• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙環境の理解を促進する理科教材の開発と宇宙教育の実践

研究課題

研究課題/領域番号 19500744
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関岡山大学

研究代表者

三枝 誠行  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80135962)

研究分担者 小野 文久  岡山理科大学, 客員教授 (00005406)
山下 雅道  宇宙航空研究機構, 宇宙科学研究本部・宇宙利用科学系, 教授 (60107480)
松島 康  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (40181721)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード極限環境耐性生物 / 宇宙環境 / 理科教材 / 極限環境耐性 / 宇宙環境の利用 / 真空 / 高圧 / 窒素置換 / 生存率 / 発芽率 / 耐性発現機構 / 理科教材開発 / 出前授業・講演 / オニクマムシ / コケ類胞子と茎葉体 / 超高圧 / 中高校生の教材
研究概要

極限環境耐性生物は、身近な環境に多数生存しており、理科教材としても利用できる。本研究は、人類の宇宙への進出を視野に入れ、地球上の生物がどの程度極限環境に耐性を持つかを明らかにし、その成果を中学生や高校生向けの理科教材に適用することを目的とした。オニクマムシ、コケ類、アルテミア、クローバの種子を使い、真空条件、窒素置換雰囲気や超高圧への耐性を調べ、材料の入手から実験方法、結果の示し方など、課題研究等で使用するためのマニュアルを作成した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Strong environmental tolerance of moss Ventu-riella under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, A. Shindo, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong environmental torellance of Artemia under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Minami, F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Series (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life of Artemia under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, K. Minami, M. Saigusa, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserving life of moss Ptychomitrium under very high pressure.2010

    • 著者名/発表者名
      N. Nishihira, A. Shindo, M. Saigusa, F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life of Artemia under very high pressure2010

    • 著者名/発表者名
      F.Ono
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserving life of moss Ptychomitrium under very high pressure2010

    • 著者名/発表者名
      N.Nishihira
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong environmental tolerance of Artemia under very high pressure2010

    • 著者名/発表者名
      K Minami
    • 雑誌名

      Journal of Physics. Conference Series (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong environmental tolerance of moss Venturiella under very high pressure2010

    • 著者名/発表者名
      F Ono
    • 雑誌名

      Journal of Physics. Conference Series (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of high hydrostatic pressure on to life of the tiny animal tardigrade.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi, Y. Matsushima, H. Ikeda, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids Vol.69

      ページ: 2297-2300

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animaltardigrade.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi, Y. Matsushima, H. Ikeda, N. L. Saini, M. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids. 69

      ページ: 2297-2300

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animal tardigrade2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙曝露実験用自立式温度・データ記録器の開発2007

    • 著者名/発表者名
      山下雅道・山下真・三枝誠行
    • 雑誌名

      宇宙生物科学会誌 21

      ページ: 27-31

    • NAID

      10019824409

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乾燥, 低温およびアブシジン酸処理によるコケ類の糖量変化2010

    • 著者名/発表者名
      沓名亨, 三宅剛史, 西平直美, 藤井暁子, 小野文久, 山下雅道, 三枝誠行
    • 学会等名
      第26回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球型生命の極限環境耐性と宇宙開発への利用2009

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行
    • 学会等名
      宇宙☆自然講座
    • 発表場所
      岡山県浅口市
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Strong environmental tolerance of moss Ventu- riella under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, A. Shindo, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      AIRAPT 2009
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Strong environmental torellance of Artemia under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Minami, F. Ono, Y. Mori, K. Takarabe, M. Saigusa, Y. Matsushima, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      AIRAPT2010
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for lives of animals and plants under extreme condition of high pressure2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini
    • 学会等名
      SMEC 2009
    • 発表場所
      Miami Caribbean
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Life of Artemia under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, K. Minami, M. Saigusa, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      SMEC 2009
    • 発表場所
      Miami Caribb
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Preserving life of moss Ptychomitrium under very high pressure.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Nishihira, A. Shindo, M. Saigusa, F. Ono, Y. Matsushima, Y. Mori, K. Takarabe, N.L. Saini, M. Yamashita
    • 学会等名
      SMEC 2009
    • 発表場所
      Miami Caribb
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コケ類胞子と茎葉体, およびアルテミア卵の極限環境耐性2009

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      第25回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2009-01-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球型生命の極限環境耐性と宇宙開発への利用2009

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球型生命の極限環境耐性と宇宙開発への利用2008

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コケ類胞子と茎葉体の真空および窒素置換に対する耐性実験2008

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行・進藤明彦・小野文久・松島康・西村直樹・西平直美・鈴木忠・山下雅道
    • 学会等名
      第24回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animal, tardigrade.2007

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi, Y. Matsushima, H. Ikeda
    • 学会等名
      Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC 2007)
    • 発表場所
      Miami Beach
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校現場における宇宙生物学的実習教材の開発:身近なコケ植物の宇宙環境耐性2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 小野文久, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回年回
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] コケ類胞子の極限環境耐性と宇宙教育に関する教材開発2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第21回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チヂレゴケ胞子の極限環境耐性と高校教育現場への活用2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      生物系三学会中国四国支部会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] オニクマムシ(Milnesium tardigradum)の超高圧耐性2007

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行・魚住太郎・小野文久・松島康・山下雅道・鈴木忠・長沼毅
    • 学会等名
      第23回宇宙利用シンポジウム、日本学術会議
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校現場における宇宙生物学的実習教材の開発:身近なコケ植物の宇宙環境耐性2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 小野文久, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      日本科学教育学会 第31回年回
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オニクマムシ(Milnesium tardigradum)の超高圧耐性2007

    • 著者名/発表者名
      三枝誠行・魚住太郎・小野文久・松島康・山下雅道・鈴木忠・長沼毅
    • 学会等名
      第23回宇宙利用シンポジウム(日本学術会議)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of high hydrostatic pressure on a life of a tiny animal, tardigrade2007

    • 著者名/発表者名
      F. Ono, M. Saigusa, T. Uozumi. Y. Matsushima. H. Ikeda
    • 学会等名
      Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC 2007)
    • 発表場所
      Miami Beach
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] チヂレゴケ胞子の極限環境耐性と高校教育現場への活用2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      生物系三学会 中国四国支部会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] コケ類胞子の極限環境耐性と宇宙教育に関する教材開発2007

    • 著者名/発表者名
      進藤明彦, 松島康, 小野文久, 西平直美, 三枝誠行, ほか
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会 第21回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2017-10-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi