 医学部附属病院, 医員 (10420522)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード生活習慣病 / 肥満女性 / 身体活動 / 食行動 / 行動変容 / チーム介入
研究概要

本研究は肥満女性を対象に、医療職者がチームを組み、行動変容を主とした個別面接による3ヶ月間の集中減量プログラムを実施した。さらにその後も対象者をサポートするシステムを大学と民間健康産業が提携して構築、対象者の体重や行動を2年間追跡した。その結果、3ヶ月間で減少した体重は2年後も維持され、体脂肪率も同様であった。今回の試みは、一人一人に適した減量と生活習慣改善への介入と長期にわたるフォローアップを可能にし、今後の保健指導に有益な示唆を与えるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A longitudinal study of a health education program for Japanese women in menopause.2009

    • 著者名/発表者名
      Masumi Ueda, Masako Matsuda, Kozue Okano, Hiromi Suenaga
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science Vol.11,No.2

      ページ: 114-119

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肥満中高年女性に特異的な耐糖能障害発症因子の解析と生活習慣介入効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      江本智子、上田真寿美、松田昌子、杉野法広
    • 雑誌名

      日本更年期医学会雑誌 第17巻、第1号

      ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肥満中高年女性に特異的な耐糖能障害発症因子の解析と生活習慣介入効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      江本智子, 他
    • 雑誌名

      日本更年期医学会雑誌 第17巻(1)

      ページ: 37-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longitudinal study of a health education program for Japanese women in menopause.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., et al.
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science Vol.11(2)

      ページ: 114-119

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更年期女性の望む健康支援とその情報収集行動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 雑誌名

      母性衛生 第49巻、第1号

      ページ: 57-64

    • NAID

      110006656138

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更年期女性の望む健康支援とその情報収集行動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 雑誌名

      母性衛生 49(1)

      ページ: 57-64

    • NAID

      110006656138

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携した減量介入による体重・行動・QOLの変化~介入から2年後まで~2010

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、江本智子、松田昌子
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第3回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携した減量介入による体重・行動・QOLの変化~介入から2年後まで~2010

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美, 他
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第3回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 個別面接指導方式の減量介入による体重・運動行動・qolの変化(3ヶ月間の集中プログラムと1年間のフォローシステムの検証)2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、松田昌子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携する健康サービス事業の試み2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、江本智子、松田昌子
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第2回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 個別面接指導方式の減量介入による体重・運動行動・QOLの変化(3ヶ月間の集中プログラムと1年間 のフォローシステムの検証)2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美, 他
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携する健康サービス事業の試み2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第2回学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of weight loss program for the middle aged women. Cooperated by the university and the private companies for health fitness.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      The 13^<th> Annual Congress East Asia Sport and exercise science society
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 肥満中高年女性におけるメタボリックシンドロームへの介入効果-食生活改善と運動療法がもたらす効果について-2007

    • 著者名/発表者名
      江本智子、上田真寿美、大井律子、松田昌子、杉野法広
    • 学会等名
      山口産科婦人科地方部会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満中高年女性におけるメタボリックシンドロームへの介入効果-食生活改善と運動療法がもたらす効果について2007

    • 著者名/発表者名
      江本 智子
    • 学会等名
      山口産科婦人科地方部会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2007-06-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of weight loss program for the middle aged women. Cooperated by the university and the private companies for health fitness2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., Oui R., Emoto T., Matsuda M.
    • 学会等名
      The 13th Annual Congress East Asia Sport and exercise science society
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域健康産業と連携した肥満女性への減量介入による身体活動量及びセルフマネジメントスキルの変化2007

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、江本智子、松田昌子
    • 学会等名
      第34回日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満中高年女性に特異的な耐糖能障害発症因子の同定と生活習慣介入効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      江本智子、上田真寿美、松田昌子、杉野法広
    • 学会等名
      第22回日本更年期医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満女性への個別行動カウンセリングが減量と運動・食習慣に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、松田昌子、大井律子
    • 学会等名
      第20回日本健康心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満女性への個別行動カウンセリングが減量と運動・食習慣に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      上田 真寿美
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 肥満中高年女性に特異的な耐糖能障害発症因子の同定と生活習慣介入効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      江本 智子
    • 学会等名
      日本更年期医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地域健康産業と連携した肥満女性への減量介入による身体活動量及びセルフマネジメントスキルの変化2007

    • 著者名/発表者名
      上田 真寿美
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 上野光一、松田昌子、河端恵美子編 「女性とくすりQ&A」の中の、「運動が予防や治療に有効である疾患は? 」 「運動処方とは? 」を執筆2008

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 出版者
      株式会社じほう
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 上野光一、松田昌子、河端恵美子編「女性とくすりQ&A」の中の、「女性医療とは? 」「なぜ女性を特別視するの? 」「女性がかかりやすい病気は? 」「補完・代替医療とは? 」「健康診断はいつ頃から受けるべき? 」を執筆2008

    • 著者名/発表者名
      松田昌子
    • 出版者
      株式会社じほう
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi