• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高LET放射線による酸化的DNA損傷生成の評価

研究課題

研究課題/領域番号 19510059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東海大学

研究代表者

伊藤 敦  東海大学, 工学部, 教授 (80193473)

研究分担者 村山 千恵子  東海大学, 医学部, 講師 (50307295)
平山 亮一  独立行政法人放射線医学総合研究研究員所, 重粒子医科学センター, 研究員 (90435701)
連携研究者 村山 千恵子  東海大学, 医学部, 講師 (50307295)
平山 亮一  独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 研究員 (90435701)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード高LET放射線 / 重イオンビーム / 間接作用 / ラジカル / DNA酸化損傷 / 酸素効果 / トラック構造 / 8-OHdG / 酸化損傷 / 8-oxoG / 蛍光抗体法
研究概要

高LET放射線の酸素効果減少の機構を理解するために、高LET領域でのラジカルによる酸化損傷の評価を行った。DNAのOHラジカルによる酸化損傷8ヒドロキシデオキシグアノシン(8-OHdG)を指標に、その細胞内生成量をHPLCによって求め、また、分布は蛍光抗体法によって観察する方法をプロトコールも含めて検討した。8-OHdGの酸素下と低酸素下での収量測定から、高LETでの酸素効果の減少は、酸素下での酸化損傷の減少と低酸素下での一定値あるいはわずかな上昇によると解釈された。また蛍光抗体法によって、高LETでも核内での酸化損傷の生成を可視化することができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (33件)

  • [雑誌論文] 細胞やDNAへの影響から見たトラック構造2010

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、伊藤敦、古澤佳也
    • 雑誌名

      放射線化学 89

      ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radioprotection by DMSO in nitrogen-saturated mammalian cells exposed to helium ion beams2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Matsumoto, Y. Kase, M. Noguchi, K., o, A. Ito, R. Okayasu, Y. Furusawa
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1175-1178

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LET dependence of the formation of oxidative damage 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) in 2'-deoxyguano sine aqueous solution irradiated with heavy ions2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Furusawa, C. Murayama, Y. Kusano, A. Ito
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1207-1210

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contributions of direct and indirect actions in cell killing by high-LET radiations2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Ito, M. Tomita, T. Tsukada, F. Yatagai, M. Noguchi, Y. Matsumoto, Y. Kase, K., o, R. Okayasu, Y. Furusawa
    • 雑誌名

      Radiat. Res. 171

      ページ: 212-218

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radioprotection by DMSO in nitrogen-saturated mammalian cells exposed to helium ion beams2009

    • 著者名/発表者名
      R.Airayama, et al.
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1175-1178

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LET dependence of the formation of oxidative damage 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG) in 2'-deoxyguanosine aqueous solution irradiated with heavy ions2009

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al.
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 78

      ページ: 1207-1210

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contributions of direct and indirect actions in cell killing by high-LET radiations2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 雑誌名

      Radiation Eesearch 171

      ページ: 212-218

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field-size dependence of doses of therapeutic carbon beams2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, T. Kanai, S. Yonai, M. Komori, N. Ikeda, Y. Tachikawa, A. Ito, H. Uchida
    • 雑誌名

      Med. Phys. 34

      ページ: 4016-4022

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different contributions of the indirect effects ofγ-rays on the cytotoxicity in M10 and XRCC4 transfected M10 cells2007

    • 著者名/発表者名
      N. Miyazaki, H. Nakano, A. Ito, K. Shinohara
    • 雑誌名

      Radiat. Environ. Biophys. 46

      ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different contributions of the indirect effects of γ-rays on the cytotoxicity in M10 and XRCC4 transfected M10 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Miyazaki
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics 46

      ページ: 237-246

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA酸化損傷の細胞内生成のLET依存性

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、古市渉、平山亮一、村山千恵子、古沢佳也
    • 雑誌名

      平成19年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置共同利用研究報告書(2008)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はLET増加に伴い増加するのか?減少するのか?: (3)DSB生成収率の増減ファクターは何か?2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA二本鎖切断はLET増加に伴い増加するのか?減少するのか?:(3)DSB生成収率の増減ファクターは何か?2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島市南区民センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 放射線誘発8-OHdGの免疫染色による細胞内可視化-LET依存性と検出感度の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、平山亮一、上野瑞己、古澤佳也、岡安隆一、村山千恵子、伊藤敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、鵜澤玲子、高瀬信宏、小池幸子、安藤興一、増永慎一郎、松本孔貴、加瀬優紀、野口実穂、伊藤敦、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 放射線誘発8-OHdGの免疫染色による細胞内可視化-LET依存性と検出感度の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島市南区民センター
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Induction of DNA dsb and its rejoining in the clamped and non-clamped tumors after carbon ion beams compared with X-rays2009

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Uzawa, Y. Matsumoto, M. Noguchi, Y. Kase, A. Ito, R. Okayasu, S. Koike, K. Ando, Y. Furusawa
    • 学会等名
      MICROS 2009 15th International Symposium on Microdosimetry
    • 発表場所
      Verona, Italy
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of DNA DSB and its rejoining in the clamped and non-clamped tumors after carbon ion beams compared with X rays2009

    • 著者名/発表者名
      R.Hirayama, et al.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microdosimetry
    • 発表場所
      Verona, Italy
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、鵜澤玲子、高瀬信宏、小池幸子、安藤興一、増永慎一郎、松本孔貴、加瀬優紀、野口実穂、伊藤敦、岡安隆一
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 移植腫瘍のX線と重粒子線に対する感受性の比較-RBEとOERを中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      平山亮一, 他
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNA酸化損傷の細胞内生成量評価とその分布2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、高瀬信宏、上野瑞己、平山亮一、村山千恵子、古澤佳也
    • 学会等名
      平成19年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-04-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] フェントン反応による細胞のDNA損傷とその修復2009

    • 著者名/発表者名
      上野瑞己、伊藤敦
    • 学会等名
      日本原子力学会関東・甲越支部主催第2回学生研究発表討論会
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] X線及び重粒子線によって誘発されたDNA塩基損傷の細胞内分布の観察2009

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、伊藤敦
    • 学会等名
      日本原子力学会関東・甲越支部主催第2回学生研究発表討論会
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高LET放射線によるラジカル損傷について2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、草野陽介、平山亮一、古市渉、高瀬信宏、村山千恵子、古澤佳也
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高LET放射線によるラジカル損傷について2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NHEJ修復欠損xrs6細胞における放射線作用の細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、古澤佳也、伊藤敦、野口実穂、松本孔貴、鵜澤玲子、安藤興一、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光抗体法によるX線及び重粒子線誘発された細胞内8-OHdGの生成分布の観察2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、平山亮一、古市渉、古澤佳也、岡安隆一、村山千恵子、伊藤敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光抗体法によるX線及び重粒子線誘発された細胞内8-OHdGの生成分布の観察2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光抗体法を用いた重粒子線誘発されたDNA酸化損傷の分布観察2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、伊藤敦、平山亮一、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] トラック構造の違いがもたらす生物影響2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、加瀬優紀、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] LET dependence of oxidative DNA base damage in 2'-deoxyguanine aqueous solution irradiated with heavy ions2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Furusawa, C. Murayama, Y. Kusano, A. Ito
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] LET dependence of oxidative DNA base damage in 2'-deoxyguanine aqueous solution irradiated with heavy ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSEC-2008)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Radioprotection by DMSO in nitrogen saturated mammalian cells exposed to helium ion beam2008

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, Y. Matsumoto, Y. Kase, M. Noguchi, K. Ando, A. Ito, R. Okayasu, Y. Furusawa
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Eadioprotection by DMSO in nitrogen saturated mammalian cells exposed to helium ion beam2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      The 2nd Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry (APSRC-2008)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トラック構造と生物学的エンドポイントの関係2008

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、加瀬優紀、伊藤敦、古澤佳也
    • 学会等名
      平成20年度弥生研究会~放射線化学とその周辺から~
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA酸化損傷の細胞内生成のLET依存性2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦、古市渉、平山亮一、村山千恵子、古沢佳也
    • 学会等名
      平成19年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光抗体法によるX線誘発されたDNA酸化損傷の検出2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬信宏、古市渉、伊藤敦
    • 学会等名
      日本原子力学会関東・甲越支部第1回学生研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光抗体法によるX線誘発されたDNA酸化損傷の検出2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬 信宏
    • 学会等名
      日本原子力学会関東・甲越支部第1回学生研究発表会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気下ならびに無酸素下でのOHラジカルによる間接作用の細胞致死効果2007

    • 著者名/発表者名
      平山亮一、野口美穂、伊藤敦、安藤興一、古澤佳也、岡安隆一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 重粒子線の細胞照射における8-OHdG生成: LET、粒子種、酸素依存性2007

    • 著者名/発表者名
      古市渉、平山亮一、古澤佳也、高瀬信宏、村山千恵子、伊藤敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential contribution of direct and indirect actions in cell killing by low-and high LET region2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hirayama, A. Ito, Y. Kase, K. Ando, Y. Furusawa
    • 学会等名
      ASR2007, International symposium on" Charged Particle and Photon Interactions with Matter"
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Differential contribution of direct and indirect actions in cell killing bylow- and high LET region2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Hirayama
    • 学会等名
      ASR2007, International symposium on "Charged Particle and Photon Interactions with Matter"
    • 発表場所
      茨城県那珂郡東海村日本原子力研究開発機構
    • 年月日
      2007-11-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重粒子線の細胞照射における8-OHdG生成:LET、粒子種、酸素依存性2007

    • 著者名/発表者名
      古市 渉
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大気下ならびに無酸素下での0Hラジカルによる間接作用の細胞致死効果2007

    • 著者名/発表者名
      平山 亮一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi