• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

e-ラーニングを用いた高校教科「情報」担当教員の授業スキルアップ

研究課題

研究課題/領域番号 19500807
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関九州工業大学

研究代表者

西野 和典  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授 (70330157)

研究分担者 高橋 参吉  千里金蘭大学, 生活科学部, 教授 (70100766)
大倉 孝昭  大阪大谷大学, 教育福祉学部, 教授 (50223772)
大西 淑雅  九州工業大学, 情報科学センター, 講師 (50213806)
山口 真之介  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 助教 (00380733)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードe-ラーニング / 情報教育 / 教育工学 / 教科「情報」 / 授業スキル / 情報科
研究概要

高校教科「情報」担当教員が専門的な知識や技能を得て、実践的な授業スキルを身につけるためのe-ラーニング教材を開発する。そのために、大学の教科「情報」の教職課程科目の授業内容をe-ラーニング教材にして、現職教員が働きながら学ぶことができる環境を実現する。また、インターネットを活用して遠隔から授業を評価するシステムを構築し、ベテラン教員から授業改善について指導を受け、相互評価を行い教科「情報」の授業のスキルアップを行う。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 授業ビデオ評価学習支援システムの開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      大倉孝昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌 32巻

      ページ: 359-367

    • NAID

      110007110417

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校教科「情報」のWebリメディアル学習システム2009

    • 著者名/発表者名
      山口偉史, 山口真之介, 大西淑雅, 西野和典
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告集 Vol.23, No.6

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 授業ビデオ評価学習支援システムの開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      大倉 孝昭
    • 雑誌名

      日本教育工学会 32

      ページ: 359-367

    • NAID

      110007110417

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校教科「情報」のWeb リメディアル学習システム2009

    • 著者名/発表者名
      山口 偉史
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 23

      ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Framework for Distance-learning Systems with Simultaneous Captioning2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Okura, Y. Hirose
    • 雑誌名

      Educational Technology Research Vol.31

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Web Type DVD Viewer Synchronized with Multilingual Captions for Existing DVDs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okura & Y. Hirose
    • 雑誌名

      ICCHP2008 LNCS5105

      ページ: 640-646

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校情報科における「情報の科学的な理解」を深めるための授業設計2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤愛, 福田敦代, 山口真之介, 大西淑雅, 西野和典
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告集 Vol.22, No.6

      ページ: 156-161

    • NAID

      120006354258

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Framework for Distance-learning Systems with Simultaneous Captioning2008

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Okura
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 31

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Learning styles of Japanese e-Learning Learners2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nishino
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Humans and Computers 11

      ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Real time Evaluation System for Microteaching2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shiraishi, S. Yamaguchi, Y. Ohnishi, K. Nishino
    • 雑誌名

      Frontiers in Intelligence and Applications(IOS Press) Vol.162

      ページ: 615-618

    • NAID

      120006354256

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The design and practice of the teaching materials for Mathematics based on the Synchronous Distance Learning System2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaguchi, Y. Ohnishi, K. Nishino, Y. Okazaki
    • 雑誌名

      The 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2007) (CD-ROM)

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Real-time Evaluation System for Microteaching2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Shiraishi
    • 雑誌名

      Frontiers in Intelligence and Applications 162

      ページ: 615-618

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 情報科リメディアル教育の方法と設計2008

    • 著者名/発表者名
      西野和典,山口偉史
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集(pp.388-389)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報科リメディアル教育の方法と設計2008

    • 著者名/発表者名
      西野 和典
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大学新入生を対象とした高等学校教科「情報」の理解度調査2008

    • 著者名/発表者名
      山口偉史, 山口真之介, 大西淑雅, 西野和典
    • 学会等名
      日本情報科教育学会第1回全国大会講演論文集(pp.113-114)
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 普通教科「情報」の実施実態と学習者の理解2007

    • 著者名/発表者名
      西野和典、伊藤愛
    • 学会等名
      教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集(pp.332-333)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 普通教科「情報」の実施実態と学習者の理解2007

    • 著者名/発表者名
      西野 和典
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 普通教科「情報」の理解度調査2007

    • 著者名/発表者名
      西野和典
    • 学会等名
      教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集(pp.10-11)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Moodleを用いたリメディアル教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      大西淑雅, 山口真之介, 西野和典, 永山勝也, 高橋公也
    • 学会等名
      教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集(pp.48-49)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] インタフェースとしてモバイル端末を利用した授業評価システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      白石剛一,山口真之介, 大西淑雅, 西野和典
    • 学会等名
      教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集(pp.54-55)
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Moodleを用いたリメディアル教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      大西 淑雅
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 普通教科「情報」の理解度調査2007

    • 著者名/発表者名
      西野 和典
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The design and practice of the teaching materials for Mathematics based on the Synchronous Distance Learning System2007

    • 著者名/発表者名
      Shin'nosuke. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8^<th> International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training
    • 発表場所
      日本・熊本
    • 年月日
      2007-07-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校「情報」に関する理解の調査と考察2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤愛,白石剛一,山口真之介,大西淑雅,西野和典
    • 学会等名
      日本情報教育開発協議会第3回全国大会論文集(pp.135-138)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ケータイ社会と情報モラル(DVD映像教材), NHKソフトウェア2009

    • 著者名/発表者名
      高橋参吉(監修)
    • 出版者
      販売実教出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 事例でわかる情報モラル2009

    • 著者名/発表者名
      高橋 参吉
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 事例でわかる情報モラル2008

    • 著者名/発表者名
      高橋参吉(編著者代表)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] インターネット社会に生きるための情報倫理2008年版2007

    • 著者名/発表者名
      高橋参吉(編著者代表),金田忠裕,田中規久雄,中條道雄,西野和典, ほか10名
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 本研究で開発した高校教科「情報」担当教員のためのeラーニング教材を公開している。利用希望者は、研究代表者の西野(九州工業大学 : nishino@lai.kyutech.ac.jp)まで問い合わせてください。

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi