• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老年期食生活における食物繊維の役割-老齢ラットにおける遺伝子発現変化を指標として

研究課題

研究課題/領域番号 19500679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

南 道子  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70272432)

研究分担者 中井 雄治  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特任准教授 (10321788)
連携研究者 中井 雄治  東京大学, 大学院・農学生命研究科, 特任准教授 (10321788)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード食物繊維 / DNAマイクロアレイ / 遺伝子発現 / 老年期 / 遺伝子 / 栄養学 / マイクロアレイ / 発現変化 / 栄誉学
研究概要

老年期の食物繊維の生理的な役割を検討するために40週令ラットに食物繊維としてセルロースを10%、2%添加した飼料を作り約1週間飼育し、血中の内分泌物質、肝臓のDNAマイクロアレイによる遺伝子発現の変化、腸内細菌叢の変化を検討した。その結果、内分泌物質のPAI-1(plasminogen activator inhibitor-1)に有意差が見られた他、肝臓では脂質代謝系の遺伝子の発現が亢進し、腸内細菌叢もそれぞれ各群がクラスターを形成した。これらの事から食物繊維量の変化で腸内細菌叢の変化を起こし、その変化が腸内から吸収される栄養素に変化を与え、食物が最初に通過する肝臓での遺伝子発現を変化させ、さらに血中の内分泌成分の変化をもたらせた事が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] The Hsp90 inhibitor geldanamycin abrogates colocalization of eIF4E with eIF4E-Trnsporter into Stress Granules and Association of eIF4E wit eIF4G J.B.C.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y., Minami, M., Suzuki M., Abe K., Zenno S., Tujimoto M., Matsumoto, K. Minami, Y.
    • 雑誌名

      284(51)

      ページ: 35597-35604

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hsp90 Inhibitor Geldanamycin Abrogates Colocalization of eIF4E-Transport into Stress Granules and Association of eIF4E with eIF4G2009

    • 著者名/発表者名
      Yukari Suzuki, Michiko Minami, Yasufumi, Minami
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 35597-35604

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applocation of Aspergillus saitoi Protease Preparation to Soybean Curd to Modify Its Functional and Rheological Properties Biosci.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Nishida, Tomiko Asakura, Tomomi Watanabe, Etsuko Kunizaki, Mami Matsumoto, Wakako Eto, Tomoko Tamura, Michik Minami, Akio Obata, Keiko Abe, Junko Funaki
    • 雑誌名

      BIotechnol. Biochem 72(2)

      ページ: 581-590

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of Genes Related to the Ubiquitin-Proteasome System in the Brown Adipose Tissue of 24h-Fasted Rats Biosci.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai. Y., Hashida. H., Kadota K., Minami. M., Shimizu. K., Matsumoto I., Katoh. H. Abe K.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 139-148

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of Genes Related to the Ubiquitin-Proteasome System in the Brown Adipose Tissue of 24h-Fasted Rats2008

    • 著者名/発表者名
      Nkai Y., Hashida H., Kadota K., Minami M., Shimizu K., Matsumoto L, Kato H., Abe K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 139-148

    • NAID

      10027523175

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applicatiom of aspergillus saitoi Protease preparation of Soybean Curd of Modify Its Functional and Rheological Properties2008

    • 著者名/発表者名
      Nishinoaki M., Asakura T., Kunizaki., Matsumoto M., Eto W., Tamura T., Minami M., Obata A., Abe K and Funaki J
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 587-590

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Possible Role of Hsp90 in Translational Control2010

    • 著者名/発表者名
      Ysufumi Minami, Michiko Minami
    • 学会等名
      The complex life of RNA: From synthesis to decay
    • 発表場所
      European molecular BiologyLaboratory(Heiderberg)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Possible Role of Hsp90 in Translational Control2010

    • 著者名/発表者名
      南道子, 南康文
    • 学会等名
      The complex life of RNA : From synthesis to decay
    • 発表場所
      EMBL Heiderberg(Germany)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Hsp90 inhibitor geldanamycin affects the formation of processing bodies and stress granules2009

    • 著者名/発表者名
      松本健、南道子、南康文
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] P body及びストレス顆粒に関わるHsp90の機能2009

    • 著者名/発表者名
      南道子、松本健、南康文
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 食餌性亜鉛の欠乏がラット小腸の遺伝子発現に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中井雄治
    • 学会等名
      日本農芸化学会21年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食餌性亜鉛の欠乏がラット肝臓の遺伝子発現に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      成川正隆 中井雄治 南道子、三坂巧、阿部啓子
    • 学会等名
      平成20年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi