研究課題/領域番号 |
19500646
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生活科学一般
|
研究機関 | 金城学院大学 (2008-2009) 弘前大学 (2007) |
研究代表者 |
丸山 千賀子 金城学院大学, 生活環境学部, 准教授 (20324965)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 消費者政策 / 家庭経営 / 消費者教育 / 行政・企業・消費者団体の連携 / 消費者重視社会 / 消費者重視経営 |
研究概要 |
消費者重視の社会へ向けた変革が進められる中、行政・企業・消費者団体の活動に着目し、それぞれの主体が果たす役割、相互の連携のあり方、協働の実態などを調査研究した。具体的には、行政からの消費者団体への支援、企業と消費者団体の関係と協働の現状、消費者教育における行政・消費者団体の活動と連携の状況について、海外調査を実施しながら研究を進めた。先進的な事例を調査するため、欧州委員会、欧州の有力な消費者団体や消費者行政機関を調査した。
|