• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対人関係に注目したCMC能力育成のための学習支援システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500817
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京国際大学

研究代表者

斐品 正照  東京国際大学, 商学部, 准教授 (30305354)

研究分担者 松永 公廣  摂南大学, 経営情報学部, 教授 (20099831)
岡田 ロベルト  宮城大学, 事業構想学部, 教授 (10305352)
三石 大  東北大学, 教育情報基盤センター, 准教授 (50305306)
浅羽 修丈  北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (50458105)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード教育工学 / 認知科学 / 社会系心理学 / CMC / インタフェイス / インターフェイス
研究概要

電子メールやチャット、ブログやSNS等を使ったCMCと呼ばれるコミュニケーションが増えている。しかし、先行研究はCMCには様々な問題があることを指摘している。本研究では、CMCは自己流や経験則に頼るのではなく、科学的な根拠を踏まえてCMC の能力を向上させる必要があると考えた。そこで本研究では、まず、CMCのメッセージを、言語と準言語と非言語の3種類の情報の構成として想定した。次に、CMCを用いた対人コミュニケーションにおける発話者の印象の変化を明らかにしようとした。それらの根拠を踏まえて、CMCの能力を育成するための学習支援システムを構築することを目指した。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] SNSにおける対人コミュニケーション活動の支援の現状と課題~メッセージを構成する言語・準言語・非言語情報の履歴を記録・表示するシステムを目指して~2011

    • 著者名/発表者名
      斐品正照、三池克明、三石大
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会第8回全国大会発表論文集

      ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教育・学習活動のためのテキストベースコミュニケーションにおける非言語情報に対する印象評価システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      村上郷、斐品正照、大河雄一、三石大
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集

      ページ: 203-204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 非言語情報の表現・解釈に関する意識調査と実態調査用システム2010

    • 著者名/発表者名
      村上郷、斐品正照、三石大
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会第7回全国大会発表論文集

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 非言語情報の表現・解釈に関する意識調査と実態調査用システム2010

    • 著者名/発表者名
      村上郷, 斐品正照, 三石大
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会第7回全国大会発表論文集

      ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] テキストベースのCMCにおける非言語情報の表現と把握に関する実験用システムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      村上郷、斐品正照、三石大
    • 雑誌名

      第5回情報文化学会近畿支部研究会予稿集

      ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モンタージュ効果をねらった映像作品における視聴者の時系列的感性変化の調査~SD法とERICAシステムを用いた手法の比較2009

    • 著者名/発表者名
      浅羽修丈, 斐品正照
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 23巻6号

      ページ: 146-153

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] テキストベースのCMCにおける非言語情報の表現と把握に関する実験用システムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      村上郷, 斐品正照, 三石大
    • 雑誌名

      第5回情報文化学会近畿支部研究会予稿集

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 複数の被験者から採取した映像視聴時の感性変化データから差異を自動抽出する機能の実装2009

    • 著者名/発表者名
      浅羽修丈, 斐品正照, 三池克明
    • 雑誌名

      第5回情報文化学会近畿支部研究会予稿集

      ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] テキストベースの同期型CMCにおける会話の感性・感情変化を調査するシステムの設計・開発2008

    • 著者名/発表者名
      斐品正照、浅羽修丈、三池克明、三石大、石桁正士、横山宏、松永公廣
    • 雑誌名

      第4回情報文化学会近畿支部研究会予稿集

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CMC環境におけるコミュニケーション方略の試作2008

    • 著者名/発表者名
      斐品正照、岡田ロベルト、石桁正士、松永公廣
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.22、No.6

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CMC環境におけるコミュニケーション方略の試作2008

    • 著者名/発表者名
      斐品正照, 岡田ロベルト, 石桁正士, 松永公廣
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 22巻6号

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] テキストベースの同期型CMCにおける会話の感性・感情変化を調査するシステムの設計・開発2008

    • 著者名/発表者名
      斐品正照, 浅羽修丈, 三池克明, 三石大, 石桁正士, 横山宏, 松永公廣
    • 雑誌名

      第4回情報文化学会近畿支部研究会予稿集 25~30

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] CMC環境におけるコミュニケーション方略の試作2008

    • 著者名/発表者名
      斐品 正照, 岡田 ロベルト, 石桁 正士, 松永 公廣
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 22

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モンタージュ効果をねらった映像作品における視聴者の時系列的感性変化の調査〜SD法とERICAシステムを用いた手法の比較2009

    • 著者名/発表者名
      浅羽修丈, 斐品正照
    • 学会等名
      教育システム情報学会第6回研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テキストベースの同期型CMCにおける会話の感性・感情変化を調査するシステムの設計・開発2008

    • 著者名/発表者名
      斐品正照, 浅羽修丈, 三池克明, 三石 大, 石桁正士, 横山宏, 松永公廣
    • 学会等名
      第4回情報文化学会近畿支部研究会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等(研究成果一覧の公開)

    • URL

      http://www.tiu.ac.jp/n_department/professor/commercial/0038_hishina.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi