• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の科学高等教育研究への米国OSHA研究機関安全衛生基準モデル導入に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 19500726
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関東京大学

研究代表者

刈間 理介  東京大学, 環境安全研究センター, 准教授 (50281308)

研究分担者 城山 英明  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (40216205)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード科学高等教育研究 / 安全衛生管理 / 労働安全衛生法 / 米国の大学 / OSHA laboratory standard / 米国の高等研究教育機関 / OSHA / EHS Office / e-ラーニング / 安全衛生教育 / e-ラーユング
研究概要

米国の大学等の高等教育・研究機関の安全衛生の確保のための法令について、主として米国労働安全衛生庁(Occupational Safety and Health Administration : OSHA)の定める法規の内容を調べ、基本的に企業の工場や建設作業現場と同一の基準を大学等の等教育・研究に適用している日本の労働安全衛生法との相違点を明らかにした。さらに、米国の12大学を訪問調査し、大学の安全管理体制と安全衛生教育の実施状況および法令への対応について調べ、今後の日本の大学等の高等教育・研究機関の安全衛生の確保のために必要と考えられる方向性と、法令改正が望まれる点について検討した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 米国の大学の安全衛生管理体制に関する調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 雑誌名

      環境と安全 1 (1)

      ページ: 61-71

    • NAID

      130001274860

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「安全」の多層性と「個人の安全」について2008

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 雑誌名

      環境安全 116号

      ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国の大学の教育・研究における安全教育2008

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 雑誌名

      安全工学 47 (6)

      ページ: 334-338

    • NAID

      10023996273

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米国の大学の教育・研究における安全教育2008

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 雑誌名

      安全工学 47

      ページ: 334-338

    • NAID

      10023996273

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織安全文化の概念と学校における安全教育が寄与すべき方向性に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      刈間理介, 井上隆康
    • 雑誌名

      安全教育学研究 7 (1)

      ページ: 17-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] How do Japanese researchers and students in US universities feel concerning EHS management?2009

    • 著者名/発表者名
      Risuke Karima
    • 学会等名
      Campus Safety, Health and Environmental Manegement Association Conference New Olreans 2009
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学の研究・教育における事故・インシデントの発生関与要因に関する分析2008

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 学会等名
      日本学術会議総合工学委員会安全工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学の教育・研究における事故・インシデントの発生関与要因に関する分析2008

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 学会等名
      日本学術会議 総合工学委員会安全工学シンポジウム 2008
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Analysis of the Factors Involved in the Accidents/Incidents Associated with Education and Research2007

    • 著者名/発表者名
      Risuke Karima
    • 学会等名
      Campus Safety, Health and Environmental Manegement Association Conference 2007
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 米国の大学における安全衛生管理と化学安全教育2007

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 学会等名
      日本学術会議総合工学委員会安全工学シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海外の大学における安全管理と安全教育-米国の6大学における調査から2007

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 学会等名
      日本化学会環境・安全推進委員会 : 環境・安全シンポジウム 2007
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 米国の大学における安全衛生管理と化学安全教育2007

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 学会等名
      日本学術会議 総合工学委員会 安全工学シンポジウム2007
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Analysis of the Factors Involved in the Accidents/Incidents Associated with Education and Research at University of Tokyo : Campus Safety2007

    • 著者名/発表者名
      Risuke Karima
    • 学会等名
      Health and Environmental Manegement Association Conference Boston 2007
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 大学の安全管理に関わる関連法規(日本化学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      刈間理介
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi