• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教科教育へ応用する手話表記法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500784
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関筑波技術大学

研究代表者

松藤 みどり  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (30271464)

研究分担者 新井 達也  波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 准教授 (70331303)
大塚 和彦  筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (80331304)
長南 浩人  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 准教授 (70364130)
研究協力者 中山 慎一郎  
桑原 康恵  
萩原 友美  
ペナー マーク  
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード手話 / 言語学 / 教育工学 / SignWriting / サインライト / サインライティング / 手話文字
研究概要

1.スペイン手話をSignWritingで記述する方法について英語で解説した翻訳本を和訳し、用例に日本手話を用いた冊子を完成した。
2.ドイツ手話をSignWritingで記述する方法について解説した書籍と記事の翻訳を行った。
3.世界38の国と地域の手話をSignWritingで表し、オンラインで提供しているSignBankに、1.の研究で得られた日本の手話を記載した。
4.平成14年の研究で作成した「中学校用英語教科書に対応した手話語彙集」にSignWritingを加え、英語学習者に提供できるようにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 学会発表 (3件) 図書 (6件) 備考 (7件)

  • [学会発表] SignWriting の紹介 : 手書きでもPCでもできる手話表記システム2009

    • 著者名/発表者名
      松藤みどり, 新井達也, 大塚和彦, 長南浩人
    • 学会等名
      筑波技術大学第10回国際シンポジウム
    • 発表場所
      筑波技術大学天久保キャンパス
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] サインライティングの紹介:手書きでもPCでもできる手話表記システム2009

    • 著者名/発表者名
      松藤みどり
    • 学会等名
      筑波技術大学第10回国際シンポジウム
    • 発表場所
      筑波技術大学
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚障害学生が選択した第二外国語 筑波技術大学における例から2007

    • 著者名/発表者名
      松藤みどり
    • 学会等名
      日本特殊教育学会大45回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 聴覚障害児の学力を伸ばす教育2010

    • 著者名/発表者名
      松藤みどり, 長南浩人, 中山哲志, 監訳
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 聴覚障害児の学力を伸ばす教育2010

    • 著者名/発表者名
      松藤みどり
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 聴覚障害児・者支援の基本と実践(奥野英子編著)2008

    • 著者名/発表者名
      松藤みどり
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] リテラシーと聴覚障害(四日市章編著)2008

    • 著者名/発表者名
      長南浩人
    • 出版者
      コレール社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 聴覚障害児・者支援の基本と実践第3章4節「筑波技術大学における教育」2008

    • 著者名/発表者名
      奥野英子編著
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] リテラシーと聴覚障害第6章2節「手話の活用と日本語の読み指導」コラム3「音韻意識と読みの発達」2008

    • 著者名/発表者名
      四日市章編著
    • 出版者
      コレール社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] サインライティング : 手話を読み書きするシステム

    • URL

      http://www.a.tsukuba-tech.ac.jp/ge/~midori/sw-spain.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] サインライティング (GebaerdenSchrift ゲベルデンシュリフト) の読み方の学習

    • URL

      http://www.a.tsukuba-tech.ac.jp/ge/~midori/sw-german.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 手話大辞典の見出しのサインライティング化

    • URL

      http://www.a.tsukuba-tech.ac.jp/ge/~midori/sw-tegata.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] アメリカ手話語彙集へのサインライティング付加

    • URL

      http://www.a.tsukuba-tech.ac.jp/ge/~midori/sw-asl.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] サインライティングによる日本手話語彙集

    • URL

      http://www.a.tsukuba-tech.ac.jp/ge/~midori/sw-japan.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.signbank.org/SignPuddle1.5/index.php?ui=1&sgn=64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.signbank.org/SignPuddle1.5/latest.php?total=199

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi