研究課題/領域番号 |
19510061
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
岡崎 龍史 産業医科大学, 医学部, 講師 (50309960)
|
研究分担者 |
大津山 彰 産業医科大学, 医学部, 准教授 (10194218)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | p53 / 遅延型突然変異 / 放射線被曝 / アポトーシス / T cell receptor |
研究概要 |
加齢現象として種々の突然変異率は増加し、発がんの原因になると考えられている。若年時に放射線被曝していると、突然変異率は遅延型突然変異として顕著にみられる。これは被曝直後に排除されなかったDNA障害が遺伝的不安定性という形で残存し、また加齢ともにp53遺伝子の機能異常が生じるためと考えられ、その機能異常はp53遺伝子の欠失や変異によるものと示唆された。
|