• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロジェクト型学習におけるデジタルストーリーテリングの協働制作と学習成果の活用

研究課題

研究課題/領域番号 19500798
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関三重大学

研究代表者

須曽野 仁志  三重大学, 教育学部, 教授 (50293767)

研究分担者 下村 勉  三重大学, 教育学部, 教授 (80150217)
織田 揮準  皇學館大学, 文学部, 教授 (90024489)
連携研究者 織田 揮準  皇學館大学, 文学部, 教授 (90024489)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードデジタルストーリーテリング / プロジェクト型学習 / 協働学習 / 学習成果
研究概要

本研究では、デジタルストーリーテリング(静止画をナレーションでつなげたデジタル紙芝居)の制作を取り入れたプロジェクト型学習を進めてきた。教員養成大学授業では、大学生が「もったいない」「読書」「外国人に向けた日本紹介」等をテーマに、小学校授業では、「この本よかったよ」「英語での自己紹介」をテーマに、学習者がデジタルストーリー作品を制作した。実践成果をもとに、協働学習でのデジタルストーリーテリングの意義、作品制作から学ぶこと、マルチメディアでの情報表現について明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生による「読書」をテーマとしたデジタルストーリーテリングの実践2009

    • 著者名/発表者名
      須曽野仁志, 鏡愛, 下村勉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第29号

      ページ: 89-92

    • NAID

      120002777893

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学授業における「もったいない」をテーマとしたデジタルストーリーテリングの実践2008

    • 著者名/発表者名
      須曽野仁志, 下村勉, 鏡愛, 大野恵理
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第28号

      ページ: 27-32

    • NAID

      120001164776

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生による「読書」をテーマとしたデジタルストーリーテリングの実践2008

    • 著者名/発表者名
      須曽野仁志, 鏡愛, 下村勉
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 29

      ページ: 89-92

    • NAID

      120002777893

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学授業における「もったいない」をテーマとしたデジタルストーリーテリングの実践2008

    • 著者名/発表者名
      須曽野 仁志・下村 勉・鏡 愛・大野 恵理
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 28

    • NAID

      120001164776

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Digital Storytelling by the 4th Graders to introduce their Favorite Books2009

    • 著者名/発表者名
      Ai Kagami, Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura
    • 学会等名
      SITE (Society for Information Technology and Teacher Education)
    • 発表場所
      米国サウスキャロライナ州チャールストン
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dokusho (reading books) Digita Storytelling by Future Teachers2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Ai Kagami, Tsutomu Shimomura
    • 学会等名
      SITE (Society for Information Technology and Teacher Education)
    • 発表場所
      米国サウスキャロライナ州チャールストン
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dokusho (reading books) Digital Storytelling by Future Teachers2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Ai Kagami, Tsutomu Shimomura
    • 学会等名
      SITE (Society for Information Technology and Teacher Education) 2009
    • 発表場所
      米国チャールストンコンベンションセンター
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Digital Storytelling by Future Teachers in "Mottainai" Project Based Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura, Ai Kagami, Eri Ono
    • 学会等名
      日本教育工学会第24 回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Digital Storytelling by Future Teachers in "Mottainai" Project Based Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura, Ai Kagami, Eri Ono
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Eri Ono Creating Digital Stories by College Students in Project Based Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura, Ai Kagami
    • 学会等名
      ED-MEDIA2008
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン、ウィーン工科大学
    • 年月日
      2008-07-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating Digital Stories by College Students in Project Based Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura, Ai Kagami, Eri Ono
    • 学会等名
      ED-MEDIA2008
    • 発表場所
      ウィーン工科大学
    • 年月日
      2008-07-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Digital "Mottainai" Storytelling by Future Teachers for Collaborative Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura, Ai Kagami, Eri Ono
    • 学会等名
      Korean Society for Educational Technology, International Conference
    • 発表場所
      韓国ソウル、ハンヤン大学
    • 年月日
      2008-04-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating Digital "Mottainai" Stories by Future Teachers to learn about Sustainable Development2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimomura, Ai Kagami, Eri Ono
    • 学会等名
      SITE (Society for Information Technology and Teacher Education)
    • 発表場所
      米国ラスベガス
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating Digital "Mottainai"Stoizes by Future Teachers to learn about Sustainable Development2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Susono, Tsutomu Shimo mura, Ai Klagami, Eri Ono
    • 学会等名
      SITE(Society for Information Technology and Teacher Education)2008
    • 発表場所
      米国ラスベガスHotel Riviera & Convention Center
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学授業におけるデジタルストーリーテリング制作と学習成果2007

    • 著者名/発表者名
      須曽野仁志・下村勉・鏡愛
    • 学会等名
      日本教育工学会第23回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学授業におけるデジタルストーリーテリング制作と学習成果2007

    • 著者名/発表者名
      須曽野 仁志・下村 勉・鏡 愛
    • 学会等名
      日本教育工学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ravel.edu.raie-u.ac.jp/~dst/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi