• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合

研究課題

研究課題/領域番号 19500884
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関香川大学

研究代表者

新見 治  香川大学, 教育学部, 教授 (80136283)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード水文環境 / 水利社会 / 持続可能 / 教育 / フィールド知 / 水リテラシー / 博物館等施設 / エコミュージアム / フィールド
研究概要

持続可能な水利社会の構築という現代的課題に対して地理学や地理学研究者が果たす社会的貢献を、持続可能な水利社会の姿の明示と、子どもや市民の水リテラシーの醸成と捉えた。そこで、特定地域の水文環境と水循環系の変容に関わるデータ収集、水リテラシーの醸成活動を把握する現地調査を、沖縄県那覇市・宮古島市、熊本市、愛媛県西条市、福井県大野市、富山県黒部市、新潟市等で実施した。水に関わる地理学研究と地理教育の統合を企図し、水のエコミュージアム構想について検討を加え、研究成果報告書の刊行や研究発表を通して深化させた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 香川用水と地図2007

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 雑誌名

      地図情報(特集:用水と地図) 27(2)

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合-水に関わる地域素材と博物館・資料館・エコミュージアム-2010

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所・日本地下水学会合同ワークショップ
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都市)
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合―水に関わる地域素材と博物館・資料館・エコミュージアム―2010

    • 著者名/発表者名
      新見治
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所・日本地下水学会共同ワークショップ
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都市)
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 水に関わる地域素材と博物館・資料館・エコミュージアム(その2)-持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合-2009

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 学会等名
      香川地理学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水に関わる地域素材と博物館・資料館・エコミュージアム(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      新見治
    • 学会等名
      香川地理学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 年月日
      2009-08-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 水に関わる地域素材と博物館・資料館・エコミュージアム-持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合-2008

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 学会等名
      香川地理学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 水に関わる地域素材と博物館・資料館・エコミュージアム2008

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 学会等名
      香川地理学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「水(みず)から考える高松のまちづくり」パネリスト. 高松市主催2008

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 学会等名
      高松水環境シンポジウム2008
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 研究成果報告書(持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合)2010

    • 著者名/発表者名
      新見 治
    • 総ページ数
      60
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 持続可能な水利社会の構築のための地理学研究と教育の統合2010

    • 著者名/発表者名
      新見治
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi