• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学物質過敏症およびシックハウス症候群の病態解明と診断に有用な問診票の作成

研究課題

研究課題/領域番号 19510074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関尚絅学院大学

研究代表者

北條 祥子  尚絅学院大学, 総合人間科学部, 教授 (90005033)

研究分担者 吉野 博  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30092373)
坂部 貢  北里大学, 薬学部, 教授 (70162302)
熊野 宏昭  東京大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (90280875)
連携研究者 吉野 博  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30092373)
坂部 貢  北里大学, 臨床環境医学センター, センター長(教授) (70162302)
熊野 宏昭  早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (90280875)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード環境分析 / 建築環境・設備 / 社会医学 / 環境毒性学 / 疫学 / 化学物質過敏症 / シックハウス症候群 / 環境汚染と健康 / 化学物質の健康影響
研究概要

化学物質過敏症やシックハウス症候群は微量な化学物質により起こる健康障害であり、世界的に患者の増加が問題になっている。しかし、世界的にも診断基準や病態などはよくわかっていない。また、これらの疾患患者の診断やスクリーニングに役立つ問診票は確立していない。
そこで、本研究では、日本のMCS 患者の病態を明らかにしながら、MCS・SHS 患者の診断やスクリーニングに役立つ問診票を作成した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Evaluation of subjective symptoms of Japanese patients with multiple chemical sensitivity using QEESI2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hojo, K.Sakabe, S.Ishikawa,M.Miyata, H. Kumano
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of physician-diagnosed patients with multiple chemical sensitivity in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      S.Hojo, S. Ishikawa, H.Kumano, M.Miyata, K.Sakabe
    • 雑誌名

      International Journal of Hygiene and Environmental Health Vol 211

      ページ: 682-689

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] QEESI を用いた日本の化学物質過敏症患者のスクリーニング用カットオフ値の設定および常時曝露化学物質の影響の検討2008

    • 著者名/発表者名
      北條祥子、熊野宏明、石川哲、宮田幹夫、松井孝子、坂部 貢
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学会誌 17 巻

      ページ: 118-131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of physician-diagnosed patients with multiple chemical sensitivity in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Ho. jo, Satoshi Ishikawa, Hiroaki Kumano, Mikio Matsui, Kou Sakabe
    • 雑誌名

      International Journal of Hygiene and Environmental Health 211

      ページ: 682-689

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field sarvey and statistics analysis on indoor air poll ution, building performance and occupant' s health of 60 houses in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshino, A. Nakamura, M. Yoshida, K. Ikeda, A. Nozaki, K. Kakuta, S. Ho jo, S. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedin of the Indoor Air 2008 No. 1

      ページ: 795-812

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QEESIを用いた日本の化学物スクリーニング用カットオフ値の設定および常時曝露化学物質の影響の検討2008

    • 著者名/発表者名
      北條祥子, 熊野宏昭, 石川哲, 宮田幹夫, 松井孝子, 坂部 貢
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学会誌 17

      ページ: 118-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シックハウスにおける継続的な観察と症状改善手法に関する実証的研究2008

    • 著者名/発表者名
      吉野博, 中村安季, 吉田真理子, 池田耕一, 野崎敦夫, 角田和彦, 北條祥子, 吉野秀明, 天野健太郎, 石川哲
    • 雑誌名

      空気清浄 46

      ページ: 18-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indoor air contaminants as the most common onset factor of multiple chemical sensitivity in Japan, Proceeding of the 6^<th> International Conference on Indoor Air Quality2007

    • 著者名/発表者名
      S Hojo,H. Kumano, S. Ishikawa,M. Miyata, K. Sakabe
    • 雑誌名

      Ventilation and Energy Conservation in Bulidings

      ページ: 563-568

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical characteristic of physician-diagnosed patients with multiple chemical sensitivity in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Hojo
    • 雑誌名

      International Journal of Hygiene and Environmental Health DEcember 20

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indoor air contaminant as the most common onset factor of Inultiple chemical sensitivity in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Hojo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> International Conference on indoor air Quality, Ventilation and Energy Conservations in Buildings 2

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の化学物質過敏症患者の臨床的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      北條 祥子
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学会誌 16

      ページ: 104-116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] QEESI 問診票の日本独自のカットオフ値の設定2008

    • 著者名/発表者名
      北條祥子、熊野宏明、石川哲、宮田幹夫、松井孝子、坂部貢
    • 学会等名
      第17 回日本臨床環境医学会(抄録集、pp26)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 化学物質:微生物等の住環境と居住者の症状に関する実測調査(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      中村安季、吉野博、北條祥子他, 8 名
    • 学会等名
      第17 回日本臨床環境医学会(抄録集、pp44)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] QESSI問診票の日本独自のカットオフ値の設定2008

    • 著者名/発表者名
      北條祥子, 熊野宏昭, 石川哲, 宮田幹夫, 松井孝子, 坂部貢
    • 学会等名
      日本臨床環境医学会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質・微生物等の住環境と住居者の症状に関する実測調査その2 宮城県における実測調査結果2008

    • 著者名/発表者名
      中村安季, 吉野博, 吉田真理子, 池田耕一, 野崎淳夫, 角田和彦, 北條祥子, 吉野秀明, 長谷川兼一, 天野健太郎, 石川哲
    • 学会等名
      日本臨床環境医学会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Field sarvey and statistics analysis on indoor air pollution, building performance and occupant' s health of 60 houses in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshino, A. Nakamura, M. Yoshida, K. Ikeda, A. Nozaki, K. Kakuta, S. Hojo, S. Ishikawa
    • 学会等名
      Indoor Air 2008
    • 発表場所
      デンマーク
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Indoor air contaminant as the most common onset factor of multiple chemical sensitivity in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Hojo
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conference on indoor air Quality, Ventilation and Energy Conservations in Buildings
    • 発表場所
      Sendai
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Field survey and statistics analysis on indoor air pollution, Building performance and occupant's health of 60 houses in Japan

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, H. Yoshino, S. Hojo etal
    • 学会等名
      Proceeding of the 7^<th> International Conference on Indoor air Quality, (Ventilation & Energy Conservation pp795-802)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] QEESI を用いた住環境と居住者の健康に関する全国調査

    • 著者名/発表者名
      北條祥子、熊野宏明、吉野博、角田和彦、石川哲
    • 学会等名
      第16 回日本臨床環境医学会(抄録集、pp50)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi