• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国立公園特別保護地区上高地の自然環境保全と適正利用のためのゾーニングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19500889
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関立教大学

研究代表者

岩田 修二  立教大学, 観光学部, 教授 (60117695)

研究分担者 島津 弘  立正大学, 地球科学部, 教授 (90251909)
石川 愼吾 (石川 慎吾)  高知大学, 理学部, 教授 (90136359)
研究協力者 山本 信雄  松本市安曇資料館地域資料室
目代 邦康  (財)自然保護助成基金, 研究員
川西 基博  
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード地域ゾーニング / 自然環境保全 / 適正利用 / 河畔植生 / 国立公園特別保護地区 / 上高地 / 地域ゾーニン
研究概要

上高地の河童橋から横尾までの歩道沿いの地形・地質露頭・河川・池沼・植生の自然度は,マッピング・地形学的調査・生態学的調査によって,原生自然の状態がほぼ保たれていることが明らかになった.しかし,防災や利用施設改善のための土木工事によって自然状態が脅かされている状況もある.利用状況について,上高地駐車場・ビジターセンター周辺で利用者約300名からの聞き取り調査をおこなった結果,利用者の動態が明らかになり,ビジターセンター・明神橋がゾーニングのための境界となることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (19件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 地形分類による陸上の斜面変動過程の解明2010

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 雑誌名

      月刊地球号 No.61

      ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地形分類による陸上の斜面変動過程の解明2010

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 雑誌名

      月刊地球号外 61

      ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『上高地の素顔』の注目すべき内容2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修二
    • 雑誌名

      上高地梓川における植生と地形およびその保全・管理に関する研究 第11号

      ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自然環境保全の方策としてのジオパーク2009

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 雑誌名

      月刊地球 31

      ページ: 365-369

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沢渡から島々にかけての梓川周辺斜面の重力地形. 上高地自然史研究会編著2009

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 雑誌名

      上高地梓川における植生と地形およびその保全・管理に関する研究 無

      ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 明神-徳沢間の氾濫原と古池沢沖積における植生調査資料2009

    • 著者名/発表者名
      川西基博
    • 雑誌名

      上高地自然史研究会図表報告書 11号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 紹介:『上高地の素顔』の注目すべき内容2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修二
    • 雑誌名

      上高地自然史研究会成果報告 第11号

      ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 沢渡から島々にかけての梓川周辺斜面の重力地形2009

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 雑誌名

      上高地自然史研究会研究成果報告 第11号

      ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然の変化を無視した国立公園管理の未来像.2008

    • 著者名/発表者名
      島津弘・岩田修二
    • 雑誌名

      山岳 103

    • NAID

      40016418545

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 上高地梓川の河畔植生の動態.2008

    • 著者名/発表者名
      石川愼吾
    • 雑誌名

      山岳 103

    • NAID

      40016418546

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自然の変化を無視した国立公園管理の未来像2008

    • 著者名/発表者名
      島津 弘, 岩田修二
    • 雑誌名

      山岳 103

    • NAID

      40016418545

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 上高地梓川の河畔植生の動態2008

    • 著者名/発表者名
      石川愼吾
    • 雑誌名

      山岳 103

    • NAID

      40016418546

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ジオパークでの情報発信2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修二
    • 雑誌名

      地理 28(1)

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 上高地梓川における河畔林の動態と草本植物群落の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      川西基博・若松伸彦・山下実緒・鈴木由香
    • 学会等名
      2009年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学〔松本〕
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 長野県梓川上流, トバタの山崩れの形態的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      目代邦康・山本信雄
    • 学会等名
      日本地形学連合2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都(京都教育大学)
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 長野県梓川上流, トバタの山崩れの形態的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      目代邦康・山本信雄
    • 学会等名
      日本地形学連合2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 梓川上流, 上高地における氾濫原の地形発達と洪水史.2008

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 上高地徳沢の非対称地形における地形形成プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      目代邦康・手打啓一郎
    • 学会等名
      日本地理学会2008年春季学術大会
    • 発表場所
      草加市
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ジオツーリズムとは何か,その可能性?2008

    • 著者名/発表者名
      岩田 修二
    • 学会等名
      日本地理学会2008年度春期学術大会
    • 発表場所
      草加市獨協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glacier Problems in Recent Years to Climatic Change in Recent Years2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji, IWATA
    • 学会等名
      A Public Forum on"Glacier Melting and Impacts due to Chmatic Change"
    • 発表場所
      United Nations University,Aoyama,Tokyo
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 上高地梓川における河畔林の氾濫が林床植生の構造・種組成に及ぼす影響-氾濫による撹乱と一年後の植生回復-2008

    • 著者名/発表者名
      川西基博・石川愼吾
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地梓川における河畔林の氾濫が林床植生の構造・種組成に及ぼす影響-氾濫による撹乱と一年後の植生回復-2008

    • 著者名/発表者名
      川西 基博・石川 愼吾
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 梓川上流における流路の年々変動とその要因.2008

    • 著者名/発表者名
      島津弘・瀬戸真之
    • 学会等名
      日本地形学連合2008年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Floodplain dynamics and vegetation diversity in the mountain river valley of Japan Alps. International Association of Geomorphologist Regional Conference on Geomorphology-Landslides2008

    • 著者名/発表者名
      SHIMAZU, H.
    • 学会等名
      Floods and Global Environmental Change in Mountain Regions-
    • 発表場所
      Brasov, Romania
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地における氾濫原の地形発達と洪水史2008

    • 著者名/発表者名
      島津弘, 梓川上流
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Floodplain dynamics and vegetation diversity in the mountain rivervalley of Japan Alps.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, Hiroshi
    • 学会等名
      IAG (International Association of Geomorpholo-gist) Regional Conference on Geomorphology-Landslides, Floods and Global EnvironmentalChange in Mountain Regions
    • 発表場所
      Brasov, Romania
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然の変化を無視した国立公園管理の未来像2007

    • 著者名/発表者名
      岩田修二
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム「上高地の自然史」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地谷底部での地形変化の特徴と時空間スケール2007

    • 著者名/発表者名
      島津弘
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム「上高地の自然史」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地の谷底を中心とした植生の動態2007

    • 著者名/発表者名
      石川愼吾
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム「上高地の自然史」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地谷底部での地形変化の特徴と時空間スケール2007

    • 著者名/発表者名
      島津 弘
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 上高地の谷底を中心とした植生の動態2007

    • 著者名/発表者名
      石川 愼吾
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自然の変化を無視した国立公園管理の未来像2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 修二
    • 学会等名
      信州大学山岳科学総合研究所山岳シンポジウム
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 氷河の消えた山2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修二
    • 出版者
      東京新聞出版部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 自然・社会・ひと~地理学を学ぶ~2009

    • 著者名/発表者名
      島津弘
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 地形がわかるフィールド図鑑2009

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 出版者
      誠文堂新光社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 自然・社会・ひと〜地理学を学ぶ〜 : 河川の氾濫がつくり出す環境多様性-上高地, 梓川の氾濫原における地形・植物多様性-2009

    • 著者名/発表者名
      金沢大学文学部地理学教室編(島津 弘)
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 自然地理学概論(地理学基礎シリーズ2)2008

    • 著者名/発表者名
      目代邦康
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Ecology of Riparian Forests in Japan : Disturbance, life-history and Eegeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shingo (eds. Sakio, H. & Tamura, T. )
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地球史が語る近未来の環境2007

    • 著者名/発表者名
      岩田修二
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi