研究課題/領域番号 |
19500812
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 富山県立大学 |
研究代表者 |
高木 昇 富山県立大学, 工学部, 准教授 (50236197)
|
研究分担者 |
宮川 正弘 筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (70248748)
巽 久行 筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (30188271)
森 雄一郎 高知大学, 理学部, 准教授 (50274361)
|
連携研究者 |
宮川 正弘 筑波技術大学, 名誉教授 (70248748)
巽 久行 筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (30188271)
森 雄一郎 高知大学, 理学部, 准教授 (50274361)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 教材情報システム / パターン認識 / グラフ認識 / 触図 / 触覚教材 / 教育工学 / 人工知能 / ソフトコンピューティング / 画像処理 / 福祉工学 / 画像認識 / 情報システム |
研究概要 |
視覚障がい者が数学や理科の科目を受講する場合,触図などの触覚教材の利用は学習能率向上のために重要である.しかしながら,ほとんどの盲学校において,触覚教材作成に関わる校内組織が設置されていない,触覚教材は教科担任が作成するなど,触覚教材作成に関する校内環境は十分でないのが現状である.そこで,本研究課題では,数学などの教科書で使われるグラフをコンピュータで自動認識し,点字プリンタで触図化するための支援システム開発を目的とし,そのシステムを試作した.
|