• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

防災の視点を取り入れた中学校家庭科における参加体験型防災学習プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19500625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関北海道教育大学

研究代表者

佐々木 貴子  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (60322864)

研究協力者 千葉県教育研究会, 松戸市技術・家庭科教育部会, 各位
北海道函館市, 技術・家庭科教育部会, 各位
福永 賀光  北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 4年生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード防災 / 減災 / 教材開発 / 家庭科教育 / 参加体験型防災学習プログラム
研究概要

本研究は、「防災の視点からの家庭科教育『住生活』領域における教材開発に関する研究」(平成9~11年度科研費・基盤研究(C))を継続したものであり、これらの成果をふまえて作成した「防災の視点を取り入れた『参加体験型防災学習プログラム』」を中学校技術・家庭科の授業において実践し、その有効性を明らかにした。また、防災学習プログラムが容易に家庭科等の授業において実践できるように映像資料(DVD)を作成した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 備考 (2件)

  • [備考] 千葉県教育研究会松戸市技術・家庭科教育部会、「平成19年度千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会大会研究紀要」、2007

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 北海道函館市技術・家庭科教育部会、「第59回北海道技術・家庭科教育研究大会道南三地区大会大会要録」、2007

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi