• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習者の理解状態と教材の関連を統計的に解析するe-Learning支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 19500832
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関大阪芸術大学

研究代表者

武村 泰宏  大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (90280065)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードe-Learning / ARCS 動機付けモデル / モチベーション関連構造 / 理解状態 / Processing / 教育工学 / ARCS動機付けモデル
研究概要

学習者の理解状態と教材の関連を解析する関連構造分析モデルの設計と,「動機付け」の因子間の関連構造を3D で描画して関連を導出する3D 可視化分析手法の提案によって,教材の定量的な改善ができるe-Learning 支援システムを開発した。そして,学習者の専攻領域における教材に対する「動機付け」因子を測定し,解状態と教材の関連を基にして教材の要因分析を行い,本解析結果が教材の定量的な改善に貢献できることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Assessing the Learners' Motivation in the E-Learning Environments for Programming Education2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemura, H. Nagumo, K. Huang and H. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Springer Berlin / Heidelberg , Lecture Notes in Computer Science Series ISSN0302-9743, Vol. 4823

      ページ: 355-366

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Transition of the Motivation of the Students in the Art Faculty to Learn Programming2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemura, H. Nagumo, and K.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. Of The 8th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies ICALT 2008

      ページ: 894-896

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing the Transition of Learners' Motivation to Learn Programming2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagumo, Y. Takemura, and K.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. Of The 38th Annual Frontiers in Education (FIE) Conference S4B6-S4B11

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Transition of the Motivation of the Students in the Art Faculty to Learn Programming2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemura. H. Nagumo, K. Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. of The 8th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT 2008)

      ページ: 894-896

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing the Transition of Learners' Motivation to Learn Programming2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagumo, Y. Takemura, K. Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. of The 38th Annual Frontiers in Education (FIE) Conference

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the Learners'Motivation in the E-Learning Environments for Programming Education2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Takemura, H.Nagulno, K.Huang and H.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Springer Berlin/Heidelberg, Lecture Notes in Computer Science Series, ISSN 0302-9743 Vol.4823

      ページ: 355-366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Relation between the Teaching Materials and Motivation in Programming Education2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemura, H. Nagumo, K. Huang and K. Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. Of The 20th Conference on Software Engineering Education & Training CSEE&T2007

      ページ: 317-324

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the Learners' Motivation in the E-Learning Environments for Programming Education2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemura, H. Nagumo, K. Huang and H. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Proc. Of The 6th International Conference on Web-based Learning ICWL 2007

      ページ: 368-375

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing the Motivation of the Students in the Art Faculty for Learning Programming2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takemura, H. Nagumo, and K.Huang
    • 雑誌名

      Proc. Of The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies ICALT 2007

      ページ: 244-246

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extension of Object Oriented Programming for Structural Changes in System Design2007

    • 著者名/発表者名
      N. Nitta, I. Kume and Y. Takemura
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 Vol.28, No.2

      ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Relation between the Teaching Materials and Motivation in Programming Education2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takemura, H.Nagumo, K.Huang and K.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of The 20th Conference on Software Engineering Education & Training (CSEE&T2007)

      ページ: 317-324

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the Learners'Motivation in the E-Learning Environments for Programming Education2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takemura, H.Nagumo, K.Huang and H.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of The 6th International Conference on Web-based Learning (ICWL 2007)

      ページ: 368-375

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing the Motivation of the Students in the Art Faculty for Learning Programming2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takemura, H.Nagumo, and K.Huang
    • 雑誌名

      Proceedings of The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT 2007)

      ページ: 244-246

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Extension of Object Oriented Programming for Structural Changes in System Design2007

    • 著者名/発表者名
      N.Nitta, I.Kume and Y.Takemura
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 Vol.28,No.2

      ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2Dゲームと数式表現図形のプログラミング学習におけるモチベーションの比較2009

    • 著者名/発表者名
      南雲秀雄, 新田直也, 武村泰宏
    • 学会等名
      第24回日本産業技術教育学会情報分科会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2D ゲームと数式表現図形のプログラミング学習におけるモチベーションの比較2009

    • 著者名/発表者名
      南雲秀雄,新田直也,武村泰宏
    • 学会等名
      第24 回日本産業技術教育学会情報分科会講演論文集,pp.45-46,2009,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3Dゲーム用アプリケーションフレームワークの開発を通したエンピリカルなソフトウェア工学教育の試行2008

    • 著者名/発表者名
      新田直也, 久米出, 武村泰宏
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第25回研究発表会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プログラミングへの動機付けとしてのゲームと美しさの関係2008

    • 著者名/発表者名
      南雲秀雄, 武村泰宏, 新田直也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第21回北陸支部大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ARCS動機づけモデルを用いた芸術系プログラミング教育の解析2008

    • 著者名/発表者名
      武村泰宏, 南雲秀雄
    • 学会等名
      平成20年度日本産業技術教育学会第51回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 芸術系のプログラミング学習におけるモチベーションの遷移2008

    • 著者名/発表者名
      武村 泰宏, 南雲 秀雄
    • 学会等名
      第23回日本産業技術教育学会情報分科会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 芸術系のプログラミング学習におけるモチベーションの遷移2008

    • 著者名/発表者名
      武村泰宏,南雲秀雄
    • 学会等名
      第23 回日本産業技術教育学会情報分科会講演論文集,pp.13-14,2008,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ARCS 動機づけモデルを用いた芸術系プログラミング教育の解析2008

    • 著者名/発表者名
      武村泰宏,南雲秀雄
    • 学会等名
      平成20 年度日本産業技術教育学会第51 回全国大会講演論文集,p.45,2008,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラミングへの動機付けとしてのゲームと美しさの関係2008

    • 著者名/発表者名
      南雲秀雄,武村泰宏,新田直也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第21 回北陸支部大会講演論文集,pp.16-17,2008,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D ゲーム用アプリケーションフレームワークの開発を通したエンピリカルなソフトウェア工学教育の試行2008

    • 著者名/発表者名
      新田直也,久米出,武村泰宏
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会近畿支部第25 回研究発表会講演論文集,pp.13-14,2008,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 関連構造グラフによるプログラミング学習におけるモチベーションの解析2007

    • 著者名/発表者名
      武村 泰宏, 南雲 秀雄
    • 学会等名
      平成19年度日本産業技術教育学会第50回全国大会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2007-08-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Processingプログラミング教育における国際比較2007

    • 著者名/発表者名
      武村 泰宏
    • 学会等名
      日本情報経営学関西支部第188回支部総会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2007-05-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 関連構造グラフによるプログラミング学習におけるモチベーションの解析2007

    • 著者名/発表者名
      武村泰宏,南雲秀雄
    • 学会等名
      平成19 年度日本産業技術教育学会第50 回全国大会講演論文集,p.9,2007,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 講演:武村泰宏,"Processing プログラミング教育における国際比較",日本情報経営学関西支部第188 回支部総会,平成19 年5 月24 日,大阪市立大学文化交流センター

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 授業支援システム,プログラム及び記録媒体2007

    • 発明者名
      武村泰宏,塚本英邦
    • 権利者名
      武村泰宏,塚本英邦
    • 産業財産権番号
      2007-340141
    • 出願年月日
      2007-12-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 授業支援システム, プログラム及び記録媒体2007

    • 発明者名
      武村 泰宏, 塚本 英邦
    • 権利者名
      武村 泰宏, 塚本 英邦
    • 産業財産権番号
      2007-340141
    • 出願年月日
      2007-12-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi