• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築文化財における外観塗装材料の変遷と新塗料開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500872
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

研究代表者

北野 信彦  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター・伝統技術研究室, 室長 (90167370)

研究分担者 窪寺 茂  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部・建造物研究室, 室長 (00393372)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード建築史・意匠 / 外観塗装材料 / 漆塗装 / 赤色顔料 / ベンガラ塗装 / 乾性油 / 桐油塗装(とうゆ塗り) / 明礬 / 文化財科学 / 漆塗料 / 銀閣寺 / 白土 / ベンガラ / 建造物 / 外観塗装 / 赤土ベンガラ / 手板サンプル / 木造建造物部材 / 海龍王寺五重小塔 / 島田神社本殿 / 三十三間堂 / 石山寺本堂 / 浅草寺二天門 / パイプ状ベンカラ / 元興寺五重小塔 / 浄瑠璃寺本堂 / 蓮華王院三十三間堂 / 創建期塗装
研究概要

建築文化財の外観塗装材料や色調は、建造物自体のイメージを大きく左右する。そのため、この基礎調査は塗装修理を行う際にも大切である。本研究では、(1)個々の建造物の外観塗装材料の性質や色相、変遷に関する調査を行った。その結果、多用されたベンガラ塗装や漆塗装では時と場所に応じた塗装材料の使い分けが行われていたことが明確になった。そして、伝統的材料や技法を生かした新塗料開発の可能性も手板作成などを通してわかってきた。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「浄瑠璃寺本堂(九体阿弥陀堂)の部材塗装に関する調査」、『元興寺文化財研究所 研究報告2010』2011

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鷹島海底遺跡出土の元irk関連漆製品に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之・松尾昭子・高妻洋成
    • 雑誌名

      保存科学

      巻: 50 ページ: 229-238

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「初期の日光社寺建造物に使用された赤色塗装材料に関する調査」、『保存科学』2010

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之・佐藤武則
    • 雑誌名

      東京文化財研究所 vol.49

      ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初期の日光社寺建造物に使用された赤色塗装材料に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之・佐藤則武
    • 雑誌名

      保存科学 第49号

      ページ: 25-44

    • NAID

      40017078644

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初期の日光社寺建造物に使用された赤色塗装材料に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之・佐藤則武
    • 雑誌名

      保存科学 49号

      ページ: 25-44

    • NAID

      40017078644

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「歴史的な木造建造物におけるベンガラ塗装の研究(I)-文献史料に登場する「赤土」に関する基礎的調査-」、『考古学と自然科学』2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      日本文化財科学会 vol.59

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「三十三間堂の外観塗装に用いられた赤色顔料に関する調査」、『保存科学』2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・窪寺茂
    • 雑誌名

      東京文化財研究所 vol.48

      ページ: 61-74

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「桃山文化期における輸入漆塗料の流通と使用(II)」、『保存科学』2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・小檜山一良・木下保明・竜子正彦・本多貴之・宮腰哲雄
    • 雑誌名

      東京文化財研究所 vol.48

      ページ: 133-145

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「海龍王寺五重小塔の外観塗装材料に関する調査」、『元興寺文化財研究所 2008年度年報』2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歴史的な木造建造物のベンガラ塗装に関する研究(I)-文献史料に登場する「赤土」に関する基礎的調査-2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 : 日本文化財科学会誌 第59号

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史的な木造建造物のベンガラ塗装に関する研究(I)-文献史料に登場する「赤土」に関する基礎的調査-2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      考古学と自然科学:日本文化財科学会誌 59号

      ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三十三間堂の外観塗装材料である赤色顔料に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦, 窪寺茂
    • 雑誌名

      保存科学 48

      ページ: 61-74

    • NAID

      40016589684

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 桃山文化期における輸入漆塗量の流通と使用に関する調査(II)2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦, 小檜山一良, 木下保明, 竜子正彦, 本多貴之, 宮腰哲雄
    • 雑誌名

      保存科学 48

      ページ: 133-146

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海龍王寺五重小塔の外観塗装材料に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦, 窪寺茂
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所 研究報告2008

      ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「元興寺五重小塔における外観塗装材料に関する調査」、『保存科学』2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・狭川真一・窪寺茂
    • 雑誌名

      東京文化財研究所 vol.47

      ページ: 53-68

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「桃山文化期における輸入漆塗料の流通と使用」、『保存科学』2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・小檜山一良・竜子正彦・高妻洋成・宮腰哲雄
    • 雑誌名

      東京文化財研究所 vol.47

      ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「元興寺建造物群における赤色顔料に関する調査」、『元興寺文化財研究所 研究報告2007』2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「伝統的民家建造物の保存修復材料として使用するベンガラ顔料の製法と性状」、『綜合郷土研究所紀要』2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      愛知大学 49

      ページ: 5-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 元興寺五重小塔の外観塗装材料に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      北野 信彦・狭川 真一・窪寺 茂
    • 雑誌名

      保存科学 47

      ページ: 53-68

    • NAID

      40015981635

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 桃山文化期における輸入漆塗料の流通と使用に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      北野 信彦・小檜山 一良・竜子 正彦・高妻 洋成・宮腰 哲雄
    • 雑誌名

      保存科学 47

      ページ: 37-52

    • NAID

      40015981634

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「古代木造建造物におけるベンガラ塗装の研究(II)-パイプ状ベンガラの生産と使用に関する基礎的調査-」、『考古学と自然科学』2007

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      日本文化財科学会 vol.56

      ページ: 41-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「平安宮内建造物群のベンガラ塗装に関する一調査例」、『京都市埋蔵文化財研究所 三十周年紀年論集』2007

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      京都市埋蔵文化財研究所

      ページ: 49-72

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「建築塗装材料である赤色顔料に関する一調査例 -宇治白山神社境内廃棄の紀年銘墨書部材に塗装された赤色顔料-」、『元興寺文化財研究所 四十周年紀年論集』2007

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      元興寺文化財研究所・元興寺文化財研究所民俗保存会、クバプロ

      ページ: 43-58

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代木造建造物のベンカラ塗装に関する研究(II)-パイプ状ベンカラの生産と使用に関する基礎的調査-2007

    • 著者名/発表者名
      北野 信彦
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 56

      ページ: 41-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「歴史的な木造建造物におけるベンガラ塗装の研究(II)-いわゆる「丹土」に関する基礎的調査-」『考古学と自然科学』

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      日本文化財科学会 投稿中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 桃山文化期における輸入漆の調達と使用に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・竜子正彦・川口洋平・川村紀子・本多貴之・宮腰哲雄
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-06-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 桃山文化期における輸入漆の調達と使用に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・竜子正彦・川口洋平・川村紀子・本多貴之・宮腰哲雄
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      大阪府・関西大学
    • 年月日
      2010-06-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本の歴史的建造物における塗装材料に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之
    • 学会等名
      日韓文化財科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国国立現代美術館
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 建築文化財における塗装技術の調査とその評価・応用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之・宮腰哲雄・窪寺茂
    • 学会等名
      文化財保存修復学会大31回大会
    • 発表場所
      倉敷市文芸館
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築文化財における塗装技術の調査とその評価・応用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・本多貴之・宮腰哲雄・窪寺茂
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第31回大会
    • 発表場所
      倉敷市文化会館
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本における各種ベンガラ顔料の生産と使用 -最近の調査事例より-2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 学会等名
      日本文化財科学会 第25回大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治期修理における建築塗装の一方法2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・窪寺茂
    • 学会等名
      文化財保存修復学会大30回大会
    • 発表場所
      太宰府市中央公民館
    • 年月日
      2008-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治期修理における建築塗装の一方法2008

    • 著者名/発表者名
      北野信彦, 窪寺茂
    • 学会等名
      文化財保存修復学会
    • 発表場所
      太宰府市中央公民館
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 元興寺における創建期の外観塗装材料に関する調査(I)2007

    • 著者名/発表者名
      北野 信彦・狭川 真一・窪寺 茂
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学・奈良県
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 元興寺における創建期の外観塗装材料に関する調査(I)2007

    • 著者名/発表者名
      北野信彦・狭川真一・窪寺茂
    • 学会等名
      日本文化財科学会第24回大会
    • 発表場所
      奈良大学教育大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 歴史的な木造建造物のベンガラ塗装に関する基礎的調査 -基礎編-2011

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      れいめい
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 歴史的な木造建造物のベンガラ塗装に関する基礎的研究-基礎編-2011

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      れいめい
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 平成21年度港区立港郷土資料館特別展 増上寺徳川家霊廟図録2009

    • 著者名/発表者名
      高山優・石上裕之・北野信彦, ほか
    • 出版者
      東京都港区立港郷土資料館
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 『平成21年度 港区立港郷土資料館特別展 増上寺徳川家霊廟』図録2009

    • 著者名/発表者名
      高山優・石神裕之・北野信彦, 他
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      東京都港区立港郷土資料館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi