• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海外留学生を対象にした非同期スクーリング型e-Learningシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19500846
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関金沢工業高等専門学校

研究代表者

村本 紘  金沢工業高等専門学校, 国際コミュニケーション情報工学科, 非常勤講師 (50159183)

研究分担者 坂倉 忠和  金沢工業高等専門学校, 国際コミュニケーション情報工学科, 講師 (30369970)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードe-Learning / スクーリング / 遠隔教育支援 / LMS / 海外留学 / 個別教育支援 / 学習支援システム
研究概要

海外留学生に対して講義や単位認定試験を映像によって非同期的に実施できるe-Learning システムを構築した。
我々はこのシステムを、スクーリング機能を持ったe-Learning と称している。本システムは、(1)コンテンツ管理機能、(2)映像の再生機能、(3)映像の録画機能、(4)手書きメモ(学習情報)の処理などの機能から構成されている。
これらの機能により、従来のComputer Based Testing による試験だけでなく、口頭試問のような形態での試験も実施可能となった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 海外留学生を対象にした非同期スクーリング型e-Learning システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      坂倉 忠和、村本 紘
    • 雑誌名

      金沢工業高等専門学校 創造技術教育研究報告 第9巻1号

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外留学生を対象にした非同期スクーリング型e-Learningシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      坂倉忠和, 村本紘
    • 雑誌名

      創造技術教育 第9巻1号

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi